「少子化の原因は妻の家事・育児負担が重く、『子供を持ちたい』と思わないから。パパも家事・育児の分担を』
1: 2021/01/23(土) 19:19:44.94

厚生労働省が発表した人口動態統計によると、2019年に生まれた赤ちゃんは86万5239人、合計特殊出生率は1.36となり、どちらも過去最低となりました。
少子化対策は日本の急務となっていますが、どのような対策が必要なのでしょうか。
結婚、出産、子育てを経済学的に研究している、東京大学大学院経済学研究科・経済学部教授の山口慎太郎先生に聞きました。

■妻が「子どもを持ちたい」と思えない国は出生率が低い
――日本では少子化が進む一方です。原因はどこにあると思われますか。

山口先生(以下敬称略) 子どもを持つか持たないか、持つとしたら何人ほしいかは、夫婦で話し合って決めることです。
でも、夫婦で意見が一致しないのは珍しいことではなく、その場合、妻のほうが子どもを持ちたくないと考えるケースが多い、という調査結果があります。
そして、妻が「子どもを持ちたくない」と思っている割合が高い国ほど、男性の子育て参加度が低く、出生率も低くなることもわかっています。

――出生率が下がる一方の日本は、「妻が子どもを持ちたいと思いにくい国」ということなのでしょうか。

山口 急激に少子化が進んでいる現状を見る限り、残念ながらそう言わざるを得ません。
子育てや労働環境において男女平等が進んでいる国ほど、子どもを持つことに夫婦間の意見が一致しやすいという研究結果もあります。
世界経済フォーラムが公表した「ジェンダー・ギャップ指数2020」によると、日本の順位は153カ国中121位。
1位アイスランド、2位ノルウェー、3位フィンランドと続き、イギリスが21位、アメリカが53位、アジア圏では中国が106位、韓国が108位で、日本は断トツに低い順位です。

また、6才未満の子どもを持つ夫婦の家事・育児関連時間の国際比較によると、日本のママが1日に家事・育児に費やす時間は7時間34分(うち育児が3時間45分)で、パパは1時間23分(うち育児が49分)です。
「ジェンダー・ギャップ指数2020」2位のノルウェーでは、ママが5時間26分(うち育児が2時間17分)、パパが3時間12分(うち育児が1時間13分)ですから、かなりの差がありますね。
こうした男女の不平等を改善していかないと、日本の少子化を食い止めることはできないと思います。

■ジェンダー平等のために、パパにできること
――日本のママの家事・育児負担は、ほかの国と比べて相当大きいということで、これでは「今の状態で手いっぱいだから、子どもは1人だけでいい」と思ってしまうのは当然とも言えます。
日本の男女不平等を解決する方法はあるのでしょうか。

山口 男女の不平等を改善し、ジェンダー平等をめざすには、男性の家事・育児の参加が不可欠です。
少し古いデータですが、2002年の「国際社会調査プログラム」によると、男性の家事・育児の負担割合が高い国ほど出生率が高くなっています。

出生率が高くなれば家庭内にいる子どもが多くなるので、自然とパパの家事・育児負担が増えたのかもしれず、単純には結論づけられないかもしれません。
でも、パパが家事・育児を分担してくれたらママの負担が減るのは明らかですから、「これだけ一緒に家事・育児をしてくれるのなら、もう1人子どもを産んでも大丈夫」とママが感じられるのではないでしょうか。

(以下略。全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9427ffa99cda44c78614625122ab98def6ec1f38?page=1

7: 2021/01/23(土) 19:21:04.89

>>1
的外れ。

少子化になった2つの大きな理由

・快の容易性と利便性の変化
貧しくなって結婚できないからってのはよくある嘘。
なぜなら、今よりもっと貧しい時代のほうが結婚していたから。
子供の養育費も、塾や私立などの金で解決しようとする方法をとらないのなら、別にたいしてかからない。
メリットとかデメリットも実は関係なく、それらはモテない人や結婚に伴うリスクを過剰に恐れている人の言い訳。
お金がなくて結婚できない人は実は少数しかいない。
結婚しなくなった本当の理由は、
結婚しなくても1馬力で家事が楽にできるようになった事、食事もチンや冷凍食品など買って来るだけででおいしいものができる事、
性的欲求も解消されやすい事、ネットでいつでも他人とおしゃべりできて会話相手がいること、
情報も拾いやすく他の人の知恵や知識に頼らなくてもネットに頼ればよくなったこと、
エンタメコンテンツが無限にわいてきてそれが無料に近いため自分を楽しませることが容易になって享楽にふける欲が長続きすること、
独身が多数派になりつつあり(アメリカではすでになった)結婚してなくてもおかしな目で見られることが無くなったこと、
異性の真実が結婚前からわかって異性に救いや夢を求めることが減ったこと、
社会の中にある欺瞞に気が付いたために、一生懸命家庭を持って「社会的に立派な人間」であることを志向しなくなったこと、
そういった環境面の変化のほうが大きい。

・意識や価値観の変化
ネットができてSNSや各所コメントなどで、個人が自分の考えを発信できたことで、
個人でもまともでするどい意見が言えるなら、有名になったり権力を持ったりお金を持っていなくても、簡単に後世に影響を与えられるようになった。
またボランティアや社会的な活動もしやすくなった。
つまり子供いなくても自分の存在した記憶が未来へと受け継がれるようになった。
そのため、「自分の」子供を育てるという意味が薄れた。
世の中が良くなって人類の未来に影響を与えて関与できるから、自分の遺伝子をもった人間にこだわる意味がなくなったから。

 

202: 2021/01/23(土) 19:39:36.85

>>7
凄い説得力だ

便利な家電が増えて家事は楽になったもんね、子どもが大きくなったら手伝わせればいいし

あと過保護に育てられて軟弱な人間が増えたのもあると思う

 

658: 2021/01/23(土) 20:07:18.57
>>7
公助を無くせば結婚して子作りするよ。

 

694: 2021/01/23(土) 20:09:40.82
>>658
公助を無くすって親戚のツテを頼れって意味だぞ
赤の他人がなんで生活保護レベルを助けるか

 

781: 2021/01/23(土) 20:15:18.55
>>694
結婚して子供を作るというのは新しい共同体を作るということなんだよね。
結婚して子供を作らなくても生きていけるから、そうしないんだよ。
公助があるから、そんなことをしていてる奴でも生きていける。
かなり迷惑な存在。自助・共助できないなら死ぬべきだと思う。

 

874: 2021/01/23(土) 20:20:38.73
>>781
それなら子育ても家庭内だけでやらないとな
公立学校やら子育て支援やらに頼らず、自助で

 

701: 2021/01/23(土) 20:10:17.19
>>7
けど、子供生まない人たちの思想は受け継がれない(子供生まないから)から、そのうち少数派に転じる
少子化は時間が解決するだろうけど、過渡期をどう凌ぐか考えないと

 

34: 2021/01/23(土) 19:24:12.83
>>1
大外れ

子供つくるのに1人につき年100万余計にかかる

2人なら200万
3人なら300万
派遣でそんな金はだせない
だから夫婦ふたりで400万で暮らす家庭に年収700万給料出せれば子供が作れる
簡単なことだ

 

43: 2021/01/23(土) 19:25:38.50
>>1
こういうジェンダー論が少子化の元凶

 

48: 2021/01/23(土) 19:26:21.19

>>1
アホやなあ。

避妊や中絶が
上手くいくようになった。

結核で子供が死ななくなり
労働力としての子作りは
必要性低下

子沢山にすれば
経済的に逼迫するから
貧乏してまで
子供をたくさん産まない。

↑先進国は、みんな同じ。

 

60: 2021/01/23(土) 19:27:44.35
>>1

男(特に若い)も家事をするようになり、また家事を補助する家電やその他サービスが向上し、家事要員が必要なくなったから

 

80: 2021/01/23(土) 19:29:21.86

>>1
違うね

大都市圏に人口が集中した結果だ

そして政府が産業政策でなく福祉政策を
少子化対策の手段として誤って採用してるせいだ

東京で出生率を増やそうなんて考えるのは
砂漠に水を撒くのと同じく不毛

必要なのは
出生率が高くなる場所へ
雇用を移転することだ

 

145: 2021/01/23(土) 19:35:54.56

>>1
大ハズレだね
男女共にする必要がなくなったから

家継がないし介護もしないし女性も自分で稼げるようになった
必要ない

 

174: 2021/01/23(土) 19:38:05.14

>>1
物事を複雑に見る学部の教授かな?

バカって単純に考えるのを頑なにしないことがあるな

 

186: 2021/01/23(土) 19:38:36.49
>>1
教育とかにお金がかかりすぎるからもあるでしょ
横並びに金を使わないとつまはじきにされるような風潮がしんどいと思うよ
七五三だの夏休みの旅行だの、塾や習い事、親が要らないと思ってもやらないわけにいかないし

 

195: 2021/01/23(土) 19:39:04.19
>>186
違うね
日本の男の何もやらなさが異常

 

215: 2021/01/23(土) 19:40:17.28
>>1
京大がiPsとかでノーベル賞連発してる中、
東大って日本一の国費もらってこんな下らない研究ばっかやってんの?潰したら?

 

930: 2021/01/23(土) 20:24:01.95
>>215
それな
東大生も在学中にテレビ出たりタレントになったり
東大で勉強する意味ないわな

 

232: 2021/01/23(土) 19:41:20.45

>>1
このフェミニストの言う通りなら男女分業体制だった児童ポルノ法以前は子供が生まれず社会が維持できないはずだよな?

ところが実際には男女平等が推進されるようになってからどんどん結婚できない男女が増えて出生率が低下し、社会体制が維持できなくなる状況が目前に迫りつつある。

 

234: 2021/01/23(土) 19:41:26.71
>>1
国公立の大学に24時間の託児所を作って在校生は大学生のうちにある程度の育児が終わるようにすればいいのに

 

242: 2021/01/23(土) 19:41:56.48
>>1
もうそんな時代じゃないよ
夫婦共働きじゃないと食えない

 

258: 2021/01/23(土) 19:43:00.98
>>1
東大って20~30年くらい前の世界を生きているの?
タイムリーブしている?
今は男性も家事が出来るしするし、子育てにも参加する
うんちのオムツを替えれない男親の方が少ないと思う
家電も進歩して洗濯機は一層式だし乾燥もある程度出来る、
食洗機の普及も進んでいる、家事負担は減っている

 

277: 2021/01/23(土) 19:43:55.52
>>1
違う。
親どもが大卒とか習い事とか贅沢育児を望むから。
高卒でいいからポンポン産みゃいい

 

280: 2021/01/23(土) 19:44:05.72
>>1

そんなのが原因だったら昭和時代に少子化起きてるわ

 

285: 2021/01/23(土) 19:44:48.83
>>1
全然ちがうよ
金銭不安が要因だよ
子どもにかかるお金が年々高額に推移してる
一方可処分所得は横ばいならましな方で減っていく可能性も濃厚
責任持てないから作れない
幼保じゃなくて大学無償化すれば済む話

 

404: 2021/01/23(土) 19:52:13.30

>>285
ジェンダーギャップと少子化率を比較すれば良いはずなのに、この学者先生はデータを持ってないのですかね。

フランスとかでも、移民が積極的に子供を産んで出生率が改善した、と読んだ気がする。子供が労働力と考える社会では子供をどんどん産み、子供が投資対象となる社会では財力によって子供の数が変わるという話の方が説得力がありますね。

 

293: 2021/01/23(土) 19:45:28.94

>>1

子供よりも自分が大事な女が増えただけ。

それ以下でもそれ以上でもない

 

302: 2021/01/23(土) 19:46:01.93

>>1

年収は最低 500万ね 家事育児はもちろん折半ねだと
誰も男性は結婚したがらないと思うけど

もともと男性は子供いらない=結婚しないが成立するけど

独身女性は4割が非正規なのに上から品定めしている場合じゃないでしょう

 

343: 2021/01/23(土) 19:48:29.92
>>1
ならなんで昔は子供が多かったんだって話に。
ようは共働きになって家事が重くなったって話やろ。
夫か妻に共働きしなくても大丈夫な稼ぎがあって、片方が家事すれば解決。
ようは収入減っていってるのに税金が上がっていって共働きするしかない状況になってるのが問題。
国は税金下げるか、税金の上昇に伴って最低賃金も上げていくべき。

 

460: 2021/01/23(土) 19:55:38.82

>>343

ブラック企業だと、そんな余裕が無いから。

一方で、夫も妻もホワイト企業の勝ち組夫婦は
夫婦共に仕事に余裕があるから家事育児分担して余裕の子育てができる。

 

452: 2021/01/23(土) 19:55:01.73
>>1
家事・育児に専念出来ないからでは?

 

454: 2021/01/23(土) 19:55:22.10
>>1
昔はそれでやれてたんやし価値観が変わったってだけやろ

 

498: 2021/01/23(土) 19:57:59.97
>>1
男性の負担を増やそうとするから結婚を回避しようとする男性が増えただけやん
現実に男性の生涯未婚率が上がってる訳だ、男性は結婚をしたがらなくなった
でも女性は結婚を諦めてないから結婚したい男性が再婚してる訳やないか

 

512: 2021/01/23(土) 19:59:02.06
>>1
いっそ国が代理母を雇って人工授精で子供を作って施設で育てれば良いのでは?
もうそれしないとどうにもならないレベルで少子化悪化してるとおもうんだが。

 

514: 2021/01/23(土) 19:59:15.39
>>1
違いますよ。
原因は、晩婚化と婚姻率低下です。

 

636: 2021/01/23(土) 20:06:09.06
>>1

何で法定労働時間週40時間のノルウェーと比べるんだ?

日本は女だけじゃなく男も時間と金に余裕がないんだよ

 

647: 2021/01/23(土) 20:06:42.75
>>1
は?昭和の頃に比べたら遥かに負担軽くなっとるだろ

 

662: 2021/01/23(土) 20:07:39.40
>>1
一部の上級に国民の税金が流れ続けて
大切な子供や子育て世代からは吸い上げるばかり
年間150兆円の高齢化社会対策費も、実は誰の懐に。。。

 

674: 2021/01/23(土) 20:08:15.89
>>1 家事は共働きなら分担すればいいけど、育児は一緒にしないでほしい。
育児に関しては、子どもの気持ちとか完全スルーの意見なんてなんの価値もないと思ってる。

 

688: 2021/01/23(土) 20:09:21.92
>>1
たぶん人類ここ数万年の歴史のなかで今が一番妻の負担が軽くなってると思うぞ
洗濯はボタン1つで乾燥まで
掃除は掃除機でらくらく
冷凍食品で買いだめらくらく
ネット通販で買い物負担大きく軽減
食器洗い機で食器洗いも簡単
ここまで恵まれてる時代に何をいってるのやら

 

762: 2021/01/23(土) 20:14:16.67
>>688
習い事の送迎やスポーツ少年団の親の当番
PTA、受験生の面倒や親族の介護と
負担が増えてる

 

826: 2021/01/23(土) 20:17:57.67
>>762
その通り。
小学校とか親が学校くるのに自転車禁止にしたり
兄弟いても両方の授業参観と懇談会に出席させるために
学年ごとに参観日の日をわけてたりする
参観日来ないと虐待親扱い

 

722: 2021/01/23(土) 20:11:37.94
>>1
少子化関連の専門家の言ってることって全て方向性が逆なんだよな

 

734: 2021/01/23(土) 20:12:24.20
>>1
全然違うな
未婚化が原因
結婚すれば子親世代と同程度には供は作る

 

746: 2021/01/23(土) 20:13:07.76
>>1
突き詰めると、父親の長時間労働

 

777: 2021/01/23(土) 20:15:08.64
>>1
いつも男性を悪者にして解決した気になるのやめません?

 

783: 2021/01/23(土) 20:15:30.43
>>1
消費に10%も課税すりゃ子供なんて作らないよ

 

791: 2021/01/23(土) 20:15:50.39
>>1
東大卒ってバカしかいないの?
父親か母親のどちらかが金稼いでくれたら、家政婦雇うわw

 

857: 2021/01/23(土) 20:19:40.31
>>1
本気で怒りたい
扶養控除廃止して子供がいるおとくかんをなくしたおまえども許さん
世のパパさんたちは家事やっとるよ
時代遅れもはなはだしいわ

 

941: 2021/01/23(土) 20:24:40.22

>>1
少子化の原因は連れ去りがなくならないから

単独親権による弊害
こんな国じゃ怖くて高収入の男は結婚して子を持ちたいなどと思うわけがない

 

955: 2021/01/23(土) 20:25:34.07
>>1
子供を産むと醜く体型が崩れるからね
見た目を気にし過ぎる人達が昔より多くなったから
子供を産む人が減ったんだと思ってた

 

2: 2021/01/23(土) 19:20:17.82

金がないからだろ

 

287: 2021/01/23(土) 19:44:57.40
>>2
金がない→共働き→育児家事重いって連なってますわな

 

439: 2021/01/23(土) 19:54:19.24
>>2

仕事があり金があるから女は結婚したがらない
男は金があるから風俗で満足

 

534: 2021/01/23(土) 20:00:13.36
>>2
これ
所得が高いほど子供の数が多いという統計がある

 

3: 2021/01/23(土) 19:20:37.15

国を滅ぼしたいときどうするか
現地の男を殺して現地の女に
自国人の子を産ませる

性を決める要因の染色体
女はXX、男はXY
Yを持っているのは男だけ
だから男系を支配すれば
民族を支配したのと同じ
反日勢力が女性天皇に拘る理由がこれ

「草食男子」に代表される日本人男の軟弱化推進
日本人男を弱体化させて結婚もさせず
朝鮮人男と日本人女を結婚させる
これ戦後から行われてる日本人の希薄化計画

これ何ていうか分かるか?
「民族浄化」って言うんだよ
戦後から一貫して行われるんだぜ
在日ネットワークがこのジェノサイドを主導してる

日本の人口減少がいわてるけど
在日朝鮮人は確実に増えてるわけで
実際の純日本人の減少はさらに激しい

 

611: 2021/01/23(土) 20:04:47.86
>>3
南アメリカの現状

 

11: 2021/01/23(土) 19:21:32.49
昔は家に縛り付けられて家事育児全部押しつけられても子だくさんだったろ。

 

15: 2021/01/23(土) 19:21:57.32
家事育児より金だろ
子供1人大学卒業までにいくらかかるのよ

 

83: 2021/01/23(土) 19:29:30.58
>>15
産んでもないのに大学費用の心配は草
金なんてなんとかなるくらいに考えろ

 

290: 2021/01/23(土) 19:45:18.27
>>83
バイト同士ででき婚したけど今は社員になって安定してるわ
若くして産めば親も元気だしな
30代で子が小学生だから仕事も頻繁に休む必要ないし楽

 

442: 2021/01/23(土) 19:54:30.85

>>290
産みゃなんとかなるんだよな
夫単身赴任、実家遠方の子ども二人ワンオペでもなんとかなっている
公的な支援がかなり手厚い

相手が同じだけあるいは自分以上に負担してくれないと搾取とする考え方なんだから
どんだけ行政の支援があっても何かしてくれない子どもを育てる気なんてないだろ

 

16: 2021/01/23(土) 19:22:01.27
そうねえ、妹夫婦を見るに
親巻き込むのが正解に近いと思う

 

17: 2021/01/23(土) 19:22:05.71

男の経済的負担が重い事は無視かよ

 

18: 2021/01/23(土) 19:22:07.69
言ってる意味がわからんが
子沢山の時代の女は家事育児してなかったのか?

 

19: 2021/01/23(土) 19:22:12.29
夫の給料をあげればほっといてもつくるよ

 

22: 2021/01/23(土) 19:22:29.85
子供に金かけるくらいならその分趣味に金使いたい
家庭に縛られずに好き勝手に生きたい
こんところだろ

 

25: 2021/01/23(土) 19:22:41.90
男がさらに育児に参加すると手取り減るけどそこはどう解決するん?

 

29: 2021/01/23(土) 19:23:26.26
こういうくだらないこといってるやつがいるから
少子化になるんだよ。

 

引用元: ・【社会】東大教授「少子化の原因は妻の家事・育児負担が重く、『子供を持ちたい』と思わないから。パパも家事・育児の分担を』 [ボラえもん★]