「デジタル敗戦」は大笑い、日本や日本企業は戦ってもいないから没落あるのみ
1: 2021/04/19(月) 18:03:28.92 _USER

「何で日本はこんなに駄目なのか」あるいは「こんなに駄目になったのか」。今、IT関係者だけでなく日本人の多くがそう感じていることだろう。もちろん私もそう思う。誰もがイケイケで完全に思い上がっていた1980年代後半のバブル期が良い時代だったかはともかく、バブルの壮絶な破裂を経て、あれから日本経済はずっと下り坂だ。少子高齢化と相まって、それこそお先真っ暗の感がある。

日本にとって間の悪いことにその下り坂は、1995年を起点とするインターネットの爆発的普及により世界で始まったデジタル革命と重なってしまった。これにて日本が得意とした製造業、ものづくりの時代が終焉(しゅうえん)に向かい、IT/デジタルによるコト(サービス)の時代が始まった。経営者や政治家は事の重大さに長い間全く気づかず、今ごろになって「やばい。DX(デジタルトランスフォーメーション)だ」と騒いでいる始末で、日本は完全にデジタル革命に乗り遅れてしまった。

「木村はなぜじじいの繰り言のような話を書くのか。この極言暴論はうざいぞ」と思う読者もいるだろうが、もう少々我慢してもらいたい。何も私が還暦になったから、こんな話を言いたくなったわけではない。今回の極言暴論の前提として明確にしておきたいから書いているだけである。

さて、日本がデジタル革命の波にうまく乗れていたらどうだったか。もちろん、バブル崩壊の破壊的インパクトを吸収して余りある成長を遂げられただろう。労働生産性も大きく高まり、少子高齢化も怖くないといった状況になっていたはずだ。実際にチャンスがあった。楽天など新興企業が続々誕生し、ソフトバンクがグローバル企業に飛躍するきっかけをつかみ、日本政府がe-Japan戦略で「世界最先端のIT国家になる」と宣言した2001年までの期間は、そんな可能性に満ちていた。

だがネットバブル崩壊の際に、後に外資に買収された家電メーカーの幹部の「ネットビジネスは虚業だった」との迷言に象徴されるように、政府も大半の企業もせっかくのチャンスを手放してしまった。その後は、デジタル革命の進展を注視することすらも怠り、ボーっと過ごしてしまった。あの頃、叱ってくれる「チコちゃん」がいたら、どんなによかったかと思うぞ。で、巨大化したGAFAや、日本をあっという間に追い越していった韓国や中国などの新興国のデジタル化を見てびっくり仰天。「デジタルだ! DX!」だと今になって騒いでいるわけだ。

今回の新型コロナウイルス禍において政府のIT/デジタル活用があまりにもずさんで、世界にその醜態をさらした。そのため政治家を中心に「デジタル敗戦」という言葉が流行した。かつての敗戦になぞらえ、戦後復興のようにDXを推進しようという意図が隠れていると推測するが、私から言わせればそれは違う。日本はそもそもIT/デジタルで戦ってもいないぞ。まさにボーっしている間に「焼け野原」となっただけである。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00148/041500169/

19: 2021/04/19(月) 18:36:22.90
>>1
日本でネットバブルを作った企業は罪が重いと思う。
企業の買収→不実行のネタ→分割+単元株減額発表→株価上げ→売り逃げ→
売却益でまた企業買収→∞
本業だけだとそんな稼ぐことしてないし大したIT技術もないのに利益だけ上げてる。
メディアまで踊らされて日本のITを腐らせたな。さっさと取り締まれなかった
東証や国も悪いわ。

 

60: 2021/04/19(月) 19:23:57.94
>>19

ホリエモンが、日本のIT業界の旗手みたいにもてはやされてたな。

若手のスゴ腕IT経営者みたいに、経団連も三拝九拝して迎え入れてたし。

 

278: 2021/04/20(火) 06:40:26.86
>>19
携帯ショップのHITするらITの寵児みたいな記事見たことある。ホットライン、ICQ、MX、ナプスター、そしてWinny。ここら辺の流れでクサビを打ちたかった

 

32: 2021/04/19(月) 18:54:07.50
>>1
ビジネスベースの話と基幹技術の話を区別できない
愚か者の与太話が多すぎ。特に、特亜系の三国人に
所縁のある半端者は区別をつける事ができず、
ビジネスが成功していれば、技術も高いと思い込んでいる。
馬鹿馬鹿しい。

 

51: 2021/04/19(月) 19:13:25.12
>>1
少なくとも俺が経験したところ、21世紀になってからの大企業のIT投資は既存システム更新以外は、コンプライアンス系ばかりで儲けるためのIT投資ではなかった。

 

54: 2021/04/19(月) 19:17:47.56
>>1
TRONとその顛末すらも知らないお馬鹿さんが
ズレたお馬鹿な記事書かないでくれる?

 

112: 2021/04/19(月) 20:16:05.42

>>1
>少子高齢化も怖くないとなっていたはずである
いやいやいや…超少子高齢化のせいで、もしソフト産業活性化に成功していて、グーグル100社作っても余裕で衰退する計算になるぞ

馬鹿なのか?超少子高齢化の対策がまず何より大切なのに

 

157: 2021/04/19(月) 21:02:53.09

>>1
■【韓国】 韓国の「合計特殊出生率」1.1人、198カ国で2年連続最下位
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1618452362/

韓国の少子高齢化問題の深刻さを再確認させる国連の報告書が発表された。

国連人口基金(UNFPA)が14日(現地時間)に発行した
世界人口白書2021『私のからだは私のもの』に掲載された
統計表によると、1人の女性が一生のうちに産むと予想される
子どもの数を意味する「合計特殊出生率」は、韓国は1.1人だった。

これは調査対象となった198の国と地域で最下位。
2019年には1.3人で192位だった韓国の合計特殊出生率は、
昨年の調査で初めて最下位に転落していた。
2年連続の最下位ということになる。

 

230: 2021/04/20(火) 00:39:35.61
>>1
バブルの不動産爆買いが異常
製造業受注も狂った不動産爆買い

 

313: 2021/04/20(火) 07:51:14.86
>>1
破壊せずにカイゼンばかりしているからそうなる。

 

400: 2021/04/20(火) 12:09:51.77
>>1
ITとかDXとか関係ない
経営者や政治家が私服を肥すのに専念
やってきたのはのはコストカットだけ
投資しなけりゃ落ちぶれるのは当然

 

410: 2021/04/20(火) 12:37:35.77
>>1
これは偽悪的暴論どころかタイトルから根が悪意み満ちているね
株で大損した腹いせかもしれんね

 

444: 2021/04/20(火) 14:04:47.26
>>1
「コト(サービス)」とか言っちゃう経営陣って大抵わかってないよね

 

460: 2021/04/20(火) 16:13:31.64

>>1
30年以上 経済成長していないアジア唯一の国が日本
電気・電子産業で見下していた中韓に完敗
ITでも米中やおろか見下していたインドにも完敗
金融では見下していた香港・シンガポールに完敗
仮想通貨も米中欧はおろか見下していた香港・シンガポール・ベトナムに完敗

かろうじて自動車だけ国際市場で戦えているが、EVで先行する米中に完敗は明らか
そして残るものは日本食と世界の恥AVだけととんでもない国にたった30年で転げ落ちた日本

今後も全く明るい回復の兆しはなく、1人あたりGDPは
もはや25位以下という衰退国・後進国の仲間入り。

海外ならとっとくの昔にクーデターが起こっていたに違いない
それでも30年以上政府の愚策に我慢し続ける日本って本当に大丈夫ですか?って
国際的には見られているのでしょうね
それとも単なる勇気のない臆病者とか変態ってとか

このまま変革無しで日本は沈み続けて本当にいいのでしょうか

 

482: 2021/04/20(火) 19:38:56.45

>>1

根性論精神論だけで論理的合理的思考ができない日本人には生物学的にITに対応できないんだよ

翼を持っていても飛べない鳥がいるように、
日本人の脳みそではITは受け入れられない。

 

488: 2021/04/20(火) 19:54:29.18

>>482
それもあるけど、日本人はボランティアを嫌うからね

ちょっとインターネットに詳しい人なら知ってると思うがインターネットに使われる様々なプロトコルを策定しているのはRFCで、
これにコメントしても報酬はない
技術ボランティアの有志達がインターネットの基盤を築いてるわけ

RFCのみならず、例えばドメインの管理もアメリカが無償でやってるようなものだし、
様々なオープンソースプロジェクトも日本では全然流行らないよな

ITに必要な合理思考が出来ない、でも欲深さだけは一人前でボランティアなんかやらない、
そんな民族は全くITに向いていない

 

587: 2021/04/23(金) 11:05:25.09
>>1
携帯電話通話記録窃盗事件を実質的に放置したから没落した

 

610: 2021/04/24(土) 16:26:21.01

>>1

日米の技術が無けりゃただの組み立てや。ファーウエイも制裁されれば半年であの体たらく

■世界各国の知的財産使用料 黒字国 TOP10
1位 U.S.A. △870億5500万ドル
2位 Japan △195億3700万ドル←有能
3位 Germany △56億5300万ドル
4位 U.K. △53億1300万ドル
5位 Sweden △45億0100万ドル
6位 Switzerland △20億3600ドル
7位 Denmark △8億6900万ドル
8位 France △7億2200万ドル
9位 Israel △2億5200万ドル
10位 Iceland △1億3800万ドル

■世界各国の知的財産使用料 赤字国 TOP10
1位 Ireland ▲626億8800万ドル
2位 China ▲209億3800万ドル
3位 Singapore ▲139億8300万ドル
4位 Netherlands ▲100億4900万ドル
5位 Canada ▲50億6900万ドル
6位 Russia ▲49億0800万ドル
7位 Brazil ▲46億6900万ドル
8位 India ▲45億4300万ドル
9位 Thailand ▲39億2400万ドル
10位 South Korea ▲36億3300万ドル

世界の知的財産権等使用料収支(収支尻) 国別ランキング・推移
http://www.globalnote.jp/post-7835.html

 

620: 2021/04/24(土) 16:58:17.45
>>1
モザイクアプリ作者やWinny作者を逮捕するからだし遠隔操作を重罪にするから
ああいうので開発者がみんな委縮した
事件と全然関係ないリモートアプリ作者がアプリを取り下げたり関係ないフリーソフトも更新停止する作者が続出
警察がITを牛耳る方針で日本のそういうのがもれなく破壊された

 

3: 2021/04/19(月) 18:10:53.98
確かに戦ってもいない
武器を買う金は利権中抜き天下りに費やされてしまったから

 

476: 2021/04/20(火) 19:10:28.71
>>3
なか抜きは中国こそ本場

 

711: 2021/04/26(月) 00:10:57.38
>>3
外国は違うのか?
じゃあどこがそうなのか上げてみろよ

 

4: 2021/04/19(月) 18:11:36.68

小泉進次郎とかの若い政治家が声を上げていれば違っていただろうけど

無理だわなw
あとデジタルと幸せは関係ないです
SNSは禁止したほうがいいです LINEもなw

 

31: 2021/04/19(月) 18:51:40.17
>>4
進次郎だけはないわー

 

67: 2021/04/19(月) 19:34:20.09
>>4
進次郎を環境大臣にしたやつアホだよ
若い人には相応しいポストをあげろよと思う

 

86: 2021/04/19(月) 19:57:01.41
>>67
無能だから環境大臣にはしたら
この有様なんだがww

 

149: 2021/04/19(月) 20:59:52.13
>>67
進次郎を議員にした国民というか神奈川県民がアホなんやろ。

 

151: 2021/04/19(月) 21:00:25.23
>>4
なんでそんな無能の象徴を出してくる

 

171: 2021/04/19(月) 21:14:40.48
>>4
お前小泉に何を期待してるんだ?
若いだけで中身がないのが声を上げても意味ないだろ

 

274: 2021/04/20(火) 06:23:02.32
>>4
2001年から小泉純一郎が総理大臣だったな
当時IT政策は何やってたの?

 

417: 2021/04/20(火) 12:55:17.14
>>4
進次郎は発狂しまくってるじゃんw

 

421: 2021/04/20(火) 13:06:36.49
>>417
あれ、薬でもやっているのかというくらい頭おかしいよね。

 

424: 2021/04/20(火) 13:12:34.97
>>421
ありゃ外国人の教育係の受け売りをそのまま喋ってるだけだ

 

425: 2021/04/20(火) 13:16:22.35
>>424
その教育なんとかの元ネタが俺だ
おまけに電通とおなじ、東大の入学試験を刑務所オリックスとかでつくってる

 

434: 2021/04/20(火) 13:31:26.78

>>4
脳みそにイエローストーンが詰まってるジュニアが何の対象になるんだ

そもそもあいつももう凸広くなっててジジイなんだよ

 

502: 2021/04/20(火) 20:31:28.09
>>4
あれ着ぐるみだから。
中身はマイケル

 

5: 2021/04/19(月) 18:12:41.21

答え

氷河期世代を見捨てたから

 

90: 2021/04/19(月) 20:00:12.98

>>5
あるかもなあ。おれ、2000年卒。この世代、ファミコンやらパソコン通信やらと、小学生のころからコンピューターに親しんできた人材がそれなりにいた。でも、そうした世代に与えられた仕事は、低賃金の搾取労働ばかりだった。
せっかくのデジタルネイティブ初期世代を、付加価値の低い、スキルを伸ばせない労働ですりへらした。

当時の経営者に全く先見の明がなかった。

 

93: 2021/04/19(月) 20:03:21.62
>>90
俺も似たようなもんだけど、その後スマホやタブレットに時代が変わったからPC分かってる人はおっさんおばさんだけになって
未だに新人の教育係やらされてる

 

97: 2021/04/19(月) 20:06:54.43
>>93
技術系の会社の新人はPC使えるけどね
CADとかでパソコン触るから
しかし倫理観はSNSと2CHのノリが近年表に出たこともあって崩壊してると実感する場面はある
昔はテレビ画面に非現実を見出してたけど、今はスマホの小さい画面で感覚自体が小さくなってるね

 

107: 2021/04/19(月) 20:11:42.39

>>93
きっと10年前は企業の主戦力となっていて、今なら管理職として若いやつを引っ張っていけたはずのいま45才辺りの人材の多くが低付加価値労働にあえいでいる。

本来ならデジタル化初期のリテラシーを少年少女時代に自然と身に付け、それを育てて企業活動と共に社会に広めていけたはずの人材の多くが沈んだ。

その間に世界では新しい付加価値を生むデジタル技術を解する若者が世界を変えるエンジンとなっていた。。。

FAXが世界から消えたのもこの時代。でも日本ではまだ残ってる。。。

取り返しのつかない世代の断絶だな。

 

113: 2021/04/19(月) 20:16:21.00
>>90
所詮事務職だ、女にやらせとけ
くらいしか思ってなかっただろうね

 

376: 2021/04/20(火) 11:08:14.08

>>90

経営者もあるけど行政も見捨てたからな

ことごとく無能

今もその流れは変わらない

 

377: 2021/04/20(火) 11:09:21.59
>>376
自助でやれって、成果は大塩佳織も盗むんだろ
こんなの資本主義ではない、プーチンとも殴り合いであいつらも
背後の廊下も共産党だろ

 

647: 2021/04/24(土) 20:28:36.92

>>90
ファミコン世代は、若いうちは年功序列の賃金制度で超低賃金。
団塊世代の年齢と給料が上昇すると、会社の支払い余力がなくなり
能力給に制度変更。それでもなぜかファミコン世代は団塊世代以下の給料で、
年功序列の賃金制度で苦いとこしか齧ることができず。

今では団塊の雇用延長や女性躍進、子供手当のために、少ない養分すら
吸われまくってるよね。日本のIT世代はいい養分になったと思うよ。

 

395: 2021/04/20(火) 11:53:00.40
>>5
評価手法も確率されてなくコスト削減の為だけの成果主義の世代でもあるから、頑張って利益出しても結局年功序列で団塊世代やバブル世代に搾取されて報われなかったのよね
そりゃヤル気無いわ

 

505: 2021/04/20(火) 20:36:54.35
>>395
コスト削減のためだけの成果主義でやる気搾取され続けてきたネイティブ世代でもあるね
氷河期であっても一定数は組織で出世しているはずだが
モノや価値観を生み出して評価されたやつではないからね

 

561: 2021/04/22(木) 12:42:37.85
>>5
日本じゃ今氷河期世代の人が1番パソコン詳しいんじゃない
この世代をないがしろにするんじゃそりゃITなんて発達しませんわ

 

562: 2021/04/22(木) 13:19:27.24

>>5
日本社会は2000年前後に、旧来のビジネスに固執して氷河期の活躍のチャンスを奪った
氷河期は非正規労働で疲弊して結婚もできず、人数多いのにこどもも生まず、日本の衰退に拍車が掛かかってる

とはいえ、上の世代の勝手に勝てなかった氷河期世代も弱すぎなんだけどな
大企業に入れなきゃ何もできないとか、だめなら非正規で我慢とか、上に従順すぎた
飼いならされたサラリーマン脳しか持たなかった

 

563: 2021/04/22(木) 14:44:19.96
>>562
オウム事件とかいろいろあったからね
集団闘争する気風はなかった

 

564: 2021/04/22(木) 15:02:16.24
>>563
大島栄城です、潜水艦護衛艦の開発で死にかけてつかれ果てた
あんたら知ってるはずだが、原子力潜水艦とか核弾頭の配備もするはずだった
そうりゅうとかたいげいに変わったけど

 

565: 2021/04/22(木) 18:11:30.83
>>562
全共闘世代も含めて全世代負けてるし、能力で権力には勝てないと学んだ。日本人って
忖度しかしないんだよ。従順に特攻させられた戦中世代よりマシなぐらい。

 

572: 2021/04/22(木) 21:47:21.05
>>5
氷河期世代がガンバなかったからだろ
バブルみたいな生活できないって分かってるのに固執してただなにもしない廃人が大量にできた

 

601: 2021/04/24(土) 13:55:41.55
>>572
こんな考え持っているんだな

 

574: 2021/04/22(木) 23:03:07.75

>>5
それも1つの理由だと思う。

IT限ってはそれに加え
現場を見た者の感想として、
製造重視の人を無下に扱い
ジェネラリストを極度に評価した為だと思う。
その結果、何も作れなくなった という事だと思います。

 

584: 2021/04/23(金) 10:34:58.24
>>5
団塊Jr~氷河期のボリュームを既存の底辺単純労働で使い捨てしたのが確かに答えだな
まあ30年遅いんでいかに没落するかをみんなで楽しむだけだな

 

592: 2021/04/24(土) 07:23:15.96

就職氷河期世代と言われる年代

一般的に1970年頃から1980年頃までに生まれた現在40歳前後の世代を指します。

バブル崩壊 内閣府景気基準日付でのバブル崩壊期間(第1次平成不況や複合不況とも呼ばれる)は、
1991年(平成3年)3月から1993年(平成5年)10月までの景気後退期を指す

デジタル革命 IT革命
1995年を起点とするインターネットの爆発的普及により世界で始る。
1995年は、ヤフーとアマゾンが誕生した年。ウィンドウズ95発売、ネットカフェブーム。

>>5,45
日本の場合、一番弱いところが本来ITを革新していく世代だったからって言うのが正解みたいね

>>552
アマゾンとかドイツで「奴隷労働」と批判されてるから、一概にいい事ずくめだもないよね

 

6: 2021/04/19(月) 18:16:35.67

ITが嫌いな民族だからな

目に見えるものは好きなんだが

 

63: 2021/04/19(月) 19:27:41.57
>>6
ジジイがな

 

引用元: ・【IT】 「デジタル敗戦」は大笑い、日本や日本企業は戦ってもいないから没落あるのみ [田杉山脈★]