【PC】PC記憶装置の主役交代 SSD搭載6割、HDD抜く
1: 名刺は切らしておりまして 2020/09/11(金) 23:51:35.50 ID:CAP_USER

パソコンなどに使う記憶装置の置き換えが進んでいる。2019年のパソコンに占める「ソリッド・ステート・ドライブ」(SSD)の搭載率は6割となり、ハードディスクドライブ(HDD)のシェアを抜いた。SSDの価格が下がったことで採用が増え、さらに普及している。21年には8割を超えそうだ。

続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63554560X00C20A9QM8000/

2: 名刺は切らしておりまして 2020/09/11(金) 23:52:16.79 ID:a/20l+IO
>>1
HDDで抜く!

 

16: 名刺は切らしておりまして 2020/09/12(土) 00:19:53.46 ID:tRvVES1d
>>1
突然死的半導体記憶素子高集積器
ソリッドステートサデゥンデスストレージデバイス
高集積化のため絶縁壁が薄くなり素子が壊れ代替えエリアも使い切り
徐々に不調が増えるかというと、不調が数回でまさにその時容赦なく突然死
空き容量は4/5以上にしておくべき
1日あたり サイクル書き込み量は空き容量の1/100倍以下にする  3年寿命
バックアップ取りすぎも重荷負担

 

26: 名刺は切らしておりまして 2020/09/12(土) 00:33:19.83 ID:hmMI/wKv
>>1
ERAMはどうなった?

 

3: 名刺は切らしておりまして 2020/09/11(金) 23:52:44.73 ID:vNjIjdtZ
HDDはバックアップメディア

 

7: 名刺は切らしておりまして 2020/09/11(金) 23:56:49.90 ID:g1RoqvBR

SSDは即死するからなあ

バックアップこまめに取るか
データなくなってもいいとかじゃないと怖くて使えない

 

24: 名刺は切らしておりまして 2020/09/12(土) 00:28:35.94 ID:29t2k8Dz
>>7
ハードディスクは予告があるけど
まだ大丈夫まだいけるとやってるうちにクラッシュして泣きを見るのよな

 

33: 名刺は切らしておりまして 2020/09/12(土) 00:41:17.51 ID:CcCvgdiS
>>24
いや、バックアップはとっとけよw

 

8: 名刺は切らしておりまして 2020/09/11(金) 23:57:25.35 ID:as4CEtjD

ノートpc搭載の2.5インチHDDの転送速度はマジで遅い。
毎秒50MBって笑かすな
クソゴミが

2.5インチSSDなら毎秒500MBはいける
M.2SSDなら遅くても毎秒1000MB、速ければ毎秒5000MB

2.5インチHDDの10倍から100倍の転送速度

これだけにとどまらず、障害性もSSDが圧勝ではHDDに出る隙間なし

 

52: 名刺は切らしておりまして 2020/09/12(土) 02:00:32.97 ID:R1IGcQRn
>>8
連続読み取り速度よりもランダム読み取り速度の差のが重要じゃね?

 

9: 名刺は切らしておりまして 2020/09/12(土) 00:02:06.61 ID:3i8y58fV
GTOのNAとツインターボ以上に天地の差

 

10: 名刺は切らしておりまして 2020/09/12(土) 00:08:55.09 ID:86OXOywQ
SSD下げ止まったままだろ
240Gが2700円からさらに下がるかと思ったらもとにもどっちゃったし

 

11: 名刺は切らしておりまして 2020/09/12(土) 00:10:41.17 ID:iX8LL9Ve
SSDは早死にするイメージしかない

 

12: 名刺は切らしておりまして 2020/09/12(土) 00:12:39.85 ID:GCiiTt8M
10年前には移行してたわ

 

13: 名刺は切らしておりまして 2020/09/12(土) 00:13:29.67 ID:Q2FpejQs
HDDはUSBで外付けにすればいいしな

 

15: 名刺は切らしておりまして 2020/09/12(土) 00:19:42.41 ID:5p4N4TRj
M.2のSSDの速さに慣れたら、HDDには戻れない

 

21: 名刺は切らしておりまして 2020/09/12(土) 00:23:35.01 ID:GzHQ6z0n
>>15
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)それを言うならNVMeだろ

 

17: 名刺は切らしておりまして 2020/09/12(土) 00:20:16.56 ID:9unlCRF7
得意分野が違うんだから適材適所で使いわければいい
二者択一はアホのすること

 

18: 名刺は切らしておりまして 2020/09/12(土) 00:20:40.04 ID:rV2RtYwk
速さもだけどHDDは音が煩い

 

19: 名刺は切らしておりまして 2020/09/12(土) 00:20:49.31 ID:UOLu4R7Y
100GB一万円だった時代が懐かしい

 

20: 名刺は切らしておりまして 2020/09/12(土) 00:22:48.70 ID:TSfUpvtD
ラピッドストレージテクノロジーとかいうのついててさらに2ドライブ入るノートPC使ってるんだけど、
ラピッドストレージテクノロジーやめてSSD起動にしたら速さ体感できる?

 

22: 名刺は切らしておりまして 2020/09/12(土) 00:24:49.28 ID:iA1ZKQGG

win10とかHDDだともう完全にストレージがボトルネックでもっさりやしねぇ
optaneとか使ってようやく合格点って感じか

90年台にFDDやCDROMからSCSIのHDD使いだした頃は
バカっ早で感動もんだったのにねぇ

 

23: 名刺は切らしておりまして 2020/09/12(土) 00:25:28.19 ID:GyimL4Hk
HDDはメカが壊れるけど
プラッターの書き換え回数は半永久的

 

25: 名刺は切らしておりまして 2020/09/12(土) 00:28:36.90 ID:BiGkS4Tt
システムドライブは500もあれば十分だからな
今の相場でHDDにする意味は殆どない

 

28: 名刺は切らしておりまして 2020/09/12(土) 00:35:19.80 ID:hmMI/wKv
>>25
10は125Gで問題なく起動する
で、アップデートでパックアップ無しで、どうせ要らないし

 

27: 名刺は切らしておりまして 2020/09/12(土) 00:33:20.80 ID:qr579eBq
SSD死ぬって言ってるやつは実際にどう使って死んだんだよ

 

38: 名刺は切らしておりまして 2020/09/12(土) 00:56:25.71 ID:2JFWaWMn
>>27
PCのCドライブに移行して2ヵ月で亡くなった。
急にPCが起動しなくなる。
別のPCにリムーバルドライブで接続すると、
通電はしててエクスプローラーなんかでフォルダ構成は
見えるんだけど、アクセスすると無応答になる。
機種はCrucial MX500。

 

41: 名刺は切らしておりまして 2020/09/12(土) 01:02:59.42 ID:rV2RtYwk
>>38
中華のよく分からんノーブランドかと思ったら、MX500でもそんな事があるんやな

 

42: 名刺は切らしておりまして 2020/09/12(土) 01:11:38.00 ID:Gi8APUsZ
>>38
単にマザボが対応してないんじゃないの(´・ω・`)

 

50: 名刺は切らしておりまして 2020/09/12(土) 01:44:38.61 ID:TUwcsjTe

>>38
フラッシュメディア系は致命的なエラーで故障したときにリードオンリーでデータロックして保護をしようとする関係じゃないかね?
故障の深刻度によって読めるけど書き込めない、一部読み込むけど正しいアクセスが出来ない、アクセスすら出来ないとか色々なパターンがある

まぁ有名どころでもその手の突然死は起きない訳じゃないからね
それがSSDだし、だからこそ保証期間や保証データ量が多目にとってあるということ

 

32: 名刺は切らしておりまして 2020/09/12(土) 00:41:01.80 ID:9C8qfSUh
M.2 SSDとか新規格の、マザボに直接差し込むぺらいSSDとか出来てんのな。

 

34: 名刺は切らしておりまして 2020/09/12(土) 00:45:07.33 ID:XW8fYn/z
ノートpcでhdd構成は衝撃で壊れる未来しか見えない

 

35: 名刺は切らしておりまして 2020/09/12(土) 00:48:11.49 ID:WwzA8fFI
メインはSSDだけど
保存はまだHDDやな

 

36: 名刺は切らしておりまして 2020/09/12(土) 00:51:09.84 ID:418XKnxA
sata2だから3gしかないんだが、十分に早い
今時そんなに遅いSDDはないから何買っても爆速感
だけど、システムドライブ以外には使う気にならない

 

37: 名刺は切らしておりまして 2020/09/12(土) 00:52:09.37 ID:lVNNUEoB
今のところSSDは壊れたことないな
HDDは何回かあるが

 

39: 名刺は切らしておりまして 2020/09/12(土) 00:58:11.46 ID:k47ya3YP
ブートドライブはSSDだろうけど
データの保管用には、まだHDD使ってる人多いんでないかな

 

43: 名刺は切らしておりまして 2020/09/12(土) 01:19:34.93 ID:H8CfAXg/
ブラウザが3秒以内で起動する
システムドライブをHDDからSSDにする前は「そのぐらい速くなったら快適だろうね」と他人事
SSDにしてからは「HDDがどのくらい遅かったのかも覚えてないよ、だいたい3秒で起動するね」
音も静かになるしな

 

44: 名刺は切らしておりまして 2020/09/12(土) 01:26:30.41 ID:jwWpP/Ly
HDDの利点の方が少なくなったしな

 

45: 名刺は切らしておりまして 2020/09/12(土) 01:33:25.19 ID:fkXn1rmr
ファイルサーバーとしてhdd使ってる

 

46: 名刺は切らしておりまして 2020/09/12(土) 01:33:32.88 ID:TUwcsjTe

ただね、自作erとしては素人に速くて軽いってだけで勧めようとするのはやめてほしいわ

SSDってまだまだ発展途上で色んな性能や規格が乱立してるから
わかっててもデータシートにスペックにきちんと調べてWindowsの設定から故障のリスクヘッジまで考えないとダメな結構高度な知識が必要なものなんだけど

素人は大人しくoptane+hddにしとけよと思う

 

48: 名刺は切らしておりまして 2020/09/12(土) 01:40:37.16 ID:QjdsQIx3
起動ドライブにHDD使う意味はないからしょうがないね。

 

引用元: ・【PC】PC記憶装置の主役交代 SSD搭載6割、HDD抜く [HAIKI★]