新型コロナウイルスの影響で在宅時間が増えるなか、音声配信サービスの市場が活気づいている。国内のネットラジオ最大手radiko(ラジコ)の月間利用者は1000万人が視野に入り、民放の動画配信に迫る勢いだ。新たな技術を使った参入組も相次ぐ。米国では広告価値が高まり、買収も起きている。
■1人当たりの聴く時間3割増
「単純作業中にはお気に入りの番組を聴いている」。在宅勤務中の20代男性はラジコを「ながら…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62802380Z10C20A8TJ1000/
区域外再送信を有料ならラジオでは認めてテレビでは一切認めない理不尽。
地上波テレビは自ら死を選んだ。
アマプラとNetflixとYou Tubeに駆逐されるがよかろう。
自ら選んだ道だ。
去年東京から北海道に旅行に行った時に昼間聞き慣れた番組をかけたのは助かった
北海道なんて全域で同じ局を聞けるのか疑問だし
通信量がどうにかなれば
昔に戻るなんてアリエナイ
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)この記事で何を言えっていうんだ?
民放ラジオ業界はここまで追い詰められてます、
って事だよ。
実際には儲かってない、赤字局が半分占めてます、
二月ほど前にはモタなくなった名古屋と新潟の局が潰れました。とね
そして、そういう現実を表だって口に出せないくらいヤバい。
平日ずっと音楽流してるRN2最高です。
政治の話とか、コロナとか作業の邪魔なんだよね。
そういうのは、しゃべってる人だけが気持ちいい。
ツイッターとか昔よりリスナーからのレスはしやすい環境じゃね?
radikoに投稿機能を付けてもいいと思う。
いやこれユニークだろ
のべ月1000万とか少なすぎる
ガキと年寄りを除いた人口から1000万人のパーセンテージを割り出して、自分の周りで使ってる奴を数えてみろw
>>14
はぁ。少しは自分で調べるくらいしろよ。
https://www.soumu.go.jp/main_content/000620604.pdf
ラジオの放送・通信連携への取り組み
2019年5月17日 一般社団法人 日本民間放送連盟
アプリダウンロード数
3,000万超
2019年4月
月間アクティブユーザー(UU)
768万
日間アクティブユーザー(UU)
141万
プレミアム会員(人)
60.4万
総聴取分数(分) うち、タイムフリー
約51億 23%
どういうこと?
各地のラジオ聴きまくって宣伝してるからけ?
そうだろうな
公共放送なんてAMラジオだけでいいしそれは税金でやれ。
エンタメなんて全部スクランブルでやるべき。
権力と金持ちと癒着した民間と役人の悪いところを集めた悪のキメラ、それがNHK。
金の使い道にこまって4Kから8K、そのうち16Kとか際限なく細かくしていく
顕微鏡でも見られるテレビとかな。
せめて1週間は無制限で聴かせてくれ
釣りかな?
タイムフリーしらんのか?
タイムフリーでも3回までじゃなかったか?
タイムフリーで番組を聴いて途中でやめて
後で聴こうとしたらみればわかる
タイムフリー使ったことないんか?
時間制限あるで
ブラウザかえろよ
途中からまた聴きたい時は同じブラウザの方がいいだろ
現行だとどこまで聴いてたかも記録してくれないからな
人気番組はサーバの能力が足りてないときがある
全編聞けるのがうれしい。ひとり長距離ドライブの友に最適
法律事務所のCMばかりでうんざり
英会話CDのCMがほとんどなくなったのはうれしい
寺尾聡の歌がヘビーローテ
ほぼやきう専用
>>21
ワシがウザいと思うのは、早漏・EDを子供が起きてる時間に連呼するアカ何とか薬局
確かにほとんど必要ない
しかし、特定のアーティストのファンだった場合
地方の局の番組を聞きたい場合があるね
月300円でアーカイブ(タイムフリー)、エリアフリーで聞けるからめちゃくちゃ楽しいよ!
>>173
>>175
プレミアムの350円って一部はラジオ局に分配されるのだろうか?
それともただのシステム代にあてられるのだろうか?
できれば分配してあげてほしいね。
>>184
コンテンツ代として
ラジオ局に金が行ってるはずだ。
ラジコは重宝だけど
スマホで聞いていると
電池がすぐに無くなって辛い。
さてどうだか?
株式会社radikoの主な収入は、
ラジオ局からの使用料だからねえ
民放側がradikoという再配信サービスを利用してるだけかもよ。
>>193
それは知らなかった。
情報ありがとう。
ンじゃラジコはコンテンツを無料で使って
その上システム利用料を徴収してるのかw
最高の商売だね。
>>196
いんや、デンツーは電通ラジオ局の頑張りとか一切意に解さず、電通ラジオ局そのものを潰した。
そんなもんにかかわずらってるよりか、ネットビジネスに注力した方が儲かるからだろうな。
で、株式会社radikoは切り離された、形式的には他の代理店やらラジオ局やらの共同出資ということに。
正直、radikoはうまくいってない、株式会社radikoは確かに利益出してるのかもしれないが、そのサービスを利用している民放ラジオ局には利益をもたらしてない。
田舎の奴が花のトーキヨーレイディオ聴く為のツールだからな。
関東でもグンマーなんかはNHK、TBS、FMグンマーくらいしか満足に聴けないから重宝する。
俺もそのつもりで爆笑問題やらたまむすびやらビバリーヒルズやら評判いいの聴きたくてプレミアムにしたが、うるさくて言葉遣いもなんかムカついて関西のばかり聴いてる。番組としては意外なことに煩くないし、投稿ネタが関東の人らよりおもろい
ラジオはいい。他の作業と並行して聴く事ができ、TVやネットと比較してプロパガンダに染まらずに済み、なんといっても消費電力が圧倒的に少ない。
「他の作業と並行して聴く事ができ」には大賛成
でも政治系の番組は偏向がむごいよ
jwaveのその手の話とか
マジ左巻きでキツい
ああ、知ってるよ!津田大輔とかアホキとかホントに
左巻きが好き放題喋ってるよね。
左巻きしか聞いてないのかな?広く聴かれるように
なれば、この問題も表面化するかな?
TBSと J Wave は姉弟?韓国系が占めて宇いるんでしょ?
まじで、私も不快なので消してしまうが、残念感
半端ない。そこいくとFM東京は平穏で嬉しい。