悠々自適は退屈と背中合わせ 「早期リタイア」の理想と現実FIRE
1: 2021/04/10(土) 19:35:22.73 _USER

早くお金を貯めて若くして仕事をやめる「早期リタイア」が注目を集めている。そのためのノウハウ本も数多く出版されており、情報サイトも花盛りだ。では、その実態はどうなっているのか。経営コンサルタントの大前研一氏が、早期リタイアの理想と現実について解説する。

若者を中心に「FIRE(Financial Independence, Retire Early)」が話題になっている。

若いうちから資産形成を進める(年間生活費の少なくとも25倍を貯蓄する)ことにより「経済的に自立」して「早期リタイア」し、その後は預貯金の利子や株式の配当金、投資信託のリターン、アパート・マンションの家賃収入などの不労所得で暮らしていくことを目指すというライフプランだ。

経済的に自立するための資産運用は大いにやるべきだし、それが積極的なキャリアアップにつながるならよいと思う。しかし、単に早くリタイアして不労所得で趣味や遊びを楽しみながら悠々自適に暮らしたいという発想なら賛同できない。

なぜなら、人生というものは「シリアル(直列)」ではなく「パラレル(並列)」、線路で言えば「単線」ではなく「複線・複々線」で歩んでこそ充実したものになると思うからだ。

実際、私自身、それを実践してきた。40代で『遊び心』(新潮社)という本も書いている。その主旨は、どんなに忙しくても多くの遊びを続けて人生をエンジョイすべき、というものだ。

さらに50代では続編の『やりたいことは全部やれ!』(講談社)を上梓した。こちらは、いつ死んでも悔いがないように、会社や仕事に振り回されたり、他人を気にしたりしないで、やりたいことは先延ばしするな、という提言である。

私の場合、もちろん仕事には常に全力で取り組んでいるが、その一方で1年間のバケーション日程を前年末までに決め、それを墨守してクラリネット演奏、オートバイ、スノーモービル、ダイビングなどの趣味や遊びも目一杯楽しんでいる。

しかし『遊び心』を書いた時には、多くの経営者や役員から「私も大前さんのように遊びたいですよ。でも、現実的には無理です」と言われた。

たとえば、ある大手通信企業の役員たちは「社長が休暇で別荘にいる時こそ最も油断できません」と打ち明けた。社長から呼び出しがかかったら押っ取り刀で別荘に駆けつけられるように、休日でも彼らは自宅でじーっと待機しているそうなのだ。そこで、そんな彼らを私は自分の遊びに巻き込んでバケーションを一緒に過ごしてみたのだが、今度は誰もが「あれから1週間は(遊び疲れて)仕事に復帰できませんでした」と言う。つまり、日本のサラリーマンは経営者や役員でも仕事と趣味や遊びをパラレルにやっていくことに全く慣れていないのである。

このため、結局みんなが「リタイアしたら○○をやりながら悠々自適の生活をしたい」という夢を見ることになる。しかし、それも思い通りにはいかない。

たとえば、釣りが趣味だった大手重工メーカーの社長は引退後、郷里の漁師町に戻り、憧れていた「毎日釣りをする生活」をしていたが、すぐにやめてしまった。素人が釣った魚は売ることができないから自分と奥さんで食べるしかなく、釣れば釣るほど持て余して虚しくなったからである。

また、カメラが趣味だった副社長の場合、現役時代は海外に行くたびに名所旧跡の写真を撮り、作品を自宅に呼び集めた部下たちに披露していた。しかし、引退したら誰も来なくなったので張り合いがなくなり、カメラはお蔵入りとなった。

もう一人の副社長も同様のパターンだった。リタイア後のゴルフ三昧を楽しみにしていたが、毎日のようにゴルフをしていると、一緒に回るメンバーも代わり映えがしないから飽きてしまい、たまにしか行かなくなったのである。

要するに「悠々自適」は退屈と背中合わせであり、趣味や遊びは「リタイアしたら」ではなく、現役時代からパラレルでやるべきなのだ。やりたいと思ったことを、やりたいと思ったタイミングで始め、その中から自分が打ち込めるものを見つけて長く続ける──それが人生をエンジョイする秘訣なのである。
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1f2a6eeb7345ad64e4990de9fdc398aee1fca48

8: 2021/04/10(土) 19:48:00.67
>>1
使える金の多寡に差があるだけで定年生活と一緒だからな。
趣味や生き甲斐を見つけ、人間関係が築けてないと時間と金を持て余す人生で終るだけだよ。

 

36: 2021/04/10(土) 20:28:01.28
>>1
部下達に見せて喜ぶだけのカメラ趣味とかw

 

283: 2021/04/11(日) 12:59:02.76
>>36

禿げしく同意します

 

39: 2021/04/10(土) 20:31:57.59

>>1
>カメラが趣味だった副社長の場合、現役時代は海外に行くたびに名所旧跡の写真を撮り、作品を自宅に呼び集めた部下たちに披露していた

うわこれは部下にとって見れば地獄だな
人が撮ってきた写真なんて全然興味ないのに気をつかって褒めちぎらなきゃいけないなんて俺は絶対やだ

 

62: 2021/04/10(土) 21:21:45.46

>>39
本人は上手いつもりだろうが、素人写真だろうな

会社に何故かOBの写真展示があったが微妙なものしかねぇ
正直に微妙とは言えないし、褒めるとこ少ないし

 

108: 2021/04/10(土) 22:50:24.17
>>39
ただの名所旧跡の写真は旅行に行って来た自慢でしかないからなw
人に見てもらうとしたら、雲海や最高級の夕焼けなどいつ現れるかわからない自然現象を目星を付けた場所に何度も何度も何度も何度も通って写真に収めるようなやつだ。

 

274: 2021/04/11(日) 12:29:56.64
>>39
昔はそういう写真でも興味深く見れたもんだよ
日曜朝の旅番組ぐらいでしか見れなかったしな
今やネットの壁紙に次々出てくる時代。
珍しくもなんともない。

 

47: 2021/04/10(土) 20:55:57.20
>>1
生活に密着した趣味を持てば良い
茶道、華道、楽器の演奏、紅茶、茶芸、香道、
釣り、山菜採り、畑、果樹栽培、料理、書画
やること多すぎてなかなか暇にはならないだろう

 

145: 2021/04/11(日) 01:13:47.36
>>1
体力があるうちに好きなことをやるべき

 

220: 2021/04/11(日) 09:21:34.26
>>1 に出てくる社長さん達は釣りやカメラやゴルフが趣味ではなくて、部下からヨイショされるのが趣味だったんだな
だからリタイア後に楽しめないのだと思うね

 

231: 2021/04/11(日) 10:26:50.12
>>220
ホント、その通りだよ。

他人から評価されることばかり気にする人生だったんだろうな。

 

260: 2021/04/11(日) 12:00:48.51

>>1

>若いうちから資産形成を進める(年間生活費の少なくとも25倍を貯蓄する)ことにより「経済的に自立」

そもそも、一般人の収入では不可能だからw
親の財産とか、宝くじ高額当選とか無い限りFIREwとか不可能だからw

まあ、年収一千万以上の人が20年間、年500万貯蓄して一億貯めたらどうにかなるかも知れないけどな。
そんなのしてたら人生を棒に振ってしまいかねない。

結論:親が金持ちでない限り不可能だからw

 

276: 2021/04/11(日) 12:44:10.12
>>1
生涯学習とか民間活動とかも政府が支援して立場を作っておけばね
肩書なくなったら何もなくなるのわかってるから高齢者がみんなポジションにしがみつく

 

321: 2021/04/11(日) 16:52:35.37

>>1
もう半年以上仕事辞めて遊んでるけど、こんなの人によりけりだろ
正直、なんで飽きちゃうのか全く理解できない
そこそこのカネで楽しめる事はいくらでもあって、足りないのは時間と体力だけだわ

部下に写真見せて自慢出来なくなってつまらんとか、釣った魚が食い切れなくて飽きたとか
ホント意味不明っつか気の毒になってくるわ
写真も釣りもそんな浅い遊びじゃないだろうに

 

324: 2021/04/11(日) 17:02:33.39
>>321
追求できるほどの余力は無いんだろ

 

347: 2021/04/11(日) 18:20:07.84
>>321
承認欲求お化けで独りに耐えられないとこんなんじゃないの?
趣味もなんでも結局それが好きというより人脈とか話のネタ位にしか捉えてない それが悪い事じゃないけど
盆栽でもなんでも没頭した独りでいくらでも楽しめる

 

349: 2021/04/11(日) 18:30:22.91
>>1
社会と繋がらないと、段々 孤立し、生活にも張りがなくなるのだろうな・・とは思う。
なので仕事は辞められないけど、できれば、夏休み、冬休み、春休みが欲しいわ

 

368: 2021/04/11(日) 20:33:55.55
>>1
人生で退屈したことがない
自分の自由な時間をどう過ごせばいいか悩んだことがない
教養のある人間はそんなこととは無縁だよ

 

406: 2021/04/12(月) 02:31:02.03
>>1
悠々自適になってもいないのにw
性格だけゆがんどるw
まぁあきらめるが吉だぞ。

 

551: 2021/04/13(火) 05:00:13.41
>>1

手に入らないからほしいのであって。

 

587: 2021/04/13(火) 20:11:17.15

>>1
不動産が不労所得?
それだと管理会社の養分。

自分で管理会社経営していればやることはそれなりにあるけど、手残りも多いし、経費で節税になる。

 

588: 2021/04/13(火) 20:30:48.32
>>587
テナントの募集も自分でやるの?

 

592: 2021/04/13(火) 20:55:27.92
>>588
自分でやるのではなく、客付けに強い不動産会社に競争させる。
RAINS見て、客付け業者の方から連絡してくる。

 

599: 2021/04/13(火) 21:16:03.78
>>592
変な店子だったらどうすんの
借りてくれればいいってもんでもないだろ

 

590: 2021/04/13(火) 20:45:42.69
>>587
3%やん
趣味ならいいけどそれにかける時間で別のビジネスしてるほうが儲かるわ

 

591: 2021/04/13(火) 20:52:19.33

>>590
え?家賃の3%だけと思っている?
甘過ぎ。

内装業者、電気屋、水道屋、ガス屋の料金に管理会社へのキックバックが10から20%乗り、しかも相見積りなしの随意契約でいくんだけどな。
気にしないならいいがな。
こういうのも含めて養分になっている大家は多い。

 

620: 2021/04/14(水) 05:00:51.17
>>591
数年に1回な まぁその分他の事で効率的に稼げる自信があるからそうしてるだけで自分でやった方が効率いいと思うならそうすればいい

 

621: 2021/04/14(水) 07:59:42.47

>>620
えーと、その計算でも、家賃収入だけで食ってく事業規模だと何物件も保有しているので、毎月何かしら修繕が発生するのは判るでしょ。

うちの場合、たとえばエアコン交換だけで年10件以上、ガス給湯器交換で年5件以上発生している。
それぞれの耐用年数から、それなりの事業規模なのは判るでしょ。

まあ、一般的なサラリーマンの年収やリタイヤの年収とはケタが違うが。
外部の管理会社に吸い取られる分で、サラリーマン雇えてしまう。
だから、発注管理程度なら管理会社に頼らず自分でやっている。

 

622: 2021/04/14(水) 08:32:34.16
>>621
働いた方が儲かるよ
俺は働いてるよってのは間違ってはないが、
FIREスレでそれを言うのはズレてる気がする
自分でやりたくないから外注してるんでしょ

 

635: 2021/04/14(水) 13:05:29.16

>>622
>>631

管理会社がやっているのは電気屋などの専門業者への発注管理だけ。
その程度の仕事。
その程度なら自分でやるってこと。
専門業者の仕事、たとえばエアコン交換そのものまで自分でしているわけではない。

でも大した仕事ではないが、>>1に不労所得とまで言われることではない。
一応、現場見に行ったりはしている。
一方で、大した仕事ではないくせに管理会社は結構サヤ抜いている。
俺はその分くらいは自分でやる。
せいぜい一日一時間とかからない手間だから。
FIREして丁度良い暇つぶしだよ。

 

636: 2021/04/14(水) 13:49:13.50

>>635
いや、あなたが働く分にはそれはそれでいいんだけど、
働きたくない、働く必要がない人は自分でやる必要ないよねって話

家事が面倒で家政婦雇ってるのに、自分でやった方が安くつくと言われてもちょっと違う感じ

 

643: 2021/04/14(水) 20:47:30.83

>>636
うーん、家政婦よりももっと楽な仕事なんだが、それすらやりたくない人は完全にまかせて不労所得扱いにしたら良いよ。
でも実際は電話でやり取りするだけの簡単なお仕事だよ。
管理会社がやっているのも、自分でやるのもね。

>>642
店子対応は契約した不動産屋がまずはやってくれるけどな。
管理契約なんて不要だ、うちの場合。
家賃滞納の場合も、逆にクレーム受付についても。
そういう客を入れた責任として契約不動産会社がやってくれる。
一方で、更新手数料は不動産会社と折半でやっている。

 

649: 2021/04/14(水) 23:02:50.62
>>643
いやそりゃ不動産会社の管理部門がやってるだけの話だろw

 

650: 2021/04/14(水) 23:31:12.63

>>648
一日一時間程度の仕事。
リタイヤ出来ないとかいうほどの仕事じゃない。

>>649
だから、その程度の仕事に過ぎないのに、管理会社と契約すると3%程度の管理料プラス修繕費のキックバックで家賃収入の10%くらいサヤ抜かれてしまう。
その上、空室が続いても大家として打てる手が少ない。

たとえば、うちは直接内装業者や電気屋とやり取りしているので、クロスを一部アクセントクロスにしたり、押入れをクローゼットに変えてもらったり、照明をライティングレールにしてもらったり等、細かい指示が可能で時代にあわせて部屋を魅力的にしていける。
管理会社任せだと現状回復がせいぜいだろう。
こういう、ちょこちょこと自分なりのアイデアで部屋を魅力的に変え、その成果を入居獲得や更新獲得を通じて確認していくのは、仕事という以上に楽しい。

だから管理会社になんかに任せる気にならない。

 

652: 2021/04/15(木) 00:18:47.59

>>650
いやふつうにそれ不動産自営業

俺はいま4棟28戸 管理会社に約3%でまかしてるが
いちいち個別に自分が動いたところで浮くのはたかが知れてる(せいぜい年間50万ほどだ)
1日1時間かけて年365時間に50万の価値はない

 

646: 2021/04/14(水) 21:10:03.73
>>636
横レスするに
どんだけ大したことない仕事かってのを説明してくれてんのに
食い下がるのもどうかと思うな
そこまで来たらあとは好き好きだよ
別にFIREってのはちょっとでも事務処理なりすれば負けのゲームを競っているわけでもない

 

642: 2021/04/14(水) 20:14:30.97

>>635
管理会社挟む目的は店子対応だろ?

専門業者への発注管理なんて目的ですらないけどな俺の場合

 

631: 2021/04/14(水) 11:47:16.57

>>621
修繕もいい業者見つけりゃいいだろ
エアコン交換一つでも見積もり見りゃその業者がボッタクリかどうかなんでわかるんだから

なんで自分ですやるんだよ

 

648: 2021/04/14(水) 21:34:42.88
>>621
もうそれリタイア関係無いよね
ただのリタイアできない自営業者です

 

637: 2021/04/14(水) 18:14:48.85
>>1
何偉そうに上から目線で言ってるんだ
そこに座れ

 

2: 2021/04/10(土) 19:39:28.16

贅沢な悩みよの

 

3: 2021/04/10(土) 19:39:54.28
ネットとちょっとした畑さあれば十分だわ

 

307: 2021/04/11(日) 14:44:50.28

>>3
田舎でそれやってるけど、つまらないよ
付き合ってくれる家族や友人がいないとね

ひとり旅やひとり外食、ひとり映画が楽しめる人ならいいのかもしれないが

 

4: 2021/04/10(土) 19:44:32.39
退屈を楽しまなきゃ
借景とハンモックでもう2年ですわ

 

5: 2021/04/10(土) 19:46:11.57
そこそこに働いてそこそこに遊ぶのがイチバン

 

318: 2021/04/11(日) 16:19:33.70
>>5
今の生活だな、つまり早期リタイアなんてするなということか

 

507: 2021/04/12(月) 18:16:45.68
>>5
それ一番つまらんサラリーマン人生そのものやんw
そんな事のために生まれてきたと心底思えるんなら、社会人として一生自立できないリーマンのまま終わればいいけど俺は無理だわ

 

6: 2021/04/10(土) 19:46:19.04
退屈を愛せるからリタイアすんでしょw

 

282: 2021/04/11(日) 12:58:40.65
>>6
だアーリーよなあ。退屈を退屈としか感じない人は、なんだかんだ一生働いてるわな。
アーリーリタイア羨ましいわ。

 

7: 2021/04/10(土) 19:47:04.59
評価されないと張り合いがないんかも

 

38: 2021/04/10(土) 20:29:22.77
>>7
まさにこれだね
長いこと会社で働いてると他人からの評価が価値基準になってしまうから、純粋に遊びを楽しめなくなるんだと思うな

 

10: 2021/04/10(土) 19:51:22.41
FIREスレ立ちまくりで本当に笑える
俺なんて正社員歴0で38歳だけど?
下らない計画をグズグズと考えてないでさっさと辞表を出すだけでリタイア完了だよ笑
バカじゃないのか

 

29: 2021/04/10(土) 20:14:03.34
>>10
それじゃREだけだろ
FIの方はどーすんだよw

 

11: 2021/04/10(土) 19:51:29.76
それってあなたの感想ですよね

 

13: 2021/04/10(土) 19:57:21.38

バクチだって、毎日やらないといけないって言われたら苦痛だもんな。

 

14: 2021/04/10(土) 20:00:34.43

働きたくないでござるの俺からすると、庭いじり、単車いじり、ツーリング、ドライブ、
懐かしのアニメ、DIYインテリア、グルメ巡り、ジムで運動、料理

やること大杉て仕事やりたくねーなんだけど

 

177: 2021/04/11(日) 07:04:53.17
>>14
3日で飽きるやつや

 

15: 2021/04/10(土) 20:00:49.02
趣味が仕事かそうじゃないかの差でしかない。

 

16: 2021/04/10(土) 20:02:01.55

育休で3ヶ月間、擬似的にリタイア生活。悪くない。

資産3500万円あるから、あと五年仕事と投資頑張ればリタイア出来るかな。

 

346: 2021/04/11(日) 18:15:53.39
>>16
子供いるなら止めとけ

 

384: 2021/04/11(日) 21:42:29.99
>>16
年間の支出を4%で割り戻した資産が必要と言われてるから、それくらじゃあ無理だね。

 

17: 2021/04/10(土) 20:02:50.60
ナマポだけど普通に暇がないですわ
金が無いことだけが悩み

 

18: 2021/04/10(土) 20:04:09.99
>>17
パチ屋かw

 

24: 2021/04/10(土) 20:10:24.78
>>18
ギャンブルなんか金が無いと無理だろw
ネトフリとプライム入る余裕はあるから、昼過ぎに目が覚めてFIRE TVで映画ドラマアニメみながら家事やってる内に日が暮れてゲームやる毎日
むしろ、一人暮らしで仕事しながら家事やってじゃ遊ぶ暇もないからFIREなんて幻想もいいところ

 

19: 2021/04/10(土) 20:05:00.88
これこれ 、この障害者手帳が目に入らぬか?
ここにおわす御方を、どなたさまと心得る?
捨民党の在日障害者さまにあらせられるぞ!
日本人健常者ども、頭が高い! 控えおろう!
さっさと車イスかついで階段を上がれ!

 

20: 2021/04/10(土) 20:05:21.50

仕事と遊びの違いなんか無いんだから

山菜採って道の駅で売るのは仕事
売らなければそれは趣味の遊び

どっちにしても自分を生かせれば良いんだよ

 

426: 2021/04/12(月) 07:35:17.90
>>20
オマイは若くて何も分かっていない。
道の駅で売れるのも身元がハッキリした人しか並べてくれないぞ、一般人が釣った魚を市場に出荷できないのも同じ。
趣味と仕事には境界線があり仕事は遊び半分ではダメだ

 

21: 2021/04/10(土) 20:07:15.20
死ぬまで現役が良い

 

22: 2021/04/10(土) 20:09:01.35
つまり自分を生かせないで時間を無駄に過ごすヤツは既に芯でいる

 

23: 2021/04/10(土) 20:09:34.29
こんなの人によるとしか言えんだろ

 

552: 2021/04/13(火) 06:33:37.47
>>23
まともなレスがあって安心した

 

25: 2021/04/10(土) 20:10:35.11
都知事選に落ちたことは無かったことに

 

98: 2021/04/10(土) 22:27:12.27
>>25
あれで誰からも相手にされなくなったんだろうなw
それで「退屈だー!!」とww

 

26: 2021/04/10(土) 20:11:22.23
いや生活保護でいいやん

 

引用元: ・【FIRE】悠々自適は退屈と背中合わせ 「早期リタイア」の理想と現実 [田杉山脈★]