【飲食】1日6万円 休業も儲かる店複雑
1: 2021/01/17(日) 20:41:59.64 _USER

新型コロナウイルスの感染拡大にともない、緊急事態宣言の対象は、計11都府県に拡大した。政府は感染拡大の要因として飲食店を挙げ、20時までの時短営業を要請。協力すれば、1店舗につき1日6万円の協力金が支給される。

筆者は新宿で、小さなバーを2店舗経営している。どちらの店舗でも、6万円という金額は正直、通常の売上より大きい。

一方で、大きな店舗を複数経営している飲食事業者には、少なすぎる金額だ。時短要請に対し、飲食店はどのような判断・対応をしているのか。緊急事態宣言発令後の新宿の様子や、飲食事業者や取引業者を取材した。(ルポライター・肥沼和之)

●短期的には「休業しても儲かってしまう」

まず筆者の状況からお伝えしたい。筆者が経営するバーは5席と7席。家賃は約20万円と約10万円。客単価は約2000円程度で、コロナ前は一日の売上が2~4万円ほどだった。

第3波が訪れ、昨年11月に22時までの時短要請が出てからは、顕著に客足が減った。売上は平均1万円台、数千円のときもあった。アルバイトスタッフの人件費もかかるため、赤字が続き、協力金がないと立ち行かない状況だ。

今回の時短要請に伴い、お店はどちらも休業することにした。しかし先に書いた通り、1日6万円という金額は、通常の売上より大きい。あくまで短期的な視点だが、儲かってしまうのだ。

コロナの収束が見えない中、また収束後も客足が戻るか分からない状況で、経済的に余裕ができるのは、非常にありがたいというのが、筆者の立場からの本音である。

ただ同時に、複雑な思いもある。1日6万円では全く足りない飲食事業者や、酒屋など取引業者への支援は、十分と言えるのだろうか。もちろん、ほかにも困窮している業界がたくさんあることは重々に理解しているが、本記事では飲食業者・関連業者にフォーカスして実情を届けたい。

●夜からの営業店が、昼や夕方から開けるように

首都圏に緊急事態宣言が出た翌日の1月9日の夕方、新宿三丁目や新宿ゴールデン街、歌舞伎町など飲食店が多いエリアを歩いた。普段は夜から営業している店が、開店時間を早めて、昼や夕方から開けているのが目立った。

土曜ということもあってか、多くの店には7割ほど客が入っていた。閉店時間を早めるなら、その分早く開店することは、飲食店が事業である以上、自然だろう。そして開けていれば、混み合う場合もある。密の防止という観点だけなら、20時閉店の効果は限定的でしかないのでは、と感じた。

少し時間を置き、20時過ぎに再び歌舞伎町へ向かう。

いつもは明るい街並みが暗い。多くの飲食店が時短要請に応じ、20時で閉店していた。ただ、開いているお店もポツポツあり、そのほとんどは客でいっぱいだった。

キャッチに話を聞くと、「他がやっていないから、開ければ人が来るに決まってる。開けたもん勝ちだと思いますよ」とのことだった。そして、「そこなんか、看板の電気を消して営業してますよ」とある店舗を指さした。

昨日は閉めていたが今日は開けている、という風に、様子を見ながら判断している店舗もあるそうだ。

20時以降も開けているのは、普段明け方まで営業しているお店が多かった。20時以降が本番なのだから、閉めると死活問題だろう。そこそこ有名なチェーン店も営業していた。政府の要請よりも、生き残るための決断をしたことがうかがえる。

一方で、普段は朝までやっているのに、完全休業している店もあった。シャッターには「難しく考えるのをやめました。ボス(小池さん)の言うとおりにすることに決めました(怒ると多分、怖いので)」と貼り紙があった。20時閉店、完全休業、時短要請を無視して営業……どの決断にも、そうしなければいけない理由や葛藤が見て取れた。
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/68d588520fc9c2c2bb3b84546a3c7fd9c529d66b

21: 2021/01/17(日) 21:26:06.51
自殺してる人にひとこと言え>>1

 

42: 2021/01/17(日) 21:59:10.64
>>1

保証費用を「利益」に転嫁してる事自体が異常だろ

従業員へ補填してれば利益にはならないはず
利益分は回収するべきだろが ふざけんな

 

44: 2021/01/17(日) 22:01:14.68

>>1
こりゃあ、また詐欺が増えるな。

ほとんど営業してない店の店主と共謀して
ひたすら協力金の申請を繰り返すとかな。

 

97: 2021/01/18(月) 00:34:36.24
>>1 >>5
ほんと世紀の愚策だと思う
中共に媚び続ける二階の顔色うかがってばかりなのもそうだし
相当酷いわ

 

100: 2021/01/18(月) 00:58:34.29
>>1
ほらな。
一部業種だけの休業手当なんて愚策。
国が無利子で金貸しすればいいんだよ。
もちろん銀行以上に担保や保証人のチェック、継続的な報告は厳しくしないといけないが
コロナ禍終了後5~10年完済目標で金が足りてない経営者に貸せばいい。

 

101: 2021/01/18(月) 01:13:26.37

>>100
>銀行以上に担保や保証人のチェック、継続的な報告は厳しく

誰がやるんだよ。
費用は?
バカじゃねーの?

 

109: 2021/01/18(月) 01:54:16.95
>>1

今から飲食店開いたら貰えるかな?できるなら営業許可証もらって開業したいが

 

140: 2021/01/18(月) 05:24:24.85
>>1
こういういやらしい記事を書くから、マスゴミなんだよ。
いつもの分断させて、いがみ合わせて、さらにそれを記事にする、マッチポンプ with 灯油。
たまたま、宝くじが当たった、競馬で勝った、そんなレベルのことで、他人をうらやましい、妬ましいという感情を湧出させるマスコミの了見が嫌い。

 

192: 2021/01/18(月) 16:32:53.12
>>1
実際のところ満額支給されるケースってそんなに多いのか?

 

2: 2021/01/17(日) 20:43:37.54 BE:534571928-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/3-2.gif
やっぱ今の政権にいろいろと問題があるのだと思います

 

4: 2021/01/17(日) 20:49:42.24
通常より儲かってるんなら、さすがに黙れ

 

5: 2021/01/17(日) 20:52:25.20
飲食店以外の業種は見殺し。

 

6: 2021/01/17(日) 20:54:19.36

いやいや、一時的に儲かったとしても、それが永続でないわけで。
ヘタに良心出さずに、黙ってポッケナイナイして嘘泣きしていれば良いモノを…

感染症治まっても客足が戻らなかったとか、近所に客を持って行かれたとか
不測の事態が起きて潰れても、「良心出してエラい」なんて言う奴は居ないよ

 

7: 2021/01/17(日) 20:56:35.32
俺の近所の小さい焼き肉屋とかババアが一人でやってるキッタナイ定食屋とか笑いが止まらないらしい。何しろ一日2万売り上げたかどうかの店ばかり。給付金バブルだな。

 

8: 2021/01/17(日) 20:58:13.35
そりゃそうだろうな純利益で6万だもん売り上げになおしたら15万くらいか?

 

155: 2021/01/18(月) 07:46:39.77
>>8
協力金は売上として税金かかるので純利ではないね

 

169: 2021/01/18(月) 09:47:21.69
>>8
家賃はかかるし粗利だろ

 

9: 2021/01/17(日) 21:01:42.50
個人経営の店はトク

 

10: 2021/01/17(日) 21:02:36.37
自宅の一階で店出してる人が大正解だね
昔からそうだけどw

 

11: 2021/01/17(日) 21:02:53.69

純利益で1日6万稼げる個人店なんてまずないしな

 

12: 2021/01/17(日) 21:03:25.18
ある意味手切れ金みたいなもので、かえって非難が出てくる勢いを使ってバッサリ始末されるかもしれないな。

 

13: 2021/01/17(日) 21:04:24.73
自営の飲食業は一生懸命年金を収めても、貰える年金が生ポ以下なんだからいいんじゃないの?

 

151: 2021/01/18(月) 07:10:03.03

>>13
自営の飲食は普段はろくに税金も払っていないからね

優遇しすぎだとは思うが、やむを得ないかね

 

14: 2021/01/17(日) 21:05:19.84

リストラと同じで、やめてほしい社員は辞めなくて
辞めてほしくない社員が速攻でやめるパターンのやつ

都心部の店ほど休業してほしいが、そこが全然しなくて
郊外のあまり混みあってない店が休業するやつ

 

15: 2021/01/17(日) 21:09:54.49
与えた分は取り戻す。のが我が国の財務省
そこそこもらったところで閉店してた方がよかったにならないようにね

 

16: 2021/01/17(日) 21:17:17.26
>協力すれば、1店舗につき1日6万円の協力金が支給される。
マジかよ
飲食店やるか
日給六万かよ

 

17: 2021/01/17(日) 21:17:41.19
つまり6万以上稼げる繁盛店は営業続行し、6万稼げない閑古鳥が鳴いてる店は閉店するのか
日本政府って頭悪過ぎだろ…

 

18: 2021/01/17(日) 21:17:49.08
焼き鳥屋とか屋台やるかなぁ
てか、遊んでる土地があるんだけどラーメン屋やるか

 

19: 2021/01/17(日) 21:21:07.65
1日6万稼いでない店には出したらダメだろ。どうせ客来ないし。

 

20: 2021/01/17(日) 21:21:21.21
青梅の寂れた定食屋も休むしかないな
でも、爺婆の食べる店無くなる

 

22: 2021/01/17(日) 21:28:48.59

 

何が問題って他業種には緊急事態宣言後の補償が無いって事だよね

飲食店だけ月に180万円補償はおかしい

 

23: 2021/01/17(日) 21:29:22.44
本当ばかだわ。
何しても不公平になるわ。

 

24: 2021/01/17(日) 21:29:25.95
飲食だけが使ってるシフトっていうクソみたいな制度で休業補償すりぬけをなんとかしろ
働き方改革が一番進んでないクソをにじくったような業界なんだからさ

 

25: 2021/01/17(日) 21:30:14.14
自民党さんはどーするんでしょうーね。みんな巻き込まれたく無い様で、出てきませんね

 

26: 2021/01/17(日) 21:31:24.65
退職金を貰えたと思って商売替えしろ。

 

27: 2021/01/17(日) 21:31:30.84
夜八時までは売り上げになるし
さらに1日6万って他業種と国民馬鹿にしてるでしょw

 

36: 2021/01/17(日) 21:47:03.28
>>27
夜の仕事も大事な収入源なのに
制限されちゃうからなぁ
バイトみたいな弱者も多く抱えてる

 

28: 2021/01/17(日) 21:34:01.25

ヤクザとか半グレの休眠店舗もらいまくるだろ

 

29: 2021/01/17(日) 21:34:31.10
1か月だけだったらいいけど
こんなの何カ月もやられたらたまったもんじゃないな
財源は、おまえらの国税だからな

 

30: 2021/01/17(日) 21:38:01.05
闇の力でしようね
おかしいわ

 

31: 2021/01/17(日) 21:38:10.01
営業する店より、行ってる客の方が問題

 

32: 2021/01/17(日) 21:39:06.87
こういうおかしいと思う事はどんどん皆んなで
声を上げてかないと皆んな税金取られるだけ取られてさ
いざ今回みたいな事態になっても飲食店だけ補償されてこっちには何も補償無しってw

 

179: 2021/01/18(月) 12:09:37.48
>>32
政治献金とか御布施とかをしない自己責任や。

 

33: 2021/01/17(日) 21:39:17.87

「自粛せず経済回せ」というのはコイツラの方便。

その正体は
バラマキ金もらって「経済回さず」大喜びする卑しい乞食だ

 

34: 2021/01/17(日) 21:40:02.86
20時以降の飲食の消費税は150%くらいにして、財源を捻出してはどうか?

 

35: 2021/01/17(日) 21:41:27.03
国地方の持続給付金で150万と
家賃補償で50万ですでに200万。
そこから休業するたびに何百万も上乗せ

 

37: 2021/01/17(日) 21:48:04.69

そのカネで、店を畳んでくださいって事じゃないの?

 

38: 2021/01/17(日) 21:53:08.43
ふざけるんじゃない 普段より多い金渡してどうする
全員に共通して渡せよ

 

39: 2021/01/17(日) 21:53:58.40
長期的に考えると6万で儲かってても厳しいな。
一旦途切れた客はコロナ後でも、すんなり戻らないだろ。
通ってた客も環境変わっちゃう奴結構いるだろうし。
ほぼ一からやり直しを覚悟しといたほうがいいだろうな。

 

40: 2021/01/17(日) 21:56:40.65
>>39
閉店、転職の支度金かもね

 

41: 2021/01/17(日) 21:58:48.80
>>40
飲食はそんな甘い世界じゃないよ、

 

43: 2021/01/17(日) 22:00:24.56
結局、反社の狩場になっちゃうだけの気がしてきたわ…

 

45: 2021/01/17(日) 22:11:45.23
休業で儲かる店を副業にできないかな

 

46: 2021/01/17(日) 22:17:44.05
飲みにいくのを自制できない猿が時短協力金を釣り上げてるんだぞ
文句あるならそいつらに言うべき

 

47: 2021/01/17(日) 22:19:24.96
今休んでる乞食には昼も行きたくない

 

48: 2021/01/17(日) 22:22:17.42

絶対架空店舗で申請してる所有るよな

 

72: 2021/01/17(日) 22:58:05.03
>>48
もう数種類の反社会的勢力のシノギになってるよ。

 

49: 2021/01/17(日) 22:23:29.26
スナックの従業員は死にそうだけど経営者はホクホクだよ

 

50: 2021/01/17(日) 22:28:00.83
あと、3年くらい続きそうじゃね?

 

51: 2021/01/17(日) 22:28:53.89

飲食なんてコロナ以前から3年で7割潰れるって言われてるのに、
他の業種より優先して全員に給付金で生き長らえさせる必要有るのか?

その一方で小児科はどこも苦境で、特に病児保育はもう続けられないから辞める事を検討している所も多いらしい。
そういうニーズは減ったとしても社会的使命の高いところにこそ援助するべきなのに。

 

52: 2021/01/17(日) 22:29:54.64
今からプレハブ小屋や自宅で飲食店始める奴続出する予感
ひと月180万の利益が約束されるとか笑うわ

 

162: 2021/01/18(月) 08:35:00.21
>>52
今から見せ出しても対象外。
んな事ぐらい国も考えてるわ。

 

53: 2021/01/17(日) 22:32:04.49
飲食どもは底辺のくせに給付金ももらって文句言って、なんなのこいつら
日本の癌。中卒でもできる仕事のくせに

 

54: 2021/01/17(日) 22:34:58.82

飲食店やりたくて何が必要かしりたかったからググったのよ

>現在諸般の事情により行政書士法人シグマでは飲食店に関する手続きのサポートを行っておりません。

こんなんでました
知ってるやつだけ得するのかね?

 

55: 2021/01/17(日) 22:37:26.05
知り合いの店が21時までやってて
20時以降は一人も客が来ない日がほとんど。
休業にして180万円補償をもらうとぼろ儲けwwwといっていた。。。

 

56: 2021/01/17(日) 22:37:42.70
好きにすればって思うけど、税金なんだよな。

 

58: 2021/01/17(日) 22:43:46.09
利益6万って1か月180万の利益だわな
商売順調でせんぜい月50万くらいじゃないの?w
ボーナス!!

 

59: 2021/01/17(日) 22:45:06.54
開店休業中のタピオカ屋
夫婦、一人でやってる飲み屋とかボロ儲け

 

60: 2021/01/17(日) 22:45:06.69
間違いなく、ヤ◯ザのしのぎになる

 

62: 2021/01/17(日) 22:46:07.27
>>60
タピオカ屋やりたい!

 

61: 2021/01/17(日) 22:45:59.25
やめたほうが赤にならないからってやめた飲食店ばっかり こっちは
特に居酒屋系が軒並み消えて貸し物件看板たってる

 

63: 2021/01/17(日) 22:46:22.76
小池や吉村が決めたことに地方の納税者が税負担させられる
公平公正なのか?
地方の納税者がバカを見るよね

 

65: 2021/01/17(日) 22:49:15.60
たしかに、その金で店をたたんでくださいっていうたほうがいいかもな
でも飲食業は潰れる必要はないです
政府が無策なだけで、100%個別に仕切ればいいだけやでw
接待業というか水商売は無理です
さっさと店たたんで、また再開したらよろしい
薄利多売の飲食店じゃないんだから、
今までがっつり設けてきただろう絵師、これからもそうです
そうじゃないってケースは経営センスがないから、撤退するチャンスです

 

66: 2021/01/17(日) 22:50:43.48
税金に依存して生き残る、二流以下の店が温存される

 

67: 2021/01/17(日) 22:50:54.93
休業補償を確定申告させて、前年度より増えた部分に課税したらええやん。
100%でもええとおもうけど、まあ、6がけくらい?

 

68: 2021/01/17(日) 22:52:52.22

少なくとも過去の納税金額で支援の規模を段階的に設定しないとな

 

69: 2021/01/17(日) 22:54:57.27
政策に文句言って店は開けながらも、休業補償はしっかり受け取ってるような店ばっかり(笑)

 

71: 2021/01/17(日) 22:57:57.44
いまから自宅で居酒屋を開業すれば6万もらえんのけ?

 

74: 2021/01/17(日) 23:05:26.34

>>71
市街化調整区域ってのが定められている

まずは調整区域マップでググり自宅の住所が商業可能な場所にあかを調べなくてはならん

 

73: 2021/01/17(日) 23:04:32.19
なんでこんなに内閣アホなんだ・・・・?

 

75: 2021/01/17(日) 23:11:20.44
6万貰って実際儲かる店なんて少数派
これで儲かる店は家賃ですら自転車操業
ちょうどいい救済処置じゃないかな

 

76: 2021/01/17(日) 23:13:11.03
飲食店ってことは、通常21時閉店の蕎麦屋とかでも 20時に閉店したら6万貰えるのか?
個人経営の飲食店で20時以降だけで粗利6万とか、普通は無理だろ。

 

77: 2021/01/17(日) 23:14:22.91
金貰いつつ短期バイトしたらいい稼ぎになるね
てか金配るより職業紹介してやれ

 

78: 2021/01/17(日) 23:14:52.42
小汚い定食屋・居酒屋なんて
社会に何の貢献もしてないのに税金ジャブジャブで嫌になる

 

79: 2021/01/17(日) 23:21:39.61

辞退すりゃいい
(*´・ω・`)

まぁ、もらえるもんは
もらうでしょうが(笑)

 

80: 2021/01/17(日) 23:24:51.51
ご飯は自分で作るわ
もう個人飲食店には行かない

 

81: 2021/01/17(日) 23:25:53.02
補償が当たり前と騒いでる人のせいで
地方の納税者の税負担は奴隷レベルです
どうして小池や吉村の決めたことに
税負担させられないといけないの?

 

83: 2021/01/17(日) 23:35:50.89
飲食店は税金も殆ど払ってないのにコロナだけ拡散されてマジで潰れろよ

 

84: 2021/01/17(日) 23:36:49.58
これは俺も意味わからんわ
規模が違うのに一律同じ金額とか
そりゃ時短だけなら儲かる店続出するわな

 

85: 2021/01/17(日) 23:50:39.86
いや!儲かってるのはいいんだけど!この先の話!実力で儲けてはなくて国の支援でやから!奇跡的にコロナなくなったら、客は100%戻ってくると思ってるの?

 

86: 2021/01/17(日) 23:55:24.21
あぶく銭で儲けても
商売の力は落ちるだけだろ
客は遠のく営業力は落ちる

 

87: 2021/01/18(月) 00:00:59.58
売り上げに応じて補助金出すとかにすると
手続き煩雑になるからダメなんだろうが
もう少しなんとかならなかったのか

 

88: 2021/01/18(月) 00:01:24.25
まあこのあと2月3月も飲食は駄目駄目だろうから

 

89: 2021/01/18(月) 00:07:20.73
他の支給は厳しいが簡単に支給するし

 

90: 2021/01/18(月) 00:14:06.39
近所にぜんぜん客がこないお好み焼き屋があるんだが、ずっと昔から夕方以降の営業なんてしてなかった
それなのに最近は夜の営業もしてると聞いた
これって給付金詐欺で通報したほうがいいかな?

 

94: 2021/01/18(月) 00:27:17.53
>>90
うちの近くの店も何店かあるわ
元から夕方すぎに閉めてたのに

 

91: 2021/01/18(月) 00:14:45.07
外食税10%導入しようぜ

 

93: 2021/01/18(月) 00:19:57.09

小規模の飲食店は笑いが止まらんやろうな

 

96: 2021/01/18(月) 00:34:32.81
月180万かええなあ

 

98: 2021/01/18(月) 00:53:27.94
残念ながら1年に1度しか使えない国の必殺技
飲食店は残り11ヶ月苦しむのだが
こんな頭の悪い税金の無駄遣いはありえない
自民政権やばすぎ

 

99: 2021/01/18(月) 00:53:32.67
非常時だからとこんなことやっといて、
生活保護の補足率が2割とか頭おかしい
困ってる人に金配るなら普段からきちんとやれよ

 

102: 2021/01/18(月) 01:14:28.09
https://twitter.com/nobutx_0517/status/1349957817608806400
今年開業するやつもいるしな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

 

103: 2021/01/18(月) 01:22:06.04
>>102
こいつは顧客ゼロで月収180万か

 

104: 2021/01/18(月) 01:25:31.98
>>102
けもフレの諸悪の根源のやつやんけ

 

105: 2021/01/18(月) 01:33:14.98
テレビ本当に嘘つきだよな。
飲食店にだけ負担かけてるような言い回しで

 

106: 2021/01/18(月) 01:35:27.97
一人で立ち飲みやってる友人はホルホルしてるわ。

 

107: 2021/01/18(月) 01:35:43.07
東京大阪のゲイバー
丸儲けでウハウハ

 

108: 2021/01/18(月) 01:38:11.66
何時も20時で閉めてる食堂まで、
緊急事態宣言により、
20時までの張り紙出してる。

 

110: 2021/01/18(月) 02:02:41.78
特定業種の個人事業主を養うのに、国民全体で税金支援という負担金を出さにゃならん理由が意味不明だわ、街の飲食店てなんだよ 潰してしまえ

 

111: 2021/01/18(月) 02:03:26.51
速やかに飲食店は潰れてほしいのに下手に補償金与えたらゾンビの様に生き延びるだろ
政府の愚策だよ

 

112: 2021/01/18(月) 02:07:36.36
小規模な個人店が大勝利で、中規模・大規模な店は大赤字
田舎にもかかわらず緊急事態宣言の対象になった、兵庫北部、京都北部、神奈川北東部、埼玉南東部以外、千葉北東部以外、
とか、どこも休業で儲けて大喜びしてるよ

 

113: 2021/01/18(月) 02:13:57.69

これ目当てになんちゃって飲食店を始める詐欺師が絶対現れるだろ

飲食店やってますって言ったら、何もしなくても1日6万円入ってくるんだからな
10日で60万。一月180万だぞ?一店舗で
ヤバすぎるだろこんなの
こんなことするぐらいなら、国民一人一人に毎日千円配れよ

 

119: 2021/01/18(月) 03:14:19.74
>>113
893のしのぎにタピオカ屋とかテキ屋とかあるし、反社は潤ってるだろうね

 

157: 2021/01/18(月) 08:06:38.92
>>113
だけど儲かってるなら税金で返却必要だから
注意しないとダメだけどな。

 

115: 2021/01/18(月) 02:33:43.48
ゲイバーの店主儲けさせるために
高い税金払ってるのかと思うと
なんともやりきれんわ、、、
正直腹立つけどどうしようもない

 

116: 2021/01/18(月) 02:36:52.62
大手は大変だろうな、、そこで働く大勢の人たちも、、
ゲイバーのマスターはウホウホで休んで旅行とかしてるのに、、、
なんだろう、、このやりきれない怒りは、、

 

117: 2021/01/18(月) 02:44:07.76
開店休業状態にしたらずっと毎日6万もらえるな

 

118: 2021/01/18(月) 03:12:50.57
10万と行かなくても国民全員に毎月6万配ってりゃ良かったのに

 

120: 2021/01/18(月) 03:27:07.08
月180万か
仕入れ代ゼロ、人件費ゼロ、家賃10万、利益170万

 

121: 2021/01/18(月) 03:29:18.18
いつも19時に閉めてる喫茶店だが申請するわ。1日6万なんか売上でも絶対無理。2万売上有ればいいほうだわ。

 

122: 2021/01/18(月) 03:38:05.16
所得税なり法人税の対象になるのか?

 

183: 2021/01/18(月) 12:18:51.40
>>122
行政の補助金はたいてい非課税だよ
ふざけた話

 

186: 2021/01/18(月) 13:52:53.17
>>183
税金のことなんにもわかってなくて笑う

 

123: 2021/01/18(月) 03:38:49.96
目端の利く奴はシェア店舗で一席づつ別店舗として営業してるよ、まだオーナー募集してるんじゃないか?頭金100万で毎日6万

 

124: 2021/01/18(月) 03:41:13.50
開けてても、ボーズの店は、ぼろ儲け!
友人の店そうだった
開けても客が来ないから
行ったら読書中だったって事毎回だったな
去年締めたけど

 

125: 2021/01/18(月) 03:47:07.44

不公平が過ぎるな、個人は放置なのにな

 

126: 2021/01/18(月) 03:48:06.07
スナックなど、締めて、旅行行けるよね
高くても家賃、10万行かないだろうから残りの100万以上の額で
だいたい、この系統の店は正確に収入申告して否から
調べようも無いしね
おしぼりや酒を卸してる店が
その店の状況を把握しているくらいでしょ

 

127: 2021/01/18(月) 03:51:50.05

小さな店の主人1人を生かして
大きな店の従業員全員を殺す

わけがわからんマジで、、

コロナ後は小さなボロボロの利用者が極小な店が大量に残って
綺麗で大きな利用者の多い店が潰れると

何がしたいん?www

 

128: 2021/01/18(月) 03:57:52.76
ラーメン屋の客単価が1000円としよう
1客あたりの利益が仮に300円とした場合
6万円の利益を生むには1日200人の計算だ
ショボい個人店だけが得する謎の給付金

 

129: 2021/01/18(月) 03:59:41.25
個人飲食店はこれで1年食っていけるから、大手飲食店食べて応援だな。もう暇そうだからって店主に気を遣って行かなくて良くなったからスッキリ

 

131: 2021/01/18(月) 04:02:28.33
>>129
儲かってる方に乗っからないなんて変わった人だな

 

133: 2021/01/18(月) 04:10:05.52
>>131
客側の立場で言ってんだが、、売上悪いからって知り合いの個人飲食店に気を遣って食べて応援行かなくていいじゃん。客側のわしも儲かるのか?

 

135: 2021/01/18(月) 04:39:53.08
>>133
それ、逆にした方がおじさんの為になる気がする。普段は、大手チェーン店ばかり行ってこういう局面の時だけ零細個人店に顔出してみるってスタンス。

 

130: 2021/01/18(月) 03:59:49.97

普段8時までだけど9時まで開けると言えば6万ゲッチュ?

 

132: 2021/01/18(月) 04:03:41.05
近所の小汚い居酒屋なんて早く潰れろと思う
税金から180万も支援されるのは憤りを感じる
正直もう二度と行かないだろうね

 

134: 2021/01/18(月) 04:18:02.02
悪いな、180万だけじゃないんだ
時短要請は12月の中旬から始まってる、だから通常時22時以降も営業していた店はフルに完走すると
22+108+156=286万となる

 

136: 2021/01/18(月) 04:44:22.32
>>134
「国はおかしな事やってんな」ってみんな思ってるよ、

 

137: 2021/01/18(月) 04:53:37.07
個人一人一人に補償をする方が平等だ
雇い止めされた奴らはどうすんだよ

 

引用元: ・【飲食】1日6万円 休業も儲かる店複雑 [田杉山脈★]