1: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 20:03:58.90 ID:CAP_USER
アマゾンジャパンと、提携する配送会社の間に、契約をめぐるトラブルが発生していることがわかった。
問題となっているのは、「T.M.G」(大阪府茨木市)。複数の関係者によれば、T.M.Gはアマゾンから契約解除を通達されたという。現場のドライバーなどの間では混乱が起こっている。
■ドライバーはいきなり無職に
T.M.Gはアマゾンのデリバリープロバイダー(地域宅配事業者)として、宅配大手のヤマト運輸などを補完する形で、配送を委託されていた。
民間調査会社によれば、T.M.Gは”アマゾン効果”により急成長を遂げ、17年2月期の売上高は16億7000万円、経常利益は3700万円だったものの、
同34億2000万円、同3億3000万(18年2月期)
同84億5000万円、同10億6000万(19年2月期)
同135億4000万円、同14億2000万(20年2月期)
と好調に推移する。
契約解除をめぐっては20年10月上旬ごろ、T.M.Gの関係者を名乗る複数の人物がSNS上で知らせており、その原因についてもさまざまな情報が流布。その真偽が注目を集めていた。
J-CASTニュースの取材に応じたT.M.Gの元社員によれば、今年7月ごろからそうした話が社内で噂されるようになり、10月15日で完全に契約が切れるという。別の元社員によれば、契約解除を理由に解雇された社員もいるという。
T.M.Gの下請け会社の従業員は「9月26日にいきなり配送センターに連絡があったらしく、『9月30日をもってこのセンターは潰れます』と言われました」と話す。
別の従業員は「T.M.Gから『荷物が10月1日から切られます』としか聞いていないです。ドライバーはいきなり無職になったので、説明をきちんとしてあげたいのにできない、やるせない気持ちです」と呆然とする。
アマゾン「契約の見直しは随時行っております」
アマゾンジャパンの広報部は6日、取材に対し、「さまざまな会社と契約しており、契約の見直しは随時行っております。個別の会社との契約状況については開示できません」と契約解除を否定も肯定もしなかった。
配送の遅延などユーザーへの影響については「お約束した時間に商品を届けるのは最優先事項ですので、その点については常に担保しております。(配送業者の)切り替えがあれば、きちんと対応しております」と答えた。
T.M.Gにも事実確認をすると、代理人弁護士を通じて書面で回答があり、アマゾンを相手取って「裁判手続きを提起」していると明かした。詳細については係争中であることを理由に、説明は行われなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9894fef3f045a37c8bdd443aaae39ed3b93eb1a8
8: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 20:14:02.07 ID:jsH3LqRW
>>1
17年2月期の売上高は
16億7000万円、経常利益は3700万円だったものの、
同34億2000万円、同3億3000万(18年2月期)
同84億5000万円、同10億6000万(19年2月期)
同135億4000万円、同14億2000万(20年2月期)
3年で10倍かよw
アマゾン凄すぎる。
今までボーナスステージだったことに感謝しろよ
スーパーマリオで言えば雲の上でコイン取りまくってたわけだから
また外界に戻ったら地道に亀踏んづけてろ。
センター潰れるとか泣き言言うなや
9: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 20:14:05.62 ID:keY/qTcI
>>1
自業自得じゃんw
11: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 20:16:52.72 ID:wTq04wGD
>>1
「契約トラブル」ってあるから何がトラブルかと思って読んだけど、アマゾンから契約切られただけじゃねえか
トラブルでもなんでもない
15: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 20:17:56.59 ID:oZTQXz53
>>11
SNSでは色々と
どこまでホントなのかは知らんけど
19: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 20:20:05.40 ID:BX2UQzk4
>>1
TMCはAV動画メーカーだったかな?
66: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 22:31:06.44 ID:sF8IlBNJ
>>1
だって送料無料で配達してるからな、そりゃ潰れるよ
73: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 23:52:40.30 ID:+yFG6yUR
>>1読んだだけだと尼は普通に契約切っただけでTMGと下請けのトラブルの様な。契約切りを4日前に下請けに連絡とか鬼やろ。
2: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 20:04:58.43 ID:5Ms5TkXB
まーた大阪人だよ
4: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 20:08:20.80 ID:yQAzhrmp
クレームが多かったら切ってんじゃない?
置き配もいつの間にか改善されてた
5: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 20:11:02.73 ID:SZK/CG4+
「竜の道」のキリシマ急便みたいだな
7: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 20:12:04.41 ID:ARjVzLl6
潰す配送センターってのはアマゾンの設備でしょ?
近所のセンターに集約するんだろうからそっちのセンターで仕事増えるでしょ
運転手としてはそっち行くのが正解だね
82: 名刺は切らしておりまして 2020/10/12(月) 01:25:21.88 ID:dkbm39nf
>>7
ド世論だがそう上手く回るのかな?
仕事量増えるから人手は足りなくなりそう
だけど
10: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 20:15:03.35 ID:CDgQmUvK
中抜きが酷かったらしいじゃん
12: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 20:17:11.95 ID:17OJDDzb
会社が尼から受け取った社員に払う金をネコババして契約解除
社員は悪くないのにクビ
29: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 20:28:58.51 ID:WDgAIg4C
>>12
Amazonが労基署の代わりに機能してる件
49: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 21:11:12.26 ID:cJAJbxXG
>>29
日本企業よりも新自由主義の権化のような米企業の方が誠実なのは草
13: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 20:17:51.32 ID:FTIEuljY
アマゾンの配送は直委託雇用に一括する話有るから次々日本の配送業者は切られるでしょ
直委託にすれば何時でも切れるし問題もないというのがアマゾンの狙いじゃないかな
倉庫もAI、配送もドローンでゆくゆくは管理したいのだから
67: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 22:40:39.21 ID:9hC/5B/T
>>13
ヤマトも切られるのか
品質はいいのに
76: 名刺は切らしておりまして 2020/10/12(月) 00:19:11.30 ID:hwc51mM9
>>13
バカってドローンに夢見すぎ
14: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 20:17:51.65 ID:qVOKAm0e
ドライバー需要落ちてないんだから他にすぐに転職できるだろ。馬鹿馬鹿しい
17: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 20:18:38.46 ID:Gx0FBscb
クレームだらけの配送業者なんか切られるのでは?
18: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 20:19:23.56 ID:AoOksXnj
アマゾン最近ヤマト便ばっかで置き配してくれない
20: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 20:21:27.68 ID:arYkLsKF
Amazonと下請けの闇は深い
韓国の整形大学
21: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 20:23:34.93 ID:VvYbw4rB
永続契約していたわけでもあるまいし、契約解除なんて普通の事でしょ?
別の良い条件の会社があったから乗り換えただけで
22: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 20:24:04.75 ID:wLiI3Zt4
SMSでボロボロとこうやって内需バラす程度のやつが運んでるんやでw
amazonが契約切る気も理解できるやろ
23: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 20:24:30.56 ID:jx9Oyl+/
実はオレ、Amazon 通販で注文した5品目のうち、1品が届いていない。
なんか Amazon では、ゴチャゴチャのトラブルがあるとは聞いている。
それの「あおり」なんだろうさ。もう半ばあきらめている。
25: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 20:26:30.53 ID:NVyYMMXe
アマゾンとTMGの契約とTMGと配送請負の契約は別だからなぁ。
26: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 20:27:20.33 ID:ea8tQ8NU
アホゾン何かと仕事するからだよ(笑)
27: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 20:27:33.10 ID:iY2udSC6
暴露されてるネタを話半分にしても、内部事情が相当酷いみたいだしな
31: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 20:33:17.62 ID:4LTOVpmd
零細企業だったのが、たまたまアマゾンと契約できたラッキーで宝くじに3年間あたっただけなんだわな。
裁判で訴えるって、勝てる要素がゼロだろ。
32: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 20:34:40.68 ID:PKQ92DKj
これって水増し請求してたとか?
33: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 20:39:12.83 ID:5YCbkZIQ
>>32
アマゾンからの金を契約通りに正しく使わずに着服してたから。
契約解除どころか損害賠償請求されかねない事態。
そりゃー日本企業の得意技「中抜き」使えば儲かるわ。
そんなもん世界で通用するわけないのにな。
40: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 20:49:45.55 ID:tg6msdCk
>>33
きっちり懲らしめて欲しいな
この国は口だけでコンプライアンスに甘すぎるから
34: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 20:39:33.37 ID:fI2haCbK
クビでもいいじゃん
業務振替先の業者で募集あるやろ
35: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 20:43:10.97 ID:UwE+UGlK
36: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 20:44:25.48 ID:G+Vw9VN6
GAFAエグいぞほんま
掛け代金払いやがらん
37: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 20:44:52.56 ID:xXIlUznY
糞だな、雇用もあるんだから1月前には言えよって話
38: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 20:47:25.48 ID:Y4rHiSXR
安定の関西人
でどこまでほんとなのかわかんないんだが?
契約違反
突然解雇
倒産確定
社長逮捕あるの?
39: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 20:49:25.35 ID:UmUh9fPn
そのうち、uber eatsみたいに
どこの馬の骨ともわからん奴が運んで来るぞw
特に尼は。
41: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 20:53:04.90 ID:ODLVx2ga
大阪人に道徳心を植え付けるにはどうしたらいいんだ?
42: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 20:53:26.38 ID:mtqOpXZT
配送センターはアマゾンが買えば良いよ
43: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 20:53:42.95 ID:OZQFpnZt
amazonを訴えるんじゃなくて、着服し放題のTMGを下請けが訴えるんだな
46: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 21:06:52.14 ID:h1IU9xLD
アマゾンは最近40代の主婦らしき人が増えてきたから
パートの仕事はほかに見つからないのかもな
47: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 21:07:25.23 ID:Hv5AoVtG
①5chにスレが立つ
②そのスレから元のtwitter投稿者にj-castが取材依頼
③j-castが数件電話して新ニュースに早変わり。
④j-castのニュースを元にスレが立つ
の繰り返しだなおい。
元スレ
【デリプロ】宅配業社のTMG、Amazonに水増し請求して契約解消 2500人が職失う [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601900458/
J-CASTニュース
@jcast_news
10月6日
突然のご連絡失礼いたします。J-CASTニュース編集部と申します。こちらの投稿について取材を進めており、相互フォローの上、DMにて詳細をうかがえないでしょうか。ご検討いただけると幸いです。何卒よろしくお願いいたします。
48: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 21:10:11.36 ID:qXC9KSjR
アマゾンがヤマトを買収すればいいのに
50: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 21:17:07.15 ID:4Grvl2HG
T.M.Gって昔から評判悪いよね
51: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 21:19:13.29 ID:Dl51yEoA
千葉で一時期カトーレックとか言う会社がAmazonの配達やってたが無くなった
届かないわ、再配達連絡が取れないわ最悪だったな
あれは何だったんだろう?
53: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 21:28:34.85 ID:vg4KC7qG
>>51
Amazonと契約したけど想像以上の荷物に耐えられず死んだんだろ。
サービス最悪なりに耐えてたから、まだマシだったって考え方も出来なくはないw
52: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 21:27:53.98 ID:l8iV9QEx
大変申し訳ないが、デリバリープロバイダーは格好も汚いし接遇態度も悪いし、切られて当然なんだよ
ふざけんな
ビジネスなめすぎ
まあ、契約内容にもよるがね
54: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 21:29:49.57 ID:vg4KC7qG
つーかデリバリープロバイダー、Amazonですって来るの止めろ。お前はÅじゃねーぞ。
あとうちの私道に路駐して荷物積み替えたり休憩したりすんじゃねーぞ
78: 名刺は切らしておりまして 2020/10/12(月) 00:52:36.92 ID:je3dN2N/
>>54
部屋の電気つけたらすぐに来るから車で待機しとるで
55: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 21:30:49.66 ID:4oCzXIAv
TMGはデリバリープロバイダー導入の初期組とかじゃ無かったっけ
脱アマゾンのきっかけになるくらい配達再配達遅延がひどかった覚えが
56: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 21:32:12.12 ID:YtOKp6cd
ここが下請けのつらいところだな
従業員なら1か月分もらえるが、下請けなら即日切られても文句言えない
58: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 21:47:45.90 ID:GHQWJKIn
TMGってAmazonのロジスティック全般を請け負ったとか聞いたけど
59: 名刺は切らしておりまして 2020/10/11(日) 21:49:26.11 ID:GRnxBm++
有期契約が更新されなかったってだけだろ
何の問題もないよな
引用元: ・【宅配】アマゾンと配送業者に契約トラブル、ドライバー悲鳴 「この配送センターはつぶれます」「いきなり無職に」 [田杉山脈★]