自民 麻生太郎 副総理、財務大臣
きちんとした教育はもう小学校までで十分じゃないかと。中学まで義務にする必要あんのかと。
例えば微分積分、今で言えば因数分解なんていうのはみんなやらされるけれども、大人になってから因数分解使った人なんかいない。
サイン、コサイン、タンジェントなんて言われて何のことかまったく残ってないと思うね、一回も使ったことがないと思う。それが必要かね?義務として。
っていうような意見はいっぱいあるんですよそういった話は。
もう一回考え直してもいいんじゃないか、義務教育。もう小学校まででいいと。幼稚園と小学校だけにしようと、中学から学校行かなくてもいいと。行きたい人が行けばいいんだ。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2482416.mp4
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621763594/
知恵の無い人に高等教育を受けさせて知識を与え、
知恵があると勘違いさせて能力が必要とされる仕事を目指させているのが
引きこもり問題の元凶なんじゃないかな。
そういう意味では麻生さんの言い分もわかる気がする。
前に京大卒が高専卒に負けて
会社辞めちゃったことがあった
SEだったんだけど
勉強は出来たのかもしれないけど
本当に迷惑なくらい仕事ができない人だった
職種にもよるだろうけど
地頭がだめすぎちゃだめだよね
知らん間に幼稚園が義務教育に…
日本の科学技術が地に落ちるわけだわw
だとしたまず考えるべきはカリキュラムの見直しじゃないの
例えば中学数学でやる証明問題みたいな論理建てて物事を説明する学習は義務として必要だと思うけど
中学や高等教育は理系しか教えないみたいな言い回しだな
学問ススメないから一万円札変わるのか
妙に納得w
ってか麻生さんこの人知ってるよな?
>>1
財政再建の為なら教育や若者・子供がどうなってもよい?
アホだねww
こいつ何言ってんの
死んでくれないかな
>>1
三角比はもとから中学の指導要領外だろ
数学の知識そのものじゃなくそれを理解・応用するだけの知力を育むことが教育なんだよ
>>1
なんかもうあれでしょう
財務大臣は日本がもう復活できないことわかってるでしょ
このぶっちゃけぶりは。
なんかまるで御巣鷹山に突っ込む寸前で「もーーダメだーー あーー」とつぶやいてた123便の機長を彷彿とさせるようなヤケクソな発言ですよ?
「我なき後に洪水よ来たれ」かも
バカとブスは国会から去れ
まずな、どういう場でどういう文脈でこう発言したかを明示せず刺激的な部分だけを切り取るのは
馬鹿で卑怯な人間のやることだぜ
因数分解自体をすることは皆無だがあのヒラメキは重要だろ
そこに気づかないアホバカが多いからダメダメ日本ができあがってるわけだ
貴様も英語が下手くそでおじいさま(吉田茂元首相)にけなされただろ
その経験は生きてないのか?
確かに数学その他はいらん
でも国語と英語は居るだろ
>>1
爺さんとっとと引退しろよ
日本国憲法第二十三条
学問の自由は、これを 保 障 する。
「奨学金(利息付き)というサラ金のような借金を背負う日本の学生たち」
学歴社会なのにOECD加盟国ビリから2番目↓
「小学校〜大学に相当する教育の政府公的支出の割合(GDP比) 」
OECD諸国平均4.1%、EU23ヶ国平均3.9%
1 位ノルウェー6.4%
:
:
27位韓国3.6%
:
37位日本2.9%←
38位アイルランド2.8%
OECD非加盟国
ブラジル5.1%
アルゼンチン4.9%
南アフリカ4.7%
ロシア3.0%
教育への公的支出、日本は38か国中37位…OECD調査
2020.9.9 Wed
https://s.resemom.jp/article/2020/09/09/58029.html
>>1
要約「俺は小学校の勉強が分からなかった…みんなもそうだよな?!微分積分とか方程式とか、みんな分からないよな?!な?!」
こいつが財務大臣とか
日本のレベルは幼稚園だよ…
中学校くらいまでは、行ってもいいような気がするけど。
中学校は、学校として一律に同じ指導要綱で学習しなくてもいいかもね。
早くから働きたい人は、実践的に現場で仕事を学ぶ、場合によっては給料ももらえる。
そういう感じがよいのでは?
学校の教科で多様な仕事の基礎が網羅できるわけではないし。
高校や大学なんていく人は今の半分でいいし。
中学校から、仕事にあわせて現場にOJTで入るような学校があったらいいよ。
AI部門だけどバリバリ使っているよ。
七光りで育った老害にはわからんよな
AIって言ってもフレームワーク化されすぎて、微積ができない人ですらデータサイエンティスト名乗ってるからな
日本のフレームワークは全滅したし、真似するだけになってる
ゆたぽんって
正しかったんだな
まぁ特権階級は奴隷が欲しいだけだからな
国会議員になる為にも 試験導入 するべき。
1 10か国語通訳なしで読み書き会話出来る
2 ベンチプレス100キロ必須 以下、規定体力測定クリア
3 月給10万円に耐えられる犠牲愛に耐えられるかメンタルテスト
4 何でも自分で出来る応用臨機応変テスト
5 任期内で100の実績を出せるかどうか、出せない場合は議員剥奪
これ等をクリア出来ないと国会議員にはなれないと言う制度。
>>15
試験そのものは賛成だがそれで足切をするべきでないと思う。
馬鹿でもカリスマを持った奴はいる。
だけど、受けた試験の成績内容は全部公開だな。
その間違いをしていても票を入れたい奴が入れればいい。
賛成だが
セクシー(笑)はこれで落とせるのか?
底抜けのアホ
お膝元の財務省でも財政を予測するのに微積分使ってるんだけど知らないんだな
流石、アタマ悪すぎて親が麻生の為に塾作っても学◯院
令和のポル・ポト
小学校までにしたら幼稚園しか身につかんよ
卒業試験を課せばいいだろ。
https://youtu.be/ghuaofdKw4c
だから派遣が増えて学級崩壊が起こる。自殺も増える。
>>24
全然違う
戦後の左翼教育と反日メディア
バブル崩壊以降の新自由主義者による緊縮増税
この二つの勢力は同じ穴の狢
左翼によって、日本人の精神性が破壊され
自己本位の物欲快楽主義に陥った結果だよ
そんな奴に限って新自由主義に被れてる
この二大勢力が日本の癌なんだと思うな
戦後の自虐史観を受けずに
昔の教育勅語を受けて育った世代が
まだ元気だった頃は、こんな日本じゃなかった
科学より信仰の方が正しいと
思ってるのかな?
数学は科学じゃないだろ
科学は数学が無いと成り立たない。
これマメな
公務員試験では自然科学で分類されてるが厳密に言うと形式科学。つまり科学。
麻生も自民党も大嫌いだが、これはわりと支持するよ
やり方次第だけど、
今の何がなんでも学校教育ってのよりは良いと思う
ドイツのギムナジウムのような制度を
もうちょっと自由度上げて構築できたら
中学校で成績不振者や、不登校率を見るとな、財務省の官僚たちも言いたくなるだろう。
公立学校の教師や生徒たちによる性犯罪の発生率をみると・・・
>>27
現場の教員の数が足りてないのに増やす努力もせずにやれ英語だのプログラミングだのって
すでに言われてるけど習熟度別のクラス分けの授業は有効だよ
それだって結局教員の増員が絶対必要
一番の癌は財務省なんだよ
こいつらが黙って予算つければいいだけ
学習院大教授の娘で学習院育ちキコ様も子育てに失敗して小室圭に行き着いてる
教養がなく嘘をつくと、
口が曲がるってお母さんが言ってた。
もう寝ましょう
詰め込んで勉強したところで最後は特亜に屈服するの目に見えてるし
時間の無駄だから小卒でいいかも
このスレのエクストリーム擁護大賞は誰の手に?!
そんな奴等が入る偏差値50以下の大学もしかり
知恵のある奴等が大学まで行って、あとその他はロボットで良いと思う
数学って実用性じゃなくて、論理的思考力を学ぶ、養うものでしょ?
だから、生活に不要だからいらないというのは暴論だし、総理経験者の現役議員からこんな飛んでも発言が飛び出すこと自体異常
自民党が選挙で落ちるように国民が育てば、正解w
労働法変わらんのに突拍子すぎんかw
そこでドイツのマイスター制度制導入ですよ
手に職があれば小卒でも食っていける国にすべき
中抜き天国の国で無理言うなw
まともな知識があれば遊び歩かないよね?w
ますます治安も悪くなるね
小卒の日本人に移民も加わってあちこちにスラムが出来るかも
受けさせる義務が小学生までとなっても親は行かせるだろうな
それでも行かせない選択するなら行っても無駄なんだろう
>>157
1943年のアメリカ人「日本人には道徳の基準はない。ただ上のものに従うか従わないかの違いだけだ」
○個人の幸福は問題でなく、苦痛こそ神聖。
○週72時間低賃金で働き、たいていは40才で結核で死ぬ。>>40才で結核で死ぬ、ここだけは改善できた。
○西欧化されても、上には従い、下を支配した。
○今日でも、日本人には道徳的善悪の基準は無いが、ただ、上の者に従うか、従わないかの違いがあるだけだ。
○教育の目的は同じ考え方をする子供の大量生産。子供は教えられたことを丸暗記するだけ。
○従順で均質な大衆を作る、政治宗教構造。
http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/51856578.html
その場合確実に成績順になるから成績悪い子は多分行けない。
高校受験みたいな事になるんじゃね?
おい、前スレ1000のやついるか?
農業をバカにしてるとか言ってるけど、農業は種まいて水まいときゃ勝手に育つ
第一産業の最底辺だぞ?
何をいまさら言ってるの?
連作障害や、地中のPH管理・害虫発生くらいしか気にする部分はねぇんだが。
それでも、多くの農家はPH管理もなにもせずに、農協の農薬と肥料を駆使して
見よう見まねで作ってんだよw
農業は理系。ほんとバカ文系は
>>53
笑わせんな。 理系のどの知識が必要だよw
化学式か? www
確かに、果実栽培は少し神経が居るが、キャベツやレタス、ニンジンにジャガイモに
どんな理系の知識が居るんだよ、教えてくれんか?www
ちなみに5町歩の農地持ってるぞ、俺は。 かかって来いよw
馬鹿文系笑えるw
農大進学者風情にバカにされるような数学の成績じゃなかったんだがなwww
で、どんな理系知識が必要なんだよ。足し算か??www
>>119
回帰計算とか幾何学など。
だから、回帰分析してる農家が居るのかって聞いてんのwww
農協が指導してるだろうが。
本来農家は回帰分析をすべきであるってか? お前は規模感がなってないわ
>>161
している。農業高校でも農業数学は必須科目だしな
お前、大葉カヤロウだということを自白して楽しいか?
おいおい、まだやんのかよw
はいはい、農家は賢い賢いwww 第一産業を支えてくれてすごいすごい。
農高程度の数学知識ひけらかして、本当に賢いよ君はw
自作農の人間が若い時出世して引退後に農業やるのが昔からのデフォなんだが
うん。一部はね。
多くは、今の時期、田植え終えて、ソラマメとかを収穫して、この時間は焼酎飲んで
一発やって仕舞な生活を繰り返してるけどなwww
専業農家なんてそれだけで貴族みたいなもんやで
ほかに収益があればな。
今じゃ、農業法人化して統一ブランドで価格底上げするようになってきて少し
潤うようになってきたようだが、専業1本ってのは正直厳しいぞ。
それこそJAに借金漬けにされるわw
>>416
お前、本当に救いようがないバカだね。
「今年は早めに台風が来そうだから・・・」とか、「この土地は休める時期だから」で、
活用するのが、農業数学なんだぜ。そんなことも知らないとは、さすが文系は無能学部だなwww
土壌の成分や作物の糖度、農薬や肥料の成分
植物にはアルカロイドという害になる成分があるから植物の実の成分とかも調べる
農業は理系だよ
農業大学とか頭いいよ
最近はスマート農業とかやっとるで
お前現役農家なん?
俺の知ってる自作農にアホは少ないんだけど
農学系大学に進学したが理工系崩れがかなりいる
入学時にアンケートをとったら高校自体の理科履修は物理履修者が生物履修者より多かったくらい
それはJAの仕事では?
JAの奴隷になってる末端はあれやろ
もちろん、自分で努力している農家も一部はいるよ
なんでここの一部の人は中学以降が無くなると思っているの?
ネグレクトが大量発生して進学させない親が出るって話らしいw
ネグレクトは子供が家にずっといるほうが嫌なのではw
なぜ、この馬鹿連中は義務教育が無くなったら勉強の機会を奪われると思っているの?
日本衰退待ったなし
国会議員を減らそう
高給取り無能が多すぎるよ
>>49
日本の国会議員は世界水準では十分少ない
というか少なすぎる部類なんだがな・・・w
減らすとか言う前にマトモな議員送り込むべきだわ
そう?
少子化の一途なんだから減らして良いでしょ
まともな政策出さないし
アイドル崩れが不倫しても辞職しなかったり
上級国民にとって必要なのは従順な奴隷であってそれが日本人である必要はないしな
老害政府とその支持者は如何に残りの人生逃げ切るかしか頭にない
カリキュラム減らして得意分野専攻させるとか。
残りの999人は仕事に関係ない分野はググれば十分です
1000人に一人がいなくなるとググっても何も出なくなるんですよ
>>58
興味持って専門に進んでも企業入ると下手したら詰みます
畑違いな事やらされて無駄に人生浪費するし
専門は専門でも理系の博士課程卒な
まあ、それでも最近の経営者は無能だらけだから
博士課程活かせる部署が無くなったり縮小だよ
院卒+語学+海外移住
がデフォでないと専門に基づいたキャリア積むのは難しいかも
イーロンマスクも学歴いらんと言ってる。
ビルゲイツもジョブズも大学出てない。学歴学歴騒いでるジャップランドは沈没寸前
少年法の適用範囲を12まで引き下げんなら同意してやる
x 数学が必要ない
o 数学の必要性が理解できない
利権のが大事なのか?
普通の老人でもボケると本来の性格の悪さが露呈するし
別に良いと思うけどな。嫌ならいかなくてもいいじゃん。
勉強好きならずっと続ければいいだけだし。
やる気ない奴がいると他が迷惑するぞ。
引用元: ・【自民】麻生太郎「教育は幼稚園と小学校だけで十分。中学校まで義務にする必要ある?大人になって微分積分や因数分解なんか使わない」★12 [ネトウヨ★]