【自動車】軽自動車も全て電動に 政府、30年代半ば目標
1: 2020/12/22(火) 21:15:14.74 _USER

政府は2030年代半ばまでに新車販売を電動車にする目標について、軽自動車も対象に含める方針だ。50年に温暖化ガス排出を実質ゼロにする実行計画の柱の一つに位置づける。軽自動車の電動化のコスト増を抑えるため、小型の蓄電池の開発補助などにも取り組む。

新車販売を電動車にする目標では、ガソリンエンジンだけで走行する車をなくし、電気自動車(EV)や燃料電池車(FCV)、ハイブリッド車(HV)、プラグインハイ…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF22B1E0S0A221C2000000

3: 2020/12/22(火) 21:17:36.03
>>1
馬鹿じゃねーの
そんなもんわざわざ税金投入する意味ないわ

 

6: 2020/12/22(火) 21:19:52.23
>>3
エコカー減税とかで美味い汁を吸わせてやってたんだからこれくらい当然だろ?っていう無能政府のオナニー

 

11: 2020/12/22(火) 21:24:22.75
>>1
高くて誰も車変えなくなるぞ…

 

152: 2020/12/22(火) 23:17:54.22
>>1
ev車時代というのに、「軽自動車」枠に意味が有るのか????
ボンクラ政府!!!
技術の進展にブレーキを掛けるクソ政治家と役人たち

 

2: 2020/12/22(火) 21:16:26.58

軽の方がEVに向いてるよな

長距離走らないし

 

49: 2020/12/22(火) 21:57:22.65

>>2
いや、電池が重くて効率が悪いらしい。
小さくて軽いから燃費よく走るわけで、完全自動化すると
軽としてのメリットが無くなるとか。

なもんで抜本的な技術革新が難しいし、軽の普及率高いし
充電器も高いし、電力使用量も増えるから難しいと。

なもんで産官一体になって、抜本的なところから
考えて変えていかないとどうにもならないとか。

 

63: 2020/12/22(火) 22:04:56.86
>>2 >>49
モーターのトルクが無駄に高いんで、車重が軽いと非効率なんだよ
重い車体車体ならモーターのトルクを使い切れるから
しかし、車重が軽い分だけ走行距離は伸びるよ

 

77: 2020/12/22(火) 22:12:57.59

>>63
>>52氏の引用にあるが、自分もこの記事読んだんだ。
専門知識ないから断定はできないけど、下記の通りなら難しいんじゃないかと思ってる。

>軽自動車であるとバッテリの電気を使ってバッテリを運ぶという高価な乗り物になりかねない。

 

85: 2020/12/22(火) 22:18:52.90

>>77
章男のアホが全部EV の場合の電力とか言ってるけど2035年にEV以外販売停止になっても100%置き換わるのはさらに20年以上先

35年先の技術を章男は馬鹿にしすぎてる

 

91: 2020/12/22(火) 22:23:14.43

>>85
そのアテにもならない技術革新の話は好きだわw

その技術革新でコロナ感染終息や福島第一廃炉、もんじゅ廃炉を熱く語って欲しいわー 欲しいわーw

「福島第一廃炉なんて11兆もかかるかよwwww技術革新で来年にはできるっつのwww1000億円くらいしかかからねーyp プゲラッチョw」

これくらいの勢いで語ってね?w

 

106: 2020/12/22(火) 22:31:22.07
>>91

現実にリチムイオンの性能はこの25年で350%

コストは1/30だからな

 

111: 2020/12/22(火) 22:33:48.92

>>106
ハイハイw たまにはNIMSのレポートでも読んで来たら?

いつまでもあると思うなレアメタル

コスト安な入手方法がいつまでも続くと思うのは間違ってる
リサイクルだって頼みにはならん
なるんだったら金(ゴールド)地金はとっくにリサイクル100%できてるだろうよ

そして主流のサーマルリサイクルはCO2排出しまくりwwwwwwwwwwwwww

 

114: 2020/12/22(火) 22:36:44.61

>>111
あと35年後日本の人口は9000万割ってるから
これは今の出生率で確定済

日本の電力ピークは2007年
絶賛減少中。章男は見たくない部分すべて隠してる

車の販売台数は1990年代がピークですでに今半減

 

109: 2020/12/22(火) 22:33:16.85
>>91
お前が今も当時(25年前)最後の全盛だったワープロでネットしてるんなら25年後もそうかもな

 

113: 2020/12/22(火) 22:35:22.55

>>109
ハイハイw あんたもNIMS読んで来ようねぇえ

政府の独立行政法人だよ?w

まったく、あんたらってのは小さい世界しか理解してないのなw
政治、軍事、経済、エネルギー、全く何ひとつ判って無いじゃんw

 

127: 2020/12/22(火) 22:48:16.14
>>113
この超高齢者社会で
35年後も今と同じ台数でると思うなよww
既にこの25年で半減
https://i.imgur.com/1zWYSbS.png

 

93: 2020/12/22(火) 22:23:21.68

>>85

あのね 三菱がすでにMinicabでEVを販売してるんだよ

みてこい

https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/minicab-miev/
https://www.mitsubishi-autolease.com/ev_lease/knowledge/casestudy/013_case.html

新工場は由利本庄市内から車で40分ほどの内陸の降雪地域ですが、ミニキャブミーブは冬場でも大きな問題なく使えています。
省電力で走行する方法や、EVの特徴にマッチした使い方を研究し、車両の効果的な運用を検証していく計画です。

 

92: 2020/12/22(火) 22:23:20.83

>>77
それが言わんとしてる事は、
軽自動車は安いから、高くなると軽買わずにもっと大きい車乗る
だから意味ないって事

走行性能的には、車体が軽いほど効率は良いから軽は有利
ただ前述の問題で、安い軽買ってるユーザーが高い軽を買うか?という問題が有る
という事

 

65: 2020/12/22(火) 22:05:57.86
>>49 誤記訂正
×完全自動化 〇完全電動化

 

80: 2020/12/22(火) 22:15:19.43
>>2
どうだろうな東北や北海道は軽自動車多いだろ
寒冷地でちゃんとEVがつかえんのか

 

110: 2020/12/22(火) 22:33:17.24

>>80
寒冷地は駄目らしいよ。まあ暑いのも駄目らしいけど、寒いのは輪をかけて駄目みたいね

ヨウツベで東北の人が3年でリーフ手放す理由を、文句タラタラで語ってるけど
寒くなると充電が超絶遅くなって、しかも入る容量まで下がるらしい
で、実質、余裕見て5~60キロしか走れず、毎日充電

外充電設備の会員になったんで充電は必ず外でするらしいけど
県内にまともな充電スポットが2箇所しかなくて
(2箇所以外の市役所とかに設置されてる充電器はメンテ不足で壊れまくってるから怖くて行けないらしい)
そこにユーザー全員が来るんで
毎日2~3台×数十分を充電待ちで過ごすっていう
苦行らしい

一応、会員になれば全国の充電設備を使えるけど、県外に行けるかどうかすら怪しいw

 

118: 2020/12/22(火) 22:37:31.60
>>80 >>110
リーフいい車なんですけどね
ってセリフを何回も挟みながら悪い面ばっかを語っててワロス
よっぽど酷い状況なんだろうなw
3年乗り換えで半額くらいで手放したって語ってた

 

100: 2020/12/22(火) 22:29:43.50
>>2
値段が上がる
安いのでも、乗り出し価格が200万オーバーになるぞ

 

177: 2020/12/23(水) 00:18:41.42
>>2
年に数回の遠出の時に地獄を見るかも
EVは高速巡航が大の苦手だからな

 

184: 2020/12/23(水) 00:30:36.95
>>177

テスラスーパーチャージャーV3 日本でも最近埼玉に初設置

20分で350km分=東京から名古屋分=高速道4時間以上走行分を充電

 

205: 2020/12/23(水) 01:03:39.82
>>2

バッテリー価格が高いのに安い軽が向いてるわけねーだろ

 

4: 2020/12/22(火) 21:18:24.00
軽で長距離行くけどな
全然平気だよ

 

5: 2020/12/22(火) 21:19:21.93
トヨタが低コストのシリーズハイブリッドを開発したから
それをダイハツに提供だよ

 

7: 2020/12/22(火) 21:21:35.20
格段に増える電力消費にどう日本政府はエネルギー政策で対応するか、青写真をすぐ描いてくれ。
まさか、中国から電力を買ってくるなんていわないよな?

 

9: 2020/12/22(火) 21:23:57.18
>>7
庶民の移動はEV二輪にすれば良いんだよ
1.4トンの普通車を電気で動かそうが原子力で動かそうがエコにはならない

 

12: 2020/12/22(火) 21:26:14.17
>>9
二輪は屋根がないからよくない
1~2人乗りの四輪を庶民の足にする方がよくないか?
いまはたった一人が移動するのに1トンの鉄を動かすという
非常に効率の悪いことになってる

 

31: 2020/12/22(火) 21:41:36.08
>>12
マイクロ四輪はカーブでコケるから、二輪みたいにリーンさせるギミックが必要だぞ

 

45: 2020/12/22(火) 21:54:25.32
>>9
エアコンが無いから需要が無い

 

47: 2020/12/22(火) 21:56:17.24
>>45
温暖化を真面目に考えたら将来的に屋内のエアコンも禁止だろう

 

55: 2020/12/22(火) 22:01:31.92
>>47
健康な人ならね

 

67: 2020/12/22(火) 22:06:26.89
>>55
マジで一軒家のエアコンはEV1台以上に電気食うよ
エコを考えればエアコン禁止されるのは確実

 

198: 2020/12/23(水) 00:49:58.70
>>67
じゃ、そんな車はいらない

 

56: 2020/12/22(火) 22:02:12.88

>>47
温暖化を考えるならば、シナの脅威に対する国防も薄くして
無防備宣言しなきゃならんよ?

火薬ってのは重量の4割がCO2になるもんで、拳銃から始まってミサイルやロケットまで
CO2の塊だよw

ジェット戦闘機は電池で飛べるわけもなく、戦車や船みたいな被弾をある程度前提とする兵器が
当れば有毒ガス撒き散らして、発火爆発する電池を主動力源にできるわけもないしなw

 

147: 2020/12/22(火) 23:08:27.15
>>45
それ嘘だから。物理わからない池沼をだます手口

 

157: 2020/12/22(火) 23:26:02.75
>>9
出川は先進的だったんだな

 

44: 2020/12/22(火) 21:54:19.23

>>7
>格段に増える電力消費にどう日本政府はエネルギー政策で対応するか、青写真をすぐ描いてくれ。

トヨタの社長のEV化についての懸念会見をBIZでニュースにしてないんだからお察しだわな

N速や科学N板ですらスレ立ててるのによw

 

167: 2020/12/22(火) 23:52:07.78
>>7

日本は海に囲まれてる、つまり波力発電。

火山国でもある、地熱発電。

 

183: 2020/12/23(水) 00:26:44.41

>>7
車1台のガレージの屋根の面積分の太陽パネル
2kW 年間発電量2000kWh

日産リーフ バッテリー40kWh 航続320km
つまり1kWhで8km走る
年2000kWhで16000km走る

十分です 夜間充電には売買電すれば同じ(その車による増加分はこの再エネで発電ということ) 価格差も長期等価で大体可能

そしてそのパネルは現50万円相当 寿命約25年
つまり年1万6千km分を年2万円
ガソリンの場合は年10数万円

他に
>年に5千~1万km分を自給自足走行出来る独と米のソーラーEV乗用車、双方300万円レベル 双方予約殺到

 

191: 2020/12/23(水) 00:36:07.17
50馬力以上で80万円以下で航続距離400㎞を作れるんか?
>>183
ガレージの土地価格と固定資産税は?
パネルの廃棄費用は?
また、無関係な人にタカるの?
http://nikko.us/16/img16/0319/denki02.jpg

 

199: 2020/12/23(水) 00:52:04.00
>>191
無関係なことあるかいな
再エネ料=炭素税って変換できるだろ
いまどき幼稚園児でも常識だぞw

 

8: 2020/12/22(火) 21:22:32.80
自動車なんて完成されたコモディティ型の製品だから
税金投入する必要はゼロ

 

10: 2020/12/22(火) 21:24:20.81
カタログ燃費20km超のHV(なんちゃってHVを除外する)とEVの税金を昔の軽並みにしろ
そしてガソリン車の税金を軽含めて今の1500ccレベル以上に引き上げろ
既存の車含めてだ
一気に達成するぞ

 

13: 2020/12/22(火) 21:26:31.46

電動車だと何を基準に軽自動車になるの?

 

19: 2020/12/22(火) 21:31:45.95
>>13
今でもエンジンは排気量基準だけど
馬力表示はとうの昔にkWに切り替わっとるよ

 

34: 2020/12/22(火) 21:47:07.80
>>19
なるほど
日本は車離れもあり市場縮小は確実だしメーカーは世界で売っていかないといけないしEVでは軽自動車みたいな日本ガラパゴス規格は作らないかもな

 

14: 2020/12/22(火) 21:27:30.30
全ての車を電動にすると、
今回の関越みたいな事が起こった場合、
確実に死人が出るぞ

 

26: 2020/12/22(火) 21:34:58.66
>>14
高速道路に電磁コイル埋め込む計画もあって、それやると逆に燃料よりも有利になる。ただし、2030年までに実現するとは思えないけどね。

 

74: 2020/12/22(火) 22:11:06.60
>>26
税金取る気だろ?やだよ

 

212: 2020/12/23(水) 01:18:41.88
>>26
つまり高速以外の下道で今回の様な雪での渋滞が起こって死人が出てもしょうがないって事だな

 

15: 2020/12/22(火) 21:27:34.13

一方的に目標だけ掲げて企業側に丸投げしそう

国策として責任持って研究開発費やインフラ整備費、
廃業せざるをえないGSとかアフターに予算つぎ込まないと日本じゃ達成しないだろうな

 

27: 2020/12/22(火) 21:37:37.51

>>15
GSに補助金出して蓄電池交換スペース作る
会員は充電済みの蓄電池を積み替え交換できるようにする
蓄電池は統一規格にする

このくらいやらないとEVは普及しないよ
外での充電に何時間も待つとかは非現実的

 

16: 2020/12/22(火) 21:28:07.17
軽自動車のEVは中国得意そうだな

 

159: 2020/12/22(火) 23:27:17.99
>>16
軽自動車の定義は?
電動車に軽自動車とか無いから

 

17: 2020/12/22(火) 21:28:48.51
温暖化で夏場のエアコン稼働が多くなっているのに更に家庭での電気消費増やすのかよ

 

23: 2020/12/22(火) 21:33:32.36
>>17
ガソリン税の代わりに電気に増税
車持ってない人にも負担してもらいます( `ー´)ノ

 

151: 2020/12/22(火) 23:16:09.24
>>17
下手したら
EV化事業で
再生エネ料金が値上げするぞ

 

18: 2020/12/22(火) 21:29:33.49
ジムニーなくなりそうだなorz

 

33: 2020/12/22(火) 21:42:41.75
>>18
最後まで2ストロークエンジンモデルを販売したのがジムニーだ。
ジムニーが最後までガソリンエンジンモデルが残るクルマになるんだろうな。
30年代半ばってことは、ジムニーの次のモデルチェンジのタイミングとぴったり

 

20: 2020/12/22(火) 21:31:56.23
そこでディーゼル軽自動車の出番ですよ

 

21: 2020/12/22(火) 21:32:33.66
来ないだの豪雪通行止めみたいな時に
電気自動車生き残れるんすか?

 

50: 2020/12/22(火) 21:58:06.44

>>21
雪はともかく、車が動かなくなる原因の主は、ガス欠・バッテリーあがり・パンクだから
救助が無かったらガソリン車だろうが電動だろうが大抵、死ぬ

むしろ、今回のような大雪立ち往生の場合、電動なら、電源車運んできて繋ぎっぱなしにしとけばいいので
かえって楽かもしれない

 

54: 2020/12/22(火) 22:01:14.00
>>50
ガソリン車ならガス欠は携行缶で給油出来るから簡単

 

70: 2020/12/22(火) 22:09:08.25
>>54
それは別の話ね
元の論点は、今回の立ち往生大渋滞で困るか困らないかという話だから
電動なら電源車から電線引いて、コード繋ぎっぱなしにしとけば大丈夫
根本、どっちにしても救助来ないと死ぬ
というのが結論

 

22: 2020/12/22(火) 21:32:45.59
北海道の冬は死人がでるぞ

 

24: 2020/12/22(火) 21:33:48.28
すべてを電気自動車にするとして、
車を動かす電気はどうやって確保すんの?
もっと火を燃やすか、もしくはエコの観念から原子力全開か

 

176: 2020/12/23(水) 00:18:17.48
>>24
南海トラフ地震で太平洋側原発が全滅して
日本全土が1シーベルトくらいになって
日本国土の人間が死滅したら地球にとって最高にエコだね
そもそも人間の存在自体がエコじゃないから…

 

25: 2020/12/22(火) 21:33:50.44
非常用に七輪と練炭積んどけばよろし

 

引用元: ・【自動車】軽自動車も全て電動に 政府、30年代半ば目標 [田杉山脈★]