クルマを持たない理由の6割は「お金が掛かるから」若者のクルマ離れが加速する理由
1: 2021/03/06(土) 17:41:21.55

「クルマについてのアンケート」 日本トレンドリサーチ 全国の男女合計2362名を対象  調査期間 2021年2月9日から2月18日の10日間

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e207b33009405838ce1ff9852ba48f0b04eb7d9

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615015399/

免許を持たない人の4割は「必要性を感じない」

そんな日本を代表する企業が日々製造し販売しているクルマですが、近年の日本では所有率が減少傾向にあり、とくに「若者のクルマ離れ」が進んでいるといわれています。

では、クルマを持つ人、持たない人は、それぞれクルマについてどのように考えているのでしょうか。

日本トレンドリサーチが、全国の男女合計2362名を対象に、クルマについてのアンケートを実施し、その結果を公開ました。

調査期間は、2021年2月9日から2月18日の10日間です。

まず、自動車免許を取得しているかについて聞いてみたところ、86.3%の方が「取得している」と回答しました。

これを年代別に集計すると、免許を取得しているという人は20代以下がもっとも少なく、「クルマ離れ」以前に、「免許の取得離れ」が若者の間で進んでいるのかもしれません。

続いて、自動車免許を「取得していない」と回答した人に、理由を聞いてみたところ、「必要性を感じないから」が44.4%でもっとも多く、次に多かったのは29.9%の人が回答した「クルマに興味がないから」でした。

免許を持たない人のなかでは、クルマの免許を、つまりクルマを運転する必要がないという人が多いようです。

一方で、「お金が掛かるから」と回答する人も27.5%と、3割近くの人が金銭的理由で、免許の取得を断念していることが分かる結果となりました。

次に、先の質問で自動車免許を取得していると答えた人に、クルマを持っているかを聞いたところ、77.4%の人がクルマを「持っている」と回答。
この結果を年代別に集計すると、持っている人の割合は20代以下がもっとも低く、55.2%でした。
この質問でも、若者のクルマ離れを表すような結果となっています。

一方の、クルマを持っている人には、クルマを購入して良かったかそうでなかったか、いまの気持ちを質問。
98.6%というほとんどの人が、「購入して良かった」と回答し、買ったことを後悔している人はほとんどいないようです。

購入して良かったことについて具体的に聞いてみると、交通手段としての利点が多く挙げられるなかで、ドライブが楽しめるという声や、最近ならではの回答ともいえる、コロナ対策としての利点を挙げる人も見られました。

クルマを所有している人のほとんどが満足している一方でクルマを持っていない人は、どのように考えているのでしょうか。

まずは、クルマを持ちたいと思うかを聞いてみたところ、およそ6割の人が、クルマを持ちたいと「思わない」と回答。
その理由については、62.7%の人が選んだ「お金が掛かるから」が、もっとも多い結果となっています。

では、とくにどこに掛かるお金について、負担が大きいと思うのでしょうか。
お金が掛かるからと回答した人173人に、クルマに掛かる費用のなかで、もっとも「ムダ」、「損」だと思っているものについて聞いてみると、「税金」が30.6%と、もっとも多く、「駐車場代」が22.5%と続く結果となりました。

購入時の支出よりも、クルマを持ち続けることで発生する支出、いわゆる「維持費」のほうに「ムダ」を感じる人が多いようです。

それでは、もしも「購入したり所有したりすると得があるクルマ」があれば買うのでしょうか。
どういうクルマやサービスであれば購入したいと思うかを、想像して回答してもらったところ、「無料駐車場があればクルマを持ってもいい」や、「ガソリンの定期購入があればいいと思う」、 「税金のかからない、駐車場に困らないサービス」、「点検整備料が無料のクルマ」などSF的で実現が難しそうなものもあれば、自動車メーカーなどの工夫で実現できそうな意見もありました。

今回のアンケートでは、世間で叫ばれているように、若者ほど免許やクルマを持たない人が多い結果となりましたが、その理由としては「お金が掛かるから」が最多。
クルマを持っていることがひとつのステータスという声もある一方で、クルマはあくまで交通手段との声もあり、その割合は若い世代ほど多い傾向が見られました。

そのため、単なる交通手段として考えると、他の交通手段と比べて金銭的な負担が大きく感じられる人が多いようです。

74: 2021/03/06(土) 17:54:51.36

>>1
ま、そうやろな

「とないは でんちゃや バチュが あるから くるまは いらないんでちゅ」とか吠えてる連中の大半はロクに稼げもしない下級貧困都民ばっか

実際に金持ち上級都民様は車(高級車)持ってるしな

 

119: 2021/03/06(土) 18:00:00.74
>>1

必要性で物事を考えるのは、環境面からも経済面からも合理的

見栄っ張りが金と資源と時間の無駄ということが理解されて来てる

 

187: 2021/03/06(土) 18:08:13.90

>>1
若者が免許を取るかどうかの判断は親が決めてると思うから
ウチの子は免許不要って考えてる親御さんがそれだけ多いってことだよな
初めての車なんて昔から大半は親の資金援助受けてたろ

つまり若者の車+免許離れは親世代にゆとりが無くなったってこと
結論出たねお疲れ様

 

236: 2021/03/06(土) 18:12:24.87

>>1
維持費がかかり過ぎ

いらない

以上

 

269: 2021/03/06(土) 18:16:44.25
>>236
維持費がかかり過ぎ
自分には無理です
って言ってるだけにしか見えないんだよなぁw
底辺がいっちょ前にプライドだけは高いんだな
オマエみたいなのが東京で車所有出来る訳無いじゃんw

 

243: 2021/03/06(土) 18:13:33.43
>>1
維持費がかかりすぎ
ホビーとしては高すぎる
必要なければ買わないし買えないだろ

 

285: 2021/03/06(土) 18:18:18.91
>>1
こんなん地域コスパでええやろ

 

458: 2021/03/06(土) 18:34:52.43
>>1
職場で通勤に公共交通機関を使う決まりになってるから
持ってても意味が無いけど

 

509: 2021/03/06(土) 18:40:13.20

>>1
>日本を代表する企業が日々製造し販売しているクルマですが、
>近年の日本では所有率が減少傾向にあり、

ダウト!
登録車数(軽自動車含む)は増えている
人口は減ってるけどね

 

516: 2021/03/06(土) 18:40:34.52

>>1
地方都市住みで、新型プリウス減価償却費、ガソリン、整備費、高速代、保険料など総額で年間80万弱使ってるわ。
車庫は自宅私有地。

まあ車持ってない人は貧困層かなと思う。
将来は、公共の自動運転車が街中走り回っててスマホで予約したり呼んだりして必要な時に必要なだけ使うようになるんだろうけどさ。
でもまあ、そんな社会になっても車持ってる人は持ってるだろうな。

 

534: 2021/03/06(土) 18:42:16.93
>>1
頭の悪い記事だな
文系が書いたのか
1回ポッキリの調査時の年代別じゃなっく今までの調査結果の推移を調べんと意味がないだろ
こいつら絶対次は「若者の持ち家離れ」とか言い出すぞ

 

600: 2021/03/06(土) 18:48:12.66
>>1
経団連と日本政府による終身雇用の破壊が原因だろう。
自分の1年先が分からないから自動車ローンなんて組めないって人が多いんだと思う。
グローバルバカが日本の経済を破壊して車を持たない若者を増やしているんだよ。

 

612: 2021/03/06(土) 18:49:17.00
>>600
終身雇用なんてしてたら会社が潰れてしまう
やってる日本だけだし

 

975: 2021/03/06(土) 19:14:01.48
>>612
ニッポンは昭和50年頃まで国際比較で労賃下がってきてるし、終身雇用制を保障できる下地はあるよ

 

750: 2021/03/06(土) 18:59:10.25
>>1
車も買わないし物欲もあまりない半数以上が実家暮らし
若者って貯金たくさん貯まりそうだよね

 

962: 2021/03/06(土) 19:13:02.86
>>1
こういうふうに、お金が無いってハッキリ言ってくれればいいんだけど、
「必要無いww」「都内なら要らないww」とか、誰でも分かる言い訳をする人が多すぎてな…。

 

2: 2021/03/06(土) 17:42:15.81

ルサンチマンのクルマに対する僻みが凄すぎるな

 

4: 2021/03/06(土) 17:42:32.43
万一事故るとSNSで広がるかもしれないし嫌だな。

 

5: 2021/03/06(土) 17:42:49.77
田舎だと駐車場は月3000円とかだけど
政令都市だと月2万円とかするんでしょ?

 

129: 2021/03/06(土) 18:01:27.32
>>5
前調布周辺に住んでたよ
26000円だった

 

360: 2021/03/06(土) 18:25:18.81
>>5
料金とられるってどこの都会どよ
月極とか利用しちゃってる転勤族か?w

 

372: 2021/03/06(土) 18:26:47.08
>>5
田舎なら家に駐車場あるのが当たり前だろ

 

395: 2021/03/06(土) 18:28:39.24
>>372
一人一台だから自宅だけだと足りなくなることが偶にあるんだよ

 

498: 2021/03/06(土) 18:39:11.49
>>5
ど田舎だと駐車場代どころか、普通車でも車庫証明すら要らんぞw

 

625: 2021/03/06(土) 18:50:26.93
>>498
あんたの村はそうだろうけどね、町や市は違うんだよ

 

730: 2021/03/06(土) 18:57:59.52
>>5
家の周辺は月45000円
近所のレンタカーで十分ですわ

 

757: 2021/03/06(土) 18:59:32.15
>>730
23区でも外れると砂利だけど5000円とか有るよ

 

976: 2021/03/06(土) 19:14:03.29
>>5
平均3万5千

 

7: 2021/03/06(土) 17:43:07.95

東京23区だと、クルマ自体ってより、駐車場代が高すぎるんでしょ。これじゃ持つ気にならないよ。

 

291: 2021/03/06(土) 18:18:52.55
>>7
東京すごいよ、出鱈目な方法にまっすぐ歩くと、5分くらいで駅にたどり着く。
バスもタクシーもウジャウジャ居て、タクシーの迎車とか呼ぶ必要無い。
そういう土地で、自家用車なんて、行った先の駐車場が面倒くさいだけじゃないのか?

 

8: 2021/03/06(土) 17:43:22.35
車はいらないよ
島根でマイカーなしで3年過ごしてたオレが言うんだから間違いない

 

15: 2021/03/06(土) 17:45:19.99
>>8
地方でも市の中心部とかは車なくてもやって行けそう。

 

43: 2021/03/06(土) 17:51:10.74
>>8
鳥取・島根の旅行で、レンタカー借りたけど
信号待ちのほとんどない(ずっと点滅で車も来ない)道が多かった
今のところ、日本一快適なドライブだったかも

 

288: 2021/03/06(土) 18:18:40.21
>>8
18歳からずっと車を維持してるよ

 

9: 2021/03/06(土) 17:43:26.60
車持ったこともないのに金がかかるからとか言ってんのな。
免許だって合宿行かなくても15万程度で取れるのに。

 

11: 2021/03/06(土) 17:44:15.79
このアンケートって地域によって全然違う結果になるはず。
クルマ離れは公共交通が充実していて駐車場代が高い都会だけでしょ。

 

13: 2021/03/06(土) 17:45:11.86
旅行と海釣りが趣味だったころはよく運転したが、今は週1回も乗ら
ないな。車は機械だから長期間放置すれば部品やオイルは劣化するし、
税金や保険料もかかる。車検も面倒だし事故のリスクもある。交通の
便がいい地域に住んでいるので、そろそろ手放すかな

 

14: 2021/03/06(土) 17:45:17.79
車メーカーが下請け会社の賃金を少なくする>下請けで働く社員の給料が下がる>金のかかる車が持てない
まさに負のスパイラル

 

16: 2021/03/06(土) 17:45:26.45
「持たない理由」というのは昭和時代の車への憧れに根ざした質問
いつまでもそんな幻想に縛られている人間は少ないのにマスコミはガン無視
この時点で認識が狂ってる

 

17: 2021/03/06(土) 17:45:48.40

もはや自家用車は生活必需品じゃないんだよ

田舎の人は生命線だが

 

18: 2021/03/06(土) 17:45:50.36
運転するのがめんどくさいってもあるけどな
市街地はストップゴー安全確認で作業でしかない
大金払って労働とか

 

19: 2021/03/06(土) 17:46:09.46
正しく日本人の貧困化が原因だな。金がありゃ買う連中が増えるってこった。当たり前の結論。

 

20: 2021/03/06(土) 17:46:14.85
地方住みのこどおじだけどアルト、原付、自転車2台(アシストじゃない)の体制だけど
これで十分

 

21: 2021/03/06(土) 17:46:20.56
セレナ、ステップワゴン、ボクシーの見積もり行ったら新車で400万とかだったわ
ちょうど子供できたような30代前半にはかなりきつい出費だと思うわ

 

77: 2021/03/06(土) 17:55:08.31
>>21
そうなんだが、仕事で色々な車に乗るんだが
やっぱ良い車の方が運転してても快適だし疲れない。
軽や小型車はそういう面で良くないよ。

 

22: 2021/03/06(土) 17:46:26.37
重量税ぱねえわ

 

23: 2021/03/06(土) 17:46:41.45
いくらかかるか知らんが
持ちたいから持つことは諦めたになったんだな。
貧乏が進むとこうなる。

 

24: 2021/03/06(土) 17:46:50.23

この手のスレはいつも伸びるけど
内容はいつも同じ

高いからって恥を忍んでゴミみたいな車乗るより
貯金して乗りたい車に乗るべき

 

25: 2021/03/06(土) 17:46:57.75
まあ結局車を持てる程の余裕のない底辺のゴミが必死に車を持つことを否定して精神保とうとしてるだけなんだよなぁw

 

314: 2021/03/06(土) 18:21:20.81
>>25
ただ単に車持ってないっていうだけなのにやたら攻撃してくるのはなぜ?
精神的な余裕がないのはお前らだろw

 

26: 2021/03/06(土) 17:47:02.19
内容:
25年くらい前なテレビ企画で、バイト掛け持ちで月100万円獲得!なんて当たり前で珍しくもなかったからなー可哀想だわ今の若者達
高回転パワーバンド時のエンジン雄叫び、カムに乗るパワーフィーリング
寝ても覚めても車の事で頭いっぱいw
給料貰ったら家賃と飯代以外は、毎月パーツ購入費
貧乏でも毎日が愉しかった
あんな感じの充実感味わえない環境で今の、若い人はかわいそうだな

 

28: 2021/03/06(土) 17:47:16.70

もう若者って歳でもないけどほんとにお金がない

早く死にたいってばっかり考えてる

 

29: 2021/03/06(土) 17:47:19.60
都会の話やろ
玄関出て車にでピューとコンビニまで行ってピューと帰ってくる
車だと10分やけど徒歩だと1時間やからな

 

31: 2021/03/06(土) 17:48:59.65
貧乏になっただけやな
日本だけやろ。軽すら買えなくなった

 

32: 2021/03/06(土) 17:49:11.89
最近はマンションの下とか駐車場なかったりするし
道が狭くて十分なスピードが出せないし歩いたほうが時間が短くなったりすることもある

 

33: 2021/03/06(土) 17:49:16.96
金は一億円近くて持ってるけど、平成元年車を大事に乗ってるw

 

50: 2021/03/06(土) 17:52:07.26
>>33
だよね(´・ω・)お金の有る無しはあまり関係ないと思うよ。
特に地方は。

 

34: 2021/03/06(土) 17:49:26.05
俺は埼玉だけど金がないので手放したよ貧乏が悪い
同情するなら毎月10万くらい給付金くれよ

 

36: 2021/03/06(土) 17:49:31.94
結局は金が無いだけ
金があれば必要なくても買うやつがいる

 

37: 2021/03/06(土) 17:49:39.86

もうマイカー所持は趣味の時代やね

2、30年後には老人しかマイカー乗らなくなるんだろうな

 

40: 2021/03/06(土) 17:50:41.92
>>37
趣味って一括りにされてもな
子持ちだとか、送迎だとか、実用もあるだろ

 

57: 2021/03/06(土) 17:52:33.07
>>37
カメラやオーディオと同じ運命だな

 

59: 2021/03/06(土) 17:52:37.09
>>37
もし完全自動運転が実現したらどうなるかねと思うけど

 

73: 2021/03/06(土) 17:54:43.83
>>59
タクシーがさらに安くなり、余計に車が要らない

 

38: 2021/03/06(土) 17:50:02.48
東京で車とかアホだろ

 

63: 2021/03/06(土) 17:52:56.96
>>38
そりゃオマエみたいな底辺奴隷の貧乏人目線ならそう感じちゃうんだろうな
金持ち程高級車乗り回してる事実に気が付かない振りをするw

 

85: 2021/03/06(土) 17:55:50.91
>>63
腕時計おまえ付けてんの?
必要ないよなぁ
必要ないものに金かける趣味はない

 

39: 2021/03/06(土) 17:50:10.66
車と電車は決してイコールじゃないのに、都会人だから~って言う奴はただの言い訳。
駐車場と維持費が払えるなら買って奴は多いって。

 

48: 2021/03/06(土) 17:51:47.77
>>39
都会は電車で充分~と勝手にイメージ作ってる奴はカッペだろうね

 

41: 2021/03/06(土) 17:50:52.85

狂った認識を正すために知っておく知識
①車は十分に普及している
②若者は減り続けている
③交通の便の良い都市部への流入が続いている

これで終わりなんだよ

 

42: 2021/03/06(土) 17:51:04.92
お金がかかるって言い始めたら何でも該当するやん。

 

61: 2021/03/06(土) 17:52:50.61
>>42
結婚はコスパが悪い、子供はコスパが悪いだからな
批判してる層は高齢毒男だと丸わかり

 

44: 2021/03/06(土) 17:51:17.22

単に安くて動力性能が高い車が無いからだろ

3000ターボ500馬力1.3トンのジェッコースターみたいなのが200万円なら買うだろ

300万円も払って貨物車に化粧したようなのは買ってもな

 

45: 2021/03/06(土) 17:51:37.54
公約として所得倍増をぶち上げる政党はないの?

 

46: 2021/03/06(土) 17:51:42.99

車自体がボッタクリ税のデパートだからな

 

47: 2021/03/06(土) 17:51:44.33

【参考資料:昔の経済人の言葉】

岩崎弥太郎(三菱財閥創始者)
「およそ事業をするには、まず人に与えることが必要である。それは、必ず後に大きな利益をもたらすからである」

本田宗一郎(本田技研工業創業者)
「社長なんて偉くもなんともない。課長、部長、包丁、盲腸と同じだ」

土光敏夫(旧経済団体連合会第4代会長)
「社員諸君にはこれから3倍働いてもらう。役員は10倍働け。俺はそれ以上に働く」

ヘンリー・フォード (フォード・モーター創業者)
「奉仕を主とする事業は栄え、利得を主とする事業は衰える」
「ほかの要因はさておき、我々の売上は、ある程度賃金に依存しているのだ。より高い賃金を出せば、
その金はどこかで使われ、ほかの分野の商店主や卸売り業者や製造業者、それに労働者の繁栄につながり、
それがまた我々の売上に反映される。全国規模の高賃金は全国規模の繁栄をもたらす」

松下幸之助(旧松下電器産業創業者)
「産業人の使命は、水道の水のごとく物資を無尽蔵たらしめ、無代に等しい価値で提供することにある。
それによって人生に幸福をもたらし、この世に楽土を建設する」

渋沢栄一(実業家)
「その事業が個人を利するだけでなく、多数社会を利してゆくのでなければ、決して正しい商売とはいえない」

早川徳次(シャープ創業者)
「一.近所をよくする。近所を儲けさせる。二.信用、資本、奉仕、人、取引先、この五つの蓄積を行え。
三.よい人をつかんだら、決して放すな。四.儲けようとする人は、儲けさえあればいいんだ。何事にも真心がこもらない。
五.人によくすることは、自分にもよくするのと同じだ。人を愛することは、自分を愛するのと同じだ。事業の道も処世の道も、これ以外のものはない。」

河村瑞賢(伊勢商人)
「今、幕府や大名の持っているカネは皆埋もれているカネです。これを市中にばら撒けば、人足に至るまで潤うことが
できます。カネは天下を巡り回ってこそ意味のあるものです」

 

51: 2021/03/06(土) 17:52:07.40

【参考資料:イマドキの経済人の”言葉”1】

奥田 碩(日本経団連名誉会長、トヨタ自動車相談役)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」「人間の国際化しないと日本ダメになる。第2の大和民族を作ってもよいから若い外国人に来て貰い少子化対策を」

宮内義彦(オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」

奥谷禮子(人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差論は甘えです」「過労死は自己管理の問題。他人の責任にするのは問題」「競争はしんどい。だから甘えが出ている。個人の甘えがこのままだと社会の甘えになる」

篠原欣子(人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「格差は能力の差」

南部靖之(人材派遣会社パソナ社長)
「フリーターこそ終身雇用」

林純一(人材派遣会社クリスタル社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」

渡邉美樹(ワタミ社長)
「24時間仕事のことだけを考えて生きろ」「人間はなにも食べなくても『感動』を食べれば生きていけるんです」

箕浦輝幸(ダイハツ工業社長)
「最近は若者があんまりお金を持ってないと、いうのがあって若者が少し車離れしてるんですね。それで車離れとお金がないって事でそういう『連中』が少し安い車という流れも少しある」

鈴木修(スズキ会長)
「土曜休んで日曜も休む奴は要らない。8時間働けばそれでいいなど通用しない。成果で報酬がでるんだ」
「軽は貧乏人の車だ。スポーツカーなんぞ要らん!」

秋草直之(富士通代表取締役会長)
「業績が悪いのは従業員が働かないからだ」

 

165: 2021/03/06(土) 18:05:45.78
>>51
クズばっか

 

52: 2021/03/06(土) 17:52:11.49

・休みが月5なので最大でも月5回しか乗れない。
・近所のレンタカーは12時間3240円+ガソリン代。
・仮に車を買うなら1ヶ月15000円の駐車場を借りる必要がある。

俺の生活リズムと住む地域ではレンタカー1択なんだよな。
この判断をした俺に「貧乏人」とか言われても困る。

 

引用元: ・【自動車】クルマを持たない理由の6割は「お金が掛かるから」 若者のクルマ離れが加速する理由 ★5 [鬼瓦権蔵★]