新型コロナウイルスの感染拡大を受けた外出や出張の自粛、通勤の見直しで、これまで手堅いといわれた鉄道会社のような業種も打撃を受けている。
一方、在宅勤務の恩恵を受けたのが、主に近隣の顧客を相手にするスーパーだ。日本チェーンストア協会が発表した2020年8月の「チェーンストア販売統計」(会員企業)は前年同月比3.3%増(既存店ベース)となった。食品関係が好調で、衣料品は苦戦した。
こんなご時世に、新店舗を続々オープンさせる小売りブランドもある。「業務スーパー」だ。看板に「一般のお客様大歓迎」と掲げており、個人客も多い。
今年4~5月は前年比30%超の増加
日本中が外出自粛となった今年4月と5月の売上高は、運営会社の単体実績では対前年比30%超の増加。この時期は「買いだめ」や「調理の手軽さ」でレトルトカレーやスパゲッティがよく売れたという。9月には…
都民ならAmazon fresh
その割には去年近所の店舗が閉店したんだが
業務スーパーは確かに安いけど品揃えがアバウトだし 売り切れたらそれっきりの商品多すぎる。
FCで全品買取だからだろう
在庫がのこると店主、オーナーが損する
あと欠品の品は神戸物産じたいが仕入れられてない場合も多いかと
数店舗で同時欠品ある
>>1
箕面に出店?渋滞迷惑!上沼がラジオで吠えたw
かなり前に買いに行って言うほど安く無くてそれ以来行ってない記憶
日本産66%アルコールが900mlで500円で買えてびっくりした
朝日新聞で韓国産が1000mlで3000円の広告があったのとは雲泥の差
消毒用アルコールは相変わらず品不足だな。
業務スーパー
ワークマン
あとなんだろ
マクドナルド
テンポスかアスクルか
ダイソー
西松屋
貨物車だな
食ならサイゼリヤ
スシロー
>業務スーパー
テレビと提携したからだろ。
コンビニも同じ。
取材経費その他、全部取材され側持ちww
テレビでよく取材されるスーパーの秋葉社長も、そうなの?
秋葉社長は制作側に理解があり、野菜が高いと聞いたので取材を、となると野菜が高いとカメラの前で言ってくれるから助かるんだと。
弱小制作事務所のディレクターが言ってた。
もうくるなよ。
これで金もらっているこじき。
厚切りジェイソンも業務スーパー愛用者やぞ
>>217
会う宇年前から外人客が目立つようになった。
あとテレワークでトンキン野郎どもが勤務時間中に飲むため
麦旨のゴールド缶買い占めてうちのローカルでは
全く入手できなかったが3~4日前から入手できるようになった。
最近はタイ、ベトナム、インドネシア製品が増えてきてる。
アミカの方が業務用途品多くて好きなんだが、関西に店舗がないんだよな
記事なのか広告なのか見分けにくいよね。
具体的な金額言ったよ。
めちゃめちゃ多いよね、逆に金出さないと一切取り扱ってくれないから広告じゃない記事ってこの世にあるのかしらと思うわw
>>7
業務スーパーが絶賛の嵐
業務スーパーに称賛の声
業務スーパーが話題に
業務スーパーの躍進が止まらない
業務スーパーの活躍からは、今後も目を離せそうにない
業務スーパーは、なぜ愛され続けるのか?そのワケとは?
業務スーパー男子(女子)が急増
業務スーパーが静かな波紋を広げている
業務スーパーの人気は不動のものになった
業務スーパー止まらぬ客動員数
業務スーパー売れ過ぎて販売休止
>>26
業務スーパーの安さにネットが騒然!
も、追加で。
業務用スーパーで震えた
業務スーパーのところをKpopに置き換えても既視感あるのはなぜだろうw
>>7
>記事なのか広告なのか見分けにくいよね。
>連絡来てこんな記事書きたいのですがと言うからいくらですかと聞いたら
>具体的な金額言ったよ。
マスコミ業界にいたことがあるが、えげつないよ
記事書くのにライターを雇わせ、無料で記事Get
広告とセットだから、広告料Get
ネタ探しはライターに任せる
金払いの良い順に良い場所を割り当てる
比較記事でも同じ
比較対象2-3社を相手に同じことをやる
勝ち負けはローテーションで順繰りにやる
要するに、駅の看板と同じだ
場所を有料でレンタルしてるだけ
安心安全より安さを取る貧困層が増えてるんです
真の激安スーパーはディスカウントストアー・トライアル。
税込み価格で更に激安という最強のスーパー。
確かに税込で安いが
鮮魚売場が鬼のように臭い
あそこの鮮魚だけはやめとけ。値段相応なレベル。他はお値段以上が多い。
>>9
>業務スーパーなんてまだまだ甘い。
>真の激安スーパーはディスカウントストアー・トライアル。
>税込み価格で更に激安という最強のスーパー。
ルミエールの方が上じゃね?
>>261
つ>>191
ってもルミエールなんてローカルスーパー、ほとんどの人に無縁だが。
いや、どう考えても業務スーパーの方が安い
客がDQNだらけ
コロナ以降明らかに品ぞろえが悪くなったから
普通のスーパーで事足りる
が魅力らしい
業務スーパーの生鮮鶏肉が美味いんだよ。安いブラジル産冷凍の10倍以上の値段だが
生鮮はテナントだからお前が言ってる業務の店舗が当たりなだけで他に通じる話しじゃない
>>362
そうなのか
野菜とか安くて品質もそこそこいい
有名メーカーの商品とかは、うちの地域だとサンディが一番安いな
家庭の冷凍庫だと鶏はあまり保存できない気がする
すぐ味がおかしくなりがち
すぐ食べる分には構わないが
鶏肉冷凍するとき下味つけてから冷凍するわ
最近は唐揚げの下味つけたり味噌や塩麹揉み込んで冷凍してる
これ 本業の?トーホーコーヒーに限らず、PBがちゃんとしてる
業務用スーパーではなく、店名が業務スーパーという一般客用のスーパーだ
うなぎパイや、謎肉と同様のマーケティングかと
業務用だとおもいこんでる客がいるから利用したのかと
これな
海外産のものは安くてコスパいいけど
宮城製粉とかハチ食品とか神戸物産系のは大して安くもないし味もイマイチ
仕方なく買ってるだけ
肉のハナマサは、周辺の居酒屋や飲食店、レストランの人が頻繁に出入りしてる
中国産の皮剥いた玉ねぎの真空パック6個入りとか、どう見ても個人は買わない
真空パック開けた時から腐りはじめるからな
牛肉豚肉鶏肉も1パックがデカイ
一家4人で食い切れるかどうか
1人暮らし用じゃない
野菜も道路に置いた台に箱ごと積み上げてるし
真空パックのタマネギは開けた瞬間に腐ってるような匂いがするものを買ってしまったことがある
一応表面から酢みたいな匂いがするからPH調整してるんだろうけどダメなときはだめなんだろうな
あれは本当に大量につかうお店用だろうね
それ以降はスライス済み/ダイスカットの冷凍タマネギを買ってるよ
なんかちゃんとしてる会社なのか気になる
業務スーパー何度か行ったけどあまり買いたいものが無かったな
>業務スーパー何度か行ったけどあまり買いたいものが無かったな
牛肉のモモのブロック1Kg買う
これが安い
水蒸気オープンレンジに突っ込んで1時間
業務スーパーは中国産が多いから1度行ったきり
以前は中国だったから何も買わず出たけど、今は産地いろいろだよ
国産・アメリカ/カナダ・ブラジル・タイ…
俺は国産しか買わないけど
意外と午前中から3割引きとかやっててお得
それはちょっと甘い。
産地のロンダリングが今はやってるから素直に信じない方がいいよ。
例えば業務スーパーのイタリア産のトマト缶とか間違いなく中国産と思った方がいい。
これは別に業務スーパーが悪いわけじゃないけどね。
中国産、イタリア、偽装とかで検索してくれ。
その飲食店自体に行きたくなくなる
(買い物の様子をもっと描写できたらいいのだがそこはあえて伏せる)
なので業務用スーパーではない
たとえば牛乳ハックのレアチーズケーキとか、プリンとか業務用っぽくないだろ?
トップバリュ
トップバリューは安いし、イオンはそれなりにしっかりしてるから安心感はある
イオンがOKなら業務スーパーもOKだろ
中国産占有率は同じくらいだぞ
いや、イオンは産地表記しないから怖すぎて無理
品質や産地考えるとそれほど買いたいと思うようなものさらになくなって
今は業務スーパー行くことはなくなった
業務スーパーはカナダ産の豚肉が安いから買いに行く
何買ってもマズいとこが最大の問題
開発者や経営者どんだけ味音痴なのかと
逆を言えば商品開発に力入れたらエラいことになるかも
思わないな。OKとロピアで十分かな。
「一般のお客様大歓迎」がはいった経緯が逆だった
もともと業務用スーパーだったらしい
神戸物産 – Wikipedia
業務スーパー
前述の通り『業務スーパー』は登録商標であり、一般名称では無い。
日本国内で冷凍食品・加工食品などが主力のスーパーを展開。「業務スーパー」独自のプライベートブランド商品に力を入れている。
「プロの品質とプロの価格」をうたい文句に、当初は飲食店経営者などの業務利用をターゲットとしていた。
その後は一部の店舗で生鮮食料品を扱うようになるなど一般消費者向けのサービスが増大し、外国産のものを売っていて、値段が安いので一般消費者から喜ばれる
(店舗の「業務スーパー」看板に「一般のお客様大歓迎」と入れるようにもなった)。
神戸物産が直営でやってる業務スーパーは2店舗だけで
他はフランチャイズ加盟店だね
wikiは如何にも社員が書きましたって感じの広告だな