【不動産】一軒わずか200万円…「空き家」が売れない団塊ジュニアの末路
1: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 20:08:32.78 ID:CAP_USER

新型コロナウイルスの感染拡大によって景気後退が叫ばれ、先行き不透明感が増すなか、日本経済はどうなるか、不動産はどう動くのかに注目が集まっている。本連載は、多くの現場に立ち会ってきた「不動産のプロ」である牧野知弘氏の著書『業界だけが知っている「家・土地」バブル崩壊』(祥伝社新書)より一部を抜粋し、不動産の現状と近未来を明らかにする。

1995年からの四半世紀に関して不動産は「金融」とつながり、市場はかなり荒っぽい展開を見せるようになったと言いました。

さて1995年からの四半世紀といえば2020年までです。まさに東京五輪開催の年にあたります。世間ではなんとなく、このアベノミクスに端を発した好況は2020年頃までは持つのではないかといった楽観的な観測が目立ちます。たしかに、今のところ不動産市場が大きく崩れる兆候はまだそれほど顕著ではありません。

ところが、話を2020年以降に持っていくと、途端に関係者たちの口は重たくなります。なぜなら現在の好況が、日本の希望に満ちた明るい将来が明確に裏打ちされたものではないからです。

みせかけの好景気。つまり、株式と同じように国が支援にまわり、歴史上稀に見る金融緩和の結果、市場に流れ出たマネーが不動産に投じられ、たまさか海外投資家などのマネーがこの動きに便乗して市場を席巻している構図がいつまでも続くとは、誰も考えてはいないからです。

そこで本稿では、とりわけ2020年の東京五輪以降に生じると思われる現実の問題をとりあげ、その結果として日本の不動産にどんなことが起こるのか、今の状況が不動産バブルであるのならば、バブルはどんな軌跡を描きながら「弾ける」のかを、考えてみることにしましょう。

最初の視点が空き家問題です。この問題については2014年に拙著『空き家問題』(祥伝社新書)で詳しく取り上げ、大変多くの反響をいただきました。ここで私が強調したのは、空き家といえば多くの人が地方の親の実家などが親の死後に放置されてぼろぼろになった状態を思い浮かべるが、今後は首都圏でも郊外を中心に大量の空き家問題が勃発する危険性がきわめて高い、というものでした。

以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea0ca16d679dae748645eac27ccf6b1819bf200e

30: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 20:33:01.10 ID:Il+xb2+q
>>1
空き家増えると、街中変態になるよ。
日本人・外国人含め、街中変態になるよ。

 

80: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 21:16:00.72 ID:DtNAUY5C

>>1
まぁ、今は長男であっても結婚したら独立しましょう!って時代だからね

独立してくれれば、住宅需要も増えるし、田畑を宅地にすれば固定資産税もアップするだろう、と目先の利益を求めた結果

 

380: 名刺は切らしておりまして 2020/08/16(日) 08:28:55.62 ID:8BvwQyeC
>>80
土建屋のために煽ってたのかも。
サザエさんスタイルが一番効率が良い気がするんだけど。

 

220: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 23:21:53.83 ID:2fDNFUW/
>>1
上物があるから売れないんだよ
更地にしてみ

 

266: 名刺は切らしておりまして 2020/08/16(日) 00:30:46.38 ID:dVTO+jYD
>>220
本来は売り主が更地にしてあと腐れなくするのが道理だわな
単に解体費をケチりたいだけだもんな
なのに、頼んでもいないのにリノベーションだの再生住宅だの小賢しいことばっかしやがって

 

286: 名刺は切らしておりまして 2020/08/16(日) 00:56:03.54 ID:mHAX4TpG
>>1
実家は市内の一等地にあるが、長年空き家のままだ。
庭は今も庭師さんに頼んで、ある程度整えているが、家は段々と荒れてきている。
そろそろ、処分を考えないといけないが、決断がつかない。

 

290: 名刺は切らしておりまして 2020/08/16(日) 01:12:26.18 ID:sC1a0jj1
>>1
国に寄付しとけ。

 

307: 名刺は切らしておりまして 2020/08/16(日) 02:08:40.85 ID:tjxYF/Ks
>>290
よほど公園に適しているとか、すぐ現金化できる土地でもない限り、
国も自治体も寄付を受け付けないんだよ。
そもそも寄付されると、固定資産税入ってこないし、管理コストもかかるから。
だから、みんな困っている。

 

314: 名刺は切らしておりまして 2020/08/16(日) 02:22:23.04 ID:7H61b4Db
>>307
押し貸しだよなぁ
ホンマ自治体はヤクザ

 

316: 名刺は切らしておりまして 2020/08/16(日) 02:24:54.07 ID:NoU4NjGO
>>307
全国の生保を空き家に住まわせればいい。これから確実に増えるし。

 

326: 名刺は切らしておりまして 2020/08/16(日) 03:09:13.68 ID:cmmeButH
バブル崩壊で、民間が貸借の清算、貨幣量が急激に減少しているにも関わらず、
国は、自国内への投資を怠ったため、民間は需要不足を埋めることができず、企業倒産、労働者の所得減を招いた。
通過発行権を持つ国が、GDPを維持するために、刷って、配って、使わせるをやらなければならないのに、
バブルに踊るバカは痛い目にあえばよいというマウント行動を行ったため、現在の悲惨な日本経済を招いた。
議員、官僚の意趣返しを含んだ道徳的思考が、今の日本を作った。
しかし、議員も官僚も、今なお、増税を目論んでいるのだから、この道徳バカどもをなんとかしないと、
>>1のような話は解決しない。

 

386: 名刺は切らしておりまして 2020/08/16(日) 08:41:59.49 ID:j6qetrHN
>>326
勉強になりました。
ありがとう。

 

584: 名刺は切らしておりまして 2020/08/16(日) 17:22:37.65 ID:4ymGqWLy

>>1
日本の場合は、ツリーハウスがいいんでないの?

税金払いたくないし・・・

 

808: 名刺は切らしておりまして 2020/08/18(火) 06:50:31.70 ID:1q+UMEhk
>>1
空き家が売れるなら何の問題もないやん

 

822: 名刺は切らしておりまして 2020/08/18(火) 09:53:50.50 ID:hLw5ysoO
>>1
狛江市あたりで200万なら即金で買うわw

 

914: 名刺は切らしておりまして 2020/08/19(水) 18:23:46.26 ID:53+S68Nd
>>1
200万で売れたなら御の字だろ

 

943: 名刺は切らしておりまして 2020/08/20(木) 07:37:06.61 ID:HC1NLbGm
>>1
アメリカ人とかヨーロッパ人が買おうとしないから
買わないほうがいいのかなぁ~っていう感覚です。

 

3: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 20:10:48.64 ID:ARDMPd/b
相続のときに不動産を国に返納するっていう法整備をしないと
もうじき、誰もが不動産取得にためらうときがやってくる

 

9: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 20:19:33.03 ID:CFI9oEc4
>>3
そんなんじゃ誰も不動産買わないw
それ中共そのものだろwww

 

21: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 20:25:46.27 ID:k2QdTbPT
>>9
3がいいたいのは、没収されるという意味ではなく放棄できるという意味じゃないか?
放棄できるなら微妙な土地でも欲しいという人も少なからず出るだろうし。

 

24: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 20:28:53.78 ID:evaX7P3P
>>21
>>3が言いたいのは、土地の資産価値に合わせて相続税払え!とか言いながら
それなら物納しますねー!て土地を差し出してもそんな土地は二束三文だと知ってるので役人は引き取らないw
そんなことばっかりしてたら相続放棄で誰の土地かもわからん宙ぶらりんな土地ばかりになるとw

 

32: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 20:33:25.58 ID:k2QdTbPT
>>24
放棄でも物納でもいいけど、この際そういう方向にして流動性を増したほうが多少でもよくなるだろうね。
さらには僻地の限界集落や僻地の限界ニュータウンなんかは特例法で国が所有権を回収して、
住民は都市近郊の団地にでも移住させた方が国的にも利益が多いと思う。

 

35: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 20:35:17.19 ID:evaX7P3P
>>32
ある程度まとまった土地が確保できれば、イオンでも空港でもなんでもできるんだけどね。そういう発想がないよね

 

52: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 20:51:34.60 ID:k2QdTbPT
>>35
イオンができるような土地なら限界集落化しないんじゃないか。
空港ができるような規模の平坦で広い土地となるとニュータウンとかのレベルじゃないと思うよ。

 

61: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 20:58:48.68 ID:tfOMfmrT
>>35
地権者の同意の要件を軽くするなどして
区画整理や再開発をしやすくするルール作りが必要なんだろうな

 

190: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 22:29:35.41 ID:TuErA9/y
>>35
そう 結局まとまった土地にならずに ぽつぽつ民家が残るから
迷惑施設とか作れないんだよね。

 

778: 名刺は切らしておりまして 2020/08/17(月) 21:07:56.44 ID:XBxN3pId
>>24
相続税払わなきゃならんほど資産もってる奴がどれくらいいるのかね

 

918: 名刺は切らしておりまして 2020/08/19(水) 20:24:04.48 ID:0BktMpIF
>>24
相続放棄しても管理責任は残るぞ。

 

31: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 20:33:03.31 ID:LBjwuyE0
>>9
車などと違い
要らないと思っても売却できない限り永遠に固定資産税がかかる
そして税金をふんだくる算定上の資産価値が本来の価値でなく
都市部を除くとメチャクチャ割高になっているw
国がとても有利な欠陥の多い制度なのよ
あと売却しても売却時に税金がかかる

 

64: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 21:01:00.79 ID:gfeZhDeE

>>31
実家は路線価が実相場の20~30倍になってる

それだけの価値があるというなら国がその半額でいいから買えよ

 

97: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 21:29:01.11 ID:GhltYRg8

>>64
路線価格ってのは国が買取する時の価格であるべきだよな。

そもそも土地という
国家のものを個人が所有するなんておかしな話だと思うが。

 

302: 名刺は切らしておりまして 2020/08/16(日) 01:48:37.32 ID:D2TIWY6C
>>97
金がないなら物納してOKやで。
国の評価額で引き取らないという説明ができないからその値で引き取ってくれる。

 

663: 名刺は切らしておりまして 2020/08/17(月) 01:27:40.17 ID:CBZDzjSk

>>97
「そもそも土地という国家のものを個人が所有するなんておかしな話」

そもそも土地の個人所有が先で、国の成立が後なんだが。

 

664: 名刺は切らしておりまして 2020/08/17(月) 01:41:43.25 ID:Q32UPDD9
>>663
そんなもん幻想に過ぎないよ。
物理法則でもなんでもない所有だの国だのなんてのが夢であり幻だ。
そもそもとはそういうもの。
所有権なんて概念そのものが社会体制が違えば全然違う。
貨幣経済もそういうところがある。
北斗の拳の世界は極端だが関東大震災、空襲とそういうことはあったしポポポポーンがもうちょい大規模だったら関東の不動産なんてむかちになってた。
色即是空、空即是色。

 

665: 名刺は切らしておりまして 2020/08/17(月) 01:46:37.73 ID:+6lS0ClG
>>664
関東大震災と東京大空襲があったにも関わらず、
東京の土地の値段は上がることはあっても下がることはなく、
新たな道路一つ作れずに持ち主の権利が強化されていったんだけどな

 

668: 名刺は切らしておりまして 2020/08/17(月) 02:00:24.76 ID:9/Sgx6/7
>>664
これで日本が実際にリアル「北斗の拳」なヒャッハーワールドとなったら…
その時点で国家としての日本が消滅していそうだけどw

 

671: 名刺は切らしておりまして 2020/08/17(月) 02:10:13.77 ID:Q32UPDD9

>>668
75年前にも滅亡しかけたじゃん。
人間には将来のことなんてわからないんだよ。

第3次ポエニ戦争で、燃え盛るカルタゴを見ながら、スキピオが「ローマもいつか滅びる日が来るのであろうか」って言ったそうだけど果たしてローマですら滅亡する日は来た。
何度も焼け野原になった東京になんの根拠があってそんな自信を持てるかさっぱりわからん。
根拠もなくそう言うのだったら信心であり宗教の領分だからそれはそれで仕方無いか。

 

770: 名刺は切らしておりまして 2020/08/17(月) 20:28:23.51 ID:AgGtdrfi
>>663
国民国家成立以来土地は国家のもの。
既得権益の典型である土地は国有化する必要がある。
私は共産主義者じゃないけど、土地の国有化はメリットしかないと思う。

 

243: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 23:57:13.55 ID:XUJ50IWx
>>64
税金一杯取るための俺様ルールだな

 

291: 名刺は切らしておりまして 2020/08/16(日) 01:23:16.99 ID:6BH8NYyG
>>243
税金とられる時点で、本当の所有じゃないよね
国に家賃(=税金)払って、借りてる状態

 

517: 名刺は切らしておりまして 2020/08/16(日) 14:41:33.97 ID:tGGkexd8
>>291
現金だってインフレ税払ってるがな

 

986: 名刺は切らしておりまして 2020/08/20(木) 17:11:00.82 ID:pE2/ciPJ0

>>64
売却しちゃえば解決するだろ
なんでそんな面倒な意味もない土地を持ってるんだよ
今のまま持っていっても固定資産性だけじゃなくて
相続税もかかっちゃうだろ意味もないのに
>>217
いや古い造りの家だったからリフォームしたからある程度価値を保っていてただたんだよ
リフォームした後でも洗濯機のスペースは二層式ようで横に広く奥行きが狭いタイプで
全自動洗濯機を置いたら出っ張ることになるのは変わらなかったけど

>>5
俺が聞いてたのと話が違うな
売れ出した頃父親が家を買ったけど長くないうちに死んじゃって
その遺言にこの家を大切に守ってくれっていうのがあったから
東京で活躍してても時々家に戻って草抜きとか家の管理をやってたんだよ
リフォームを変え金をかけて
でも何十年間もっててお父さんに充分義理は返したってことで売却をすることにしたんだよ

>>129
地元の不動産屋に話を持っていったら駐車スペースが1つしかないから高く売れない
2つないと地元の人は使えないって言ってたけど
1つで十分な人が買ったんだね

 

477: 名刺は切らしておりまして 2020/08/16(日) 11:46:35.15 ID:qx8Ic5mc
>>9
相続を順繰りに回すのではなく放棄できるようにしろと言ってるのでは
そうでないと無責任に放置された土地ばかりになってしまう

 

16: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 20:23:31.22 ID:BxcERonw
>>3
国が受け取るわけないだろ。国民はずっと固定資産税を払い続けるんだよ。

 

245: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 23:58:43.92 ID:BlfmYCtk
>>16
民法変えないと!中国人の日本の土地買い占められるぞ!一地方を買われたら、終わりだ!

 

445: 名刺は切らしておりまして 2020/08/16(日) 10:36:09.29 ID:Hni+HKVe
>>245
外国籍や帰化人は固定資産税100倍ってどう?

 

609: 名刺は切らしておりまして 2020/08/16(日) 19:01:59.40 ID:JrUPUgzd
>>445
大賛成!

 

349: 名刺は切らしておりまして 2020/08/16(日) 06:33:26.16 ID:svF162wL
>>16
相続財産が土地だけの場合に遺族全員が相続拒否した場合はどうしますか?

 

370: 名刺は切らしておりまして 2020/08/16(日) 08:12:15.03 ID:YZiUwTYF
>>349
相続放棄しても、家庭裁判所に相続財産管理人の選任を申し立てて、
これが選任されるまでは管理者としての責任を負うことになります。

 

842: 名刺は切らしておりまして 2020/08/18(火) 13:47:10.13 ID:KsdHMsWq
>>370
いいわ、相続放棄すれば放棄した方は固定資産税支払い不要
ただし注意義務発生するから
本当の意味で相続放棄完了させたいなら
相続財産管理人の選任申し出を行い
その方に報酬数十万~数百万出して
責任含めて全部投げるのがベター

 

695: 名刺は切らしておりまして 2020/08/17(月) 11:11:19.22 ID:KFxVwPVP
>>16
田舎の山林がそうだね。
価値がない物件は引き取り拒否されてるね。
地価がすごく安いので200~300坪程度なら
固定資産税もたかだかしれてるが数万坪となると洒落にならない。
道に面してない山林とかソーラー業者すらも手ださない。

 

708: 名刺は切らしておりまして 2020/08/17(月) 12:38:34.83 ID:XKQzNfL7
>>695
松茸が生えてきたらウハウハ

 

197: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 22:36:48.52 ID:9fmOtUUl
>>3
法整備も何も相続税代わりに納めようとすると役所から拒否されるんやでw

 

270: 名刺は切らしておりまして 2020/08/16(日) 00:40:14.47 ID:dbU+67PG
>>3
それ出来たら良いんやけどなー。
不可能よね。
せめて路線価ゼロ申請制度があれば

 

281: 名刺は切らしておりまして 2020/08/16(日) 00:52:51.50 ID:Ou2ZXbBU
>>3
法人に移して
法人を閉鎖すれば?

 

343: 名刺は切らしておりまして 2020/08/16(日) 06:03:35.71 ID:HFRiMq1I

>>3
国で取得した不動産は
みんなの税金で維持管理されていくんですね。
宅地の草刈りだけでも凄い金かかるし、
不法投棄や不法占用の対策費
ましてや、数十haに及ぶ農地山林原野

そもそも、売れるような不動産は放棄放置しないんだよね。

 

714: 名刺は切らしておりまして 2020/08/17(月) 13:15:51.19 ID:QONXVWKM
>>707
どうして罰そくを強化する方向なんだろうね。

 

727: 名刺は切らしておりまして 2020/08/17(月) 14:03:59.61 ID:9/Sgx6/7
>>714
そりゃ納税は日本国での義務の1つですから

 

989: 名刺は切らしておりまして 2020/08/20(木) 18:13:44.92 ID:eO93x+bw
>>3
土地に縛られる生き方なんてまっぴらだから
俺は持ち家を望まず賃貸で暮らしてる

 

990: 名刺は切らしておりまして 2020/08/20(木) 18:18:19.46 ID:AHYHCK8B
>>989
本宮ひろ志のマンガみたいに風来坊で旅してて縁があった土地に住み着くみたいな人生がおくれたらいいよね。
実際は持ち家だろうと賃貸だろうと、そうそう生活圏を変えられないから。

 

引用元: ・【不動産】一軒わずか200万円…「空き家」が売れない団塊ジュニアの末路 [田杉山脈★]