個人が自ら運用先を選ぶ確定拠出年金の加入者数が、企業が将来の給付額を約束する確定給付年金の加入者数を逆転したもようだ。確定拠出年金の加入者数は1000万人に迫っている。老後を見据えた年金づくりは「会社任せ」から、個人が自らの責任で運用する時代に本格的に移る。
公的年金に上乗せする私的年金には、確定給付年金と確定拠出年金の2種類がある。
このうち確定拠出には会社が掛け金や手数料を支払って加入者が運用…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD16AN70W0A211C2000000
運用先を元本保証の商品にする限りはオススメ
経済とは経世済民であり、回らないし回せない!
経済を回せ、は大嘘だし大間違いだ!wwwwww
金融は極悪であり緊縮財政も極悪だ!
損するのに
そう思う
おれ実績年利20%やで
やるなぁ
俺5%くらいしかないわ
中途半端に貰えるより、全部消えた方が生活保護受けれて得なんだろ。
雇い主が強制してるからw
だよね
今の株価が続くわけがない
株価下がったら仕込み時だよ
30年後にいまより下がってるなんてあり得ないよ
世界株式ね
そう、手数料
しょぼい会社の場合は給料やボーナスから天引き
そのときに何か役立ちそうなことを準備しとくか。
退職金が2000万円超えるようならあんまりメリット無いけどな
自分で積み立てた金貰うのに税金かかるから
確定拠出年金って一括でもらえないの?
退職金2000万円もらえるならね
そういう人は一握りもいない
地方紙で働いてた俺の親父も1200万しかなかったなあ
iDecoもそうだね。
天引き税控除はあるけど、退職金と税金の試算をexcelでやってみたら全然得しない。
あれは退職金がないか少ない人じゃないと特をしない。
退職金2000万円なんて中退共で退職金という名前だけ拵えてる
零細企業ヒラリーマンの俺には夢のような話だ
そんな人たちにとって雀の涙程度のお金でも俺は毎月コツコツ積み立てるぞ
そのexcelどっかいってうろ覚えだけど、1200万ぐらいが分岐点だったと思う。
そっかあ 分岐点なんて全然到達しないから気にしなくて良さそうだ
とりあえずハイリスクハイリターンのテンプレ設定で配分設定してるけど
慣れてきたら自分で考えるのも楽しそう
普通口座で現金全額塩漬けにしてるのももったいないし
節税になるならある程度は流したい
エクセルで計算できるの凄い
自分もやってみたいが、何から手をつければいいかサッパリだ
>>60
アホな俺に教えて
確定拠出年金とかは運用益非課税と信じてたんだけど、1200万円の分岐点ってどゆこと?
損する理由が知りたい
なんとなくだけど退職所得控除の絡みじゃなかろうか
>>375
なるほど。
運用益は非課税でも1200万超えると退職所得の税金が増えて損するよってことですかね。
1200万が分岐点として、ナンボまで資産があれば得した気になるんでしょうね。
今の会社でどのくらい資産のばせるんだろう…
自分も気になるわ
iDeCoも企業型DCもやってるから余計に
持株会も潰れるやろし。
もしも30代だったらこんなクソ怖いものは絶対にやらないわ。
30年後なんてどうなってるか。今から30年後が変わらずに有ると思って期待するアホ。
今の30代が入社して確定給付だとして、30年後にちゃんと今と同じレベルの給付が可能なのか、そっちのほうが不確定なんだよ。
20年後に確定拠出に切り替わったらすげぇええ大損なんだぞ。
退職間際に給付が急速積み上げされるから。
元から黒字だったがコロナからの流れでDC資産が倍になったぞ
確かにこの制度、30年後にどうなってるかわからんな。
ばっかやろう
確定拠出にすると今すぐあなたの個人資産になる。会社が潰れても手出しされない。会社の年金基金が枯渇しても手出しされない。
確定給付の場合はまっさきに整理対象
まぁ、会社自体が潰れるやろ。
まあこれはあるww
60くらいで引退でそのまま終了だったらいいんだが
うっかり元気に生き延びてしまった場合に貯えがないと詰むからなあ
最悪なのが金かかる不健康な状態で長生きしちゃうやつ
今どきありえなくね?
経済発展はしないのか?
FX しか知らないのに無理してレスしなくていいよ
だから30年より前に転職するとまた30年後までゆるいカーブになる。
今どきは転職者も多いから確定拠出のほうが有利だぞ
会社側は2%くらいで運用して確定給付と同じになるような拠出金額になってる(そういうルール)。だから運用しないなら無条件に減らされてるってことだよ。
知らない人多いけど事実です
もうちょい早くやっとけばと思ったわ
今年だけでも儲かったでしょ
>>27
積み立て始めだから金額的にはあれだ率は良かった。
積み立てNISAが1月からで16%
iDeCoが3月(からだった、)で20%
構成はどちらもeMAXIS Slim系で100%株式にしてる
iDeCoって申し込みから積み立て開始まで数ヶ月かかるのが面倒よね
5年後には株価30%は下がるから今のうちに引き揚げといたほうがいいぞ
15年後に元に戻るよ
衰退国家の金融知識なんてこんなもんか
>>30
↑
こういう奴とかなw
株で儲けようとするからすっからかんになるんだよ
資産運用というものをもっと勉強したほうがいいよ
うちの親が昔証券会社に丸投げで500万溶かしてからは、下手したらパチンコより唾棄すべきものという雰囲気で育ったわ。だから社会出るまで株は怖いもの、一部のお金持ちの投機ゲームという別世界の存在。村上ファンド一家とまるで逆
うちは子供が興味あるから、未成年口座卒業してから、本人に好きにやらせてるわ。
確定給付も株で運用してんだぜ、、、
>>30
子供いる?
うちは4人家族、手取り90万円弱で毎月の積み立ては20万円強だな。
ボーナスや年末調整での積み立て入れても年間500万円も貯められない。
しかも、うち200万円強は子供への暦年贈与だから、実質は250万円くらい。
全部確定拠出にするといま年金もらってる原資がなくなるからもっとやれ
月2万で100万にようやくなった。
ダウと日経暴落したら老後悲惨になりそうだ
債券も買ってバランスとるしかないわな。
株は30年後どうなるか一番当てにならないわ
アメリカすらもその頃どうなってるか
>>57
日本円の方があてにならんと思うが、、、
というか日本のお先まっくらとか言う割には、この日本円だとか、日本に対する厚い信頼は何なのかね
日本円があてにならないなら、今から海外投資信託にする。
>>84
日本円よりアメリカが潰れる可能性の方が高いよ
海外に投資するぐらいなら日本円をそのまま日本円を持ってたほうがマシだよ
>>93
仮に潰れなくても成長余地の低い投資先を選武ぶ気にはならんな
年金運用なんだからリスク選好でよい
>>84
アメリカの株価が4倍になっても、ドル円で円が5倍になれば、
アメリカ株に投資している日本人だけが大損する仕組み
最近では、ドル円220円から今は103円
どの最近よ
アメリカがゼロ金利だから、比較的お買い得な日本株に流れているからだぞ
後2年ぐらいは行けるけど売り時見極めてどこかで利益を確定して一度、比較的利率のいい債権に写した方がいい
そこなんだよな。本質的には国の悪意による制度だよね。
>>42
小口の分散なんて大して効き目がない。
リーマンショックで半分になったが今はもうかってウハウハ
でも来月から拠出限度額MAXで積み立てるぞー 投資&節税じゃー
そして暴落へw
そうね、大恐慌もリーマンショックもitバブルとかもあったか、でその後はどうなった? いずれも数年で元に戻り、その後は過去最高を更新し続けて今があるのよね
だったらなおさら暴落後に全力買いできる準備をしておくべき
少なくとも今年3末からせいぜい10末までに買っておくべきで、今から買うのは遅すぎる
分散投資という言葉があってな
年金と投資をごちゃ混ぜに考えてる連中が多いんだな
人生これギャンブル。
信託手数料の低いハイリスクハイリターン商品一択だ!
それでいいと思う。
老後のことだけ考えて積立するのは結構きつい。
強い意思がないと。
目先の節税というにんじんで積み立てて、
気が付いたら結構な額が溜まってる。
というのでいい。
最低限の生活費は厚生年金でカバーできるわけで、
確定拠出年金はプラスアルファの部分だから
リスクとりにいってもいい。
外資で401kの制度すらない。
年収は1200万だけどこういう福利厚生に注目すべきなんだよね。ちょっと後悔してるわ。
「止められますよ。ただ、手数料ずっと払い続けていただきます」ってなんだよ?
月々の手数料の方が多くてマイナス!!!!!!!!!!!!!!
ふざけんな!
何だこの制度!!
60歳まで下ろせないのに、なんで元本割れするんだよ
何が起きているんだか理解出来ない人は止めた方がいいですね。
>>54
意味わからんこと言うなよ
会社が拠出して下ろせないの
>>53
仮想通貨でいいんじゃね?
ビットコイン、イーサリアム、
リップルあたり。
株ならテイツーかレボリューション
かな。
馬鹿だからだよw
年に一回、残高がドカンと増えるのだけど、いつまでこれが続くのを把握していない。
昔、説明会があったらしいんだけど、忘れてしまった。
笑える
馬鹿丸出し
アホすぎる
資産形成もどうなるか分からなくなる可能性あるしな
どのような運用にしても厳しいだろ・・・
マジでアホ
だまされんな
日本が没落したなって分かる指数
米株中心とした世界株指数連動に100%
世界経済の成長率は日本経済の成長率よりも高いので
国内投資よりはるかにリターンが良い