【経済】麻生財務相「コロナ対応、内部留保で助かった」
1: 2020/10/30(金) 23:52:40.43 _USER

麻生太郎財務相は30日の閣議後の記者会見で、財務省が同日発表した2019年度法人企業統計調査で企業の内部留保が8年連続過去最高となったことについて「内部留保がやたら厚くなけりゃ今回のコロナ対応はもっときつかったろうな。財務大臣の口車に乗って設備投資しなくてよかったと思っている経営者もいるんじゃないか」と述べた。

これまで好業績の企業に設備投資や賃上げを促す発言を繰り返してきた麻生氏だが、コロナ禍では、ため込んだ内部留保でかえって雇用の維持や運転資金確保など助かっている企業もいるとの見方を示した形だ。

同調査によると、企業の内部留保に当たる利益剰余金は475兆円(金融、保険業を除く)。伸び率は前年度比2・6%増と18年度から1・1ポイント縮んだ。同省は「年度末にかけて国内でも広がったコロナ禍の影響があるのではないか」としている。

麻生氏は「結果論だが、内部留保が厚かったところの方が、コロナの騒動に耐えるだけの企業体力があったってことになる。そこはちょっとあれだが……。もう少し設備投資や給与に回ってしかるべきではないか」とぼやいた。
https://mainichi.jp/articles/20201030/k00/00m/010/145000c

25: 2020/10/31(土) 00:45:18.12
>>1
それを政策にするのが仕事でしょう。
とっとと派遣を原則禁止に戻して
国内市場に金を撒けよ。

 

72: 2020/10/31(土) 03:01:53.26
>>1

閣僚資産、平均前年超えの1億652万円 トップは麻生氏、菅首相9位

 

88: 2020/10/31(土) 04:29:03.13
>>1
このもうろく爺さんに税金が吸われてるのか。。。

 

104: 2020/10/31(土) 06:37:58.61

>>103
184名無しさん@恐縮です2020/04/23(木) 15:25:13.78ID:KIYLoqd+0
>>105 いつか収束したときに、コロナによる死者が少なく経済も死んでない国が勝者。

その通り!!

日本26年連続債権国1位 349兆1120億円http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL25HVE_V20C17A5000000/
日本 企業の内部留保、過去最高446兆円 https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL03HS5_T00C18A9000000/

↑じわじわこれが効いてくる 最終的な勝者は我が日本!  神の国!!

 

111: 2020/10/31(土) 07:11:31.86

>>1
そんなの家庭だって同じだろw

結局自民党のやり方に従ってたらコロナ禍を乗り越えられないんだよ
消費なんかしてる場合じゃない

 

116: 2020/10/31(土) 07:26:24.25

>>1
> そこはちょっとあれだが……。もう少し設備投資や給与に回ってしかるべきではないか

なぜかここをスルーして「内部留保で助かった」を叩く流れになる不思議

 

180: 2020/10/31(土) 14:29:30.23
>>116
>>156
スルーしたり無視したりしてるんじゃない。最初から>>1を読んでないんだぜ。

 

132: 2020/10/31(土) 09:41:01.62
>>1

コロナ禍で苦しい企業や個人は、自己責任って事だな。一切の支援は不要。

 

139: 2020/10/31(土) 10:10:05.48
>>1
内部留保は資産じゃない

 

192: 2020/10/31(土) 19:01:01.74
>>1
あくまで結果論だが、内部留保は正解だったよ。

 

211: 2020/10/31(土) 20:58:40.07
>>1
増えてるのおかしいと思ったら、2019年度だった

 

217: 2020/10/31(土) 21:33:59.91
>>1
麻生さん、財務省
いざという時に国が助けてくれると思ってるから
国民は税金納めてるんですけど

 

223: 2020/10/31(土) 23:58:39.68
>>221
これからは特に
> 国民は税金を必ず納めなければなりません
でも
> いざという時には国は助けてくれません
> ですから自分らで何とかする覚悟でいて下さい
となるのではないのかと

 

6: 2020/10/31(土) 00:10:01.67
財務官僚に洗脳されたジジイ

 

7: 2020/10/31(土) 00:18:43.35

企業の内部留保は良いけど給付金十万を貯金に回すのは駄目とか意味不明

 

99: 2020/10/31(土) 05:52:24.69

>>7
>>53
内部留保は雇用安定ふくめ公益をもたらすが、個人の貯金は公益をもたらさないだろ

それくらい読み取れバカ

 

112: 2020/10/31(土) 07:15:26.24
>>99
雇用安定?このコロナ禍で過去最高の内部留保とか言われてる企業群がどれだけ早期退職や減給・ボナ減らし(無し)やリストラしたんだか

 

118: 2020/10/31(土) 07:32:15.86
>>112
内部留保が無かったら、それ以上に酷かっただろう、という話だからなぁ、内部留保が無ければボーナスなんてすべて無しだろ

 

126: 2020/10/31(土) 08:38:06.63
>>118
と言うか企業は社員の為に内部留保使ってるのかどうかがまず怪しいんだが

 

137: 2020/10/31(土) 10:06:23.04
>>99
まず麻生が言ったことでもないのに妄想するのはやめろや
そしてお前の言う通りだとしても
公益のために奴隷になれって言ってるのとかわらねえよ
結論、お前が世界一の馬鹿

 

144: 2020/10/31(土) 10:20:52.18

>>137
一人一人社会的責任を負ってるぞ

そんなものに関わりたくもない、世の中の役に立ちたくない、というニートは引っ込んでろ
当たり前のことを言われて何でキレてんだ(笑)

 

145: 2020/10/31(土) 10:31:03.68

>>137
その手の思想をまんま国政に持ち込んだのが今の現状だね
自分とその周辺への利益誘導が全てで、本来の組織の目標を殆ど追いかけていない

公益の為に奴隷になる必要は無いけど、自分の目先の利益最優先で良い訳もない

 

161: 2020/10/31(土) 12:09:19.96
>>99
その時の貯金で首の皮一つナマポに頼らなくて済んだ…みたいなケースもあるだろ馬鹿たれ!

 

222: 2020/10/31(土) 23:26:42.89
>>7
労働者には失業保険があるからな

 

11: 2020/10/31(土) 00:23:44.07
まあそもそも溜めてなかったら景気自体がこんなに悪くなってないんだがw

 

12: 2020/10/31(土) 00:23:44.49
うちの会社、基本在勤になったうえに、
定期代そのまま貰えて
コロナ手当が月1万出るようになったよw

 

167: 2020/10/31(土) 12:35:35.67
>>12
それ、あとで定期分も課税対象と判断されて追徴されるパターン

 

13: 2020/10/31(土) 00:28:51.22
死なずにもの考える時間ができて勉強になったなww
時間は金で買えたなww

 

14: 2020/10/31(土) 00:30:32.74

日本企業の内部留保、

金融、保険も入れたら1000兆円超えてるんやで

頭おかしいやろ

この金、本来は日本人が得るはずだった賃金

企業が賃金を払わず、日本人労働者から搾取しまくった金だからな

 

18: 2020/10/31(土) 00:35:24.35
>>14
国内に残ってるならセーフでは?
20世紀初頭の金銀鉱物資源みたいに国際経済に垂れ流してたら今頃マジでバブルのおかわりしてたでしょ

 

39: 2020/10/31(土) 01:20:28.89

>>14

その内部留保のほとんどは、「過去の投資のリターン」なんだけどな。

要は労働のリターンじゃなくて、過去の株主達が支払ったリスク投資活動からの収益。なんでそれを労働者に返すのかね?たまたま今年、働いてたから、大きいボーナスを貰うのか?

労働の生産性が、この20年ほとんど伸びてないことを、数字できちんと見ようぜ。
投資の生産性はぐっと伸びてるし、投資活動に軸足を置いてる会社の年収は最近も高いだろ。総合商社とか、金融保険とか、IT大手の投資部門とか。

 

43: 2020/10/31(土) 01:32:59.31

>>39 中央が失敗しまくててよく言うw

麻生大臣のは致命傷で助かったて言ってるんだぞ、国見殺しでな。

 

69: 2020/10/31(土) 02:57:42.88
>>14
その「内部留保とやら」で、株主(資本家)は損してるんだぞ。
配当も成長投資もされず、ただ溜め込んでるんだからな。リスクは押し付けられてさ。
じゃあ誰が恩恵受けてるかって、それは正社員だよ。
景気後退期の人件費リスクに備えて溜め込んでんだから。
解雇規制で社員を整理出来ないからなんだぞ
それなのに寄越せってどういう事? 会社潰れたら税金でた自分ら助けろ言うんか?

 

75: 2020/10/31(土) 03:06:47.60
>>69
資本家としての投資が損だと思うならやらなければいいんじゃねえの
自分で額に汗して投資してくれるスポンサーを探せばいい
金を回すだけしかできないならその範囲で生きることを学べばいい

 

80: 2020/10/31(土) 03:20:48.24

>>75
内部留保から社員にカネ出せが通ったら、会社が新たに資金が必要になって株を追加発行しても誰も引き受けないだろうね。既に上場されてる分に関しては株価が下落するだろうけど、下がったとこで誰かが買うが。
必要資金を起債して調達するにも、金利が高くなる。

会社潰れそうになっても税金で助けろとかは言うなよ?

 

84: 2020/10/31(土) 03:34:48.44

>>80
潰れるなら潰れりゃいいんじゃないのかな
税がという目線を持てれば税制に関心を持てるだろうし
そもそも税というのは共同生活の負担金というのが根本であり基本であるべき

理解できないなら私的な集まりを立ち上げて組織運営してみるといい
能力の提供で集団は形成されてその組織を維持調整するための資金調達が税だということが理解できるでしょう

 

197: 2020/10/31(土) 19:32:02.12
>>69
日本企業の平均配当は上がり続けてたでしょ?
でも平均賃金は上がらず実質所得はマイナスになった

 

233: 2020/11/01(日) 17:45:51.34
>>14
内部留保 = 創業からの純利益の合計 – 配当合計
純資産 = 資本金 + 内部留保

 

17: 2020/10/31(土) 00:34:50.26
内部留保を給料投資に回していれば、日本はもっと発展してたよ
結局内部留保関係なく国の補助金にタカるだけや

 

20: 2020/10/31(土) 00:37:50.93
そこはちょっとあれwwwww
バブル崩壊の時もリーマンショックの時も国は企業を助けなかった
だからみんな内部留保をするようになった
経済を回せと大号令をかけたところで一寸先は闇では企業が安全マージンを取るのは当たり前
今回も内部留保が大切と言う前例を積み重ねた
特需でも起きない限り日本経済が良くなるなんてことは向こう半世紀はないね
全てはド無能財務省の成果
まあ日本を零落させるのが目的だから超有能なんだけどさw

 

29: 2020/10/31(土) 00:50:07.26
>>20
財務省と公明党の案で現れる召喚獣ってだいたい一致してるよね

 

21: 2020/10/31(土) 00:40:14.11
助かってへんやん
雇い止めしてるやん
希望退職募ってるやん

 

230: 2020/11/01(日) 10:28:37.54
>>21

会社としては余裕はあるけど人を減らしたいからコロナに乗じて非正規を切ってる会社は結構あると思う

非正規ごときが勤務先のIRや四季報を読んでる訳がないと舐められてるんだろう

 

24: 2020/10/31(土) 00:43:38.92
政府の内部留保は問題にしないのか?
MMTに逃げずに答えろ。

 

26: 2020/10/31(土) 00:46:21.78
コイツほど内部留保を理解してないよな。
日本の恥w

 

28: 2020/10/31(土) 00:49:06.12
>>26
それ。
まあ字面からして、いかにも
企業が溜め込んだ現預金みたいに
見えるから誤解されがちではあるけども

 

30: 2020/10/31(土) 00:52:22.79
地味に、最近NYが暴落してるぜ。
今も、-360$。

 

31: 2020/10/31(土) 00:53:14.31

>>30
完全に上値重くなってきたな。

再暴落来るんじゃね?

 

33: 2020/10/31(土) 01:04:10.53
アメリカ企業は内部留保がほとんどない!!!!!!!
だから倒産寸前

 

87: 2020/10/31(土) 04:25:52.56
>>33

アメリカは投資家が非効率な資金のプールを許さないからな

適応できない赤字企業は速やかに淘汰されるべきという考え方だろ。
日本のように経営陣と従業員が食っていくだけの稼ぎしかできないゾンビ企業が
投資もせずにその内部留保で食いつないでるという状況は日本の競争力を損なうことになる。

 

34: 2020/10/31(土) 01:08:34.88
そら、その為だろ。どれくらい耐えられるか、世界がやってるんだから。
そして中国を潰す時代に入る。

 

36: 2020/10/31(土) 01:12:08.72

>>34
中国はすでに東南アジアとアフリカで経済圏を構築しつつあるから

白人と喧嘩したからと言って、潰すのはかなり難しいと思うぞ

 

38: 2020/10/31(土) 01:19:23.89
>>36
白人はボッチになりつつあるからなw
この先生き残るためには自分たちでぶった切った東欧の交通網を復活させて
欧州と中東、アジア圏の往来の回復が必要だろうけど
移民の恐怖に頭を支配された奴らにそれかできるかな?w

 

66: 2020/10/31(土) 02:25:37.77
>>38
白人やユダヤ人がアジアよりも、貧しくなるのかもなw

 

37: 2020/10/31(土) 01:12:37.39
コロナ禍でなくメディア禍だろ
新型コロナの死者数など日本においては例年のインフルエンザをはるかに下回る

 

241: 2020/11/01(日) 22:04:02.18
>>37
でも同時期の比較ではインフルは全然死んでない雑魚なんよなw
コロナやばすぎ

 

41: 2020/10/31(土) 01:29:06.02
日本のGDP500兆円から400兆円、何処が軽いのかな?

 

77: 2020/10/31(土) 03:09:04.13
>>44

日本企業が現金を貯め込む傾向が高いのは事実なんだが、

定義として「内部留保」=「貯め込んだ現金」ではないので、
三橋は話を門前払いして煙に巻いとるわけ。
んなことしても、現金を貯め込む傾向が高いのは事実なんで文句言ってる相手は納得感させられんわな。
「日本企業現金を貯め込んでるのは、解雇規制が有るから不景気でも社員を整理解雇できんから」
と分かりやすく説明せんといかんが

 

45: 2020/10/31(土) 01:35:09.14
483 :名無しさん@1周年:2016/11/29(火) 15:20:12.52 ID:I5A2F91T0
経済学を学んだことがないのかNA8dm/RN0は
内部留保に株主配当って、、、
そもそも資本主義経済の基本すら知らなさそうだ

 

47: 2020/10/31(土) 01:35:35.20
麻生の個人資産は6億円のようだ
実際は家族に分散させてる分もあるから
20億円ぐらいはあるか

 

48: 2020/10/31(土) 01:36:16.69
>>47
そんなに少ないわけが無いだろ

 

49: 2020/10/31(土) 01:39:02.87

>>1、しかしえらい下がりようだなw

600兆円とも800兆円とも言われてたじゃないか?
中央政治にまかせてたら露と消えるかw

 

50: 2020/10/31(土) 01:48:51.69

117名無しさん@1周年2017/09/01(金) 20:03:26.42ID:O3tkWFA40
内部留保=現金にしようとしている汚い役人

118名無しさん@1周年2017/09/01(金) 20:03:36.85ID:FAZvTuCk0
内部留保の正体は設備だろ
ほとんどの企業は現金がなくて借り入れしとる状態
どうしろとw

 

51: 2020/10/31(土) 01:49:30.26
コレは本当にその通りだよね、勿論悪い意味で
ピンチでも何とかなる仕組みが存在してない

 

52: 2020/10/31(土) 01:51:10.75
だから、武漢ウイルス災禍があっても、景気が立ち直ると思えば、銀行は金を貸すさ。
でも、今まで通り、デフレが続くと思うから、銀行は金を貸さないし、企業も設備投資をやらないので、金が貯まる。
やっぱ、財務省は完全にイカれているな。家計簿経済学をどんどん極めているわ。
意地でも、財政出動しないつもりのようだな。国内産業が縮小していくことの意味がまだわからんのか。
それとも、自分たちの財政政策や経済理論の間違いを認めるぐらいなら、日本を道連れにしてやるというつもりなのか。

 

55: 2020/10/31(土) 01:59:55.96
内部留保って大手企業だけだろ
中小は苦しんでる

 

56: 2020/10/31(土) 02:00:02.22
今後の内部留保はますます増える
コロナが良い実例になってしまった

 

57: 2020/10/31(土) 02:02:19.64
しかし、企業が内部留保で兆円といっても、なんら保証のない資産だよな?

 

60: 2020/10/31(土) 02:05:46.12

>>57
内部留保=利益剰余金とするなら、そもそも資産じゃない。

BS上、いまある資産と、負債+株主資本との差額を表現してるだけ

 

61: 2020/10/31(土) 02:07:26.41
>>60 それ・・日銀が食い込んでるっていうてるようなもんやんw

 

62: 2020/10/31(土) 02:07:44.99
財務省にそう言うようにきつくいいつけられたのか?
財務省のパペットマペットだな

 

引用元: ・【経済】麻生財務相「コロナ対応、内部留保で助かった」 [田杉山脈★]