「所得が下がり、物価が上がる」コロナ日本経済が陥るスタグフレーションの恐怖
1: 2021/05/15(土) 00:35:15.34 _USER

 俺たちの菅義偉政権、NHKでも内閣支持率が35%(不支持は43%)と過去最悪になってしまい、弾除けとして機能してきた森喜朗という護符が失われたいま、大変なことになっております。

なんせ、東京オリンピックの開催強行は大前提としたうえで、国民がコロナワクチン接種で長蛇の列をなして、クソ重い予約サイトを連打している最中に「来日するオリンピック選手にはワクチンを優先接種」と報じられると泣きたくなります。国民の生命とスポーツ大会とどっちが大事なの? と素朴な疑問を抱く人たちも多いからでしょう。

他方、コロナによる経済低迷から脱却しようと各国がジャブジャブに供給したマネーは宙を舞い、そもそも経済低迷しているので利益を出せる事業や技術も特にない状態であるがゆえに不動産や証券にお金が集まって高値になるという、いわゆる「資産バブル」の時代が到来したのが2020年の夏ごろからです。

足元には「もう一度、ひとり10万円の給付金を!」と求める左翼も叫ぶなか、飲食店や流通業の廃業と共に不振業態が吸収していたパート、アルバイトなどの非正規雇用が続々と雇い止め・解雇となったため、皮肉なことに国民の平均賃金が上昇に転じるという事態まで発生しました。

在宅経済の流れは世界中で
日本政府もやるべきことはそれなりにちゃんと矢継ぎ早にやってきました。持続化給付金や家賃補助のほか、コロナ経済は事実上の戦時経済のような状態となってしまいましたが、感染症が問題なのだから仕方がないんですよ。家からなるだけ出ないようにしよう、接触を減らして人流を増やさないようにしようという感染症対策は巣ごもり需要を増やし、駅前経済が沈没するのも仕方がないことです。

この在宅経済の流れは日本だけでなく、アメリカでも欧州でも拡大して、いまやアメリカでは空前の戸建て建築ラッシュとなりました。出歩かないんだからお家におカネをかけよう、都市部の狭いマンションではなく便利な郊外・地方での広い一軒家でゆったり暮らそうという動きが出るのも当然のことです。日本人もアメリカ人もみんな考えることは一緒ですね。

物価高騰の瀬戸際まで来ている
とか言っているうちに、アメリカ人があんまりにも新しく木造住宅を建ててインテリアに凝るもんだから、今度は建築資材用の木材が足りなくなってしまいました。俗に「ウッドショック」と言われる現象は、カナダやオセアニア地域の材木流通の現場を一変させ、それまで2×4の建築資材や半製品で一杯だった積み出し港近くの木材輸出用ヤードが一気にカラになってしまい、木材の価格が急騰。いまでは、日本でも戸建て住宅を建てようにも材木が届かないので、建築計画が無期延期になる現場さえ多発して、2021年下期は決算真っ赤でみんな真っ青な展開になるのではないかと思ったりもします。

最近では、東南アジアやロシアからの木材も便乗値上げで、いっそ日本国内産の材木に再び脚光が集まります。困ったときの国産、って、敗戦前夜に日本全土から鍋や仏像をつぶして鉄をかき集めたかのような戦時経済を彷彿とさせて涙を誘います。しかし、いままでさんざん日本の林業を馬鹿にして産業育成してこなかったばかりか、建材の品質は材木の乾燥具合にもよるので、これから夏場になる日本産を増産しようにも時期が悪く、当面は価格高騰で逼迫しそうです。

木材だけでなく、素材、材料の類の価格高騰は半導体など電子機器、通信機器をはじめあらゆる商品に及んでおり、先物取引ではなく実需をともなう現物の値段が高騰しています。資源や素材を輸入に頼る日本は、国内要因というよりも世界的な物流の事情で輸入価格が軒並み上がり、いまや悲願だったデフレ脱却(笑)も目前に迫るほど物価高騰の瀬戸際まで来ております。
https://news.yahoo.co.jp/articles/120f820b6a5b3af657c6ee0fc79e3a229fe138f2?page=2

50: 2021/05/15(土) 07:41:31.89
>>1
だって自民党が政治してるから、駄目駄目だな

 

68: 2021/05/15(土) 09:38:42.81

>>1
> 【経済】「所得が下がり、物価が上がる」コロナ日本経済が陥るスタグフレーションの恐怖

もうこりゃ戦争起こして戦時経済で立て直すしかないな。
日本だけじゃなくどこさんもそうだろうけどw

 

95: 2021/05/15(土) 11:13:07.49
>>1

上級(自民、官僚、経団連、いわゆる国体破壊の元凶)は国民は庶民は貧乏して納税してくたばれいいと思ってるからしょうがないだろうw

 

98: 2021/05/15(土) 11:26:22.08
>>95
国民がそれでいいと思っているからな自業自得だ

 

102: 2021/05/15(土) 11:51:21.45
>>1
デフレ脱却もできない原状では

 

129: 2021/05/15(土) 14:23:20.16

>>1
北米の家族持ちがマンションやアパートに住んでるわけねーだろアホがw

出直してこい

 

156: 2021/05/15(土) 16:00:42.61
>>1
またインフレ恐怖症かよ 日本はデフレ脱却を長年出来てないのに
インフレ懸念をやってる馬鹿はどこにあるんだよ むしろデフレを懸念しろ
一時的にコロナの影響で工場とかが閉鎖してるだけであった 普通に戻れば
また日本はデフレ化するよ アホじゃねえか

 

173: 2021/05/15(土) 17:28:47.34
>>1
20年以上慢性的にそうなんだけど、コロナのせいとか言うと歴代政府が悪くないみたいじゃん

 

218: 2021/05/16(日) 12:03:05.95

>>1
この30年間以上、日本は経済成長できていない、
今や世界最低の経済成長率の衰退国・超高齢国。

https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/9/1/-/img_91c2c95cbcc36ee1eaf6249b3c3057fe65416.png

海外であれば、とっくにクーデターが起こり政権は交代しているに違いないでしょう
それでもじっと静かに何もしない日本国民は
世界から見ると、度胸の無い腑抜け者ではないかと思われているでしょう

このまま変革なければ30年どころか40年、50年と
さらに衰退・高齢化して一生浮上できない国に日本はなってしまうでしょう

愚策を30年以上取り続け日本をここまで衰退させた責任は
極めて重い。政府は責任を取り退陣すべき。
マッカーサーのように外国から首相を招聘すべきでしょう

 

238: 2021/05/16(日) 21:28:52.57
>>1
コロナ関係なくてわろたw
アベノミクスの成果でしかないだろ

 

274: 2021/05/18(火) 08:15:31.14
>>1
スタグフレーションって検索すればわかるけど日本ではオイルショックの時のことを言うんだよ
日本人の不安を煽る悪い奴なんだろうけどこう言うのに騙されちゃいかんよね

 

2: 2021/05/15(土) 00:35:41.11
スクランブル化まだ?      05/15 0:35

 

3: 2021/05/15(土) 00:47:25.53

え?消費税で実所得は下がり、少量梱包増税で単価上がってるじゃん。

スタグフレーション中なんだよ?

 

5: 2021/05/15(土) 00:52:16.31
>>3
まだ物価の上昇余地はあるよ
資源価格がカネ余りと米中の景気回復により猛烈な勢いで上昇している
こんなのはリーマン・ショック後以来の話

 

136: 2021/05/15(土) 15:07:58.88
>>5
半導体やらの素材が6月あたりから溜め込んでた所もきれはじめるから、そこからが本番。
高い材料費上乗せした製品価格で出回り始める

 

141: 2021/05/15(土) 15:31:33.64

>>136
車載一次メーカーに勤めてるが、金属材料や樹脂が押し並べて価格が高騰してるよ
中間加工メーカーと価格調整しているが、もう限界かもしれない

今後、過熱化するか暴落するかは分からないが、いずれにせよ夏の相場はボラが酷いことになりそう

 

118: 2021/05/15(土) 13:32:09.94
>>3 だよね、市民感覚ではスタグフレーションはもう始まっている。

 

184: 2021/05/15(土) 21:59:50.33
>>3
大手スーパーの定番商品の値上がりやセールの規模縮小から、物価は上がり続けていると実感するよ

 

206: 2021/05/16(日) 10:01:43.75
>>3
だな。既にスタグフってる。

 

4: 2021/05/15(土) 00:50:06.66

スタグフレーションと断じるのは早いが、数カ月後には間違いなく物価上昇が来る

鋼材については足元は何とか価格転嫁を抑えてるが、もうそろそろ限界のもよう

 

234: 2021/05/16(日) 20:09:11.23

>>4
>数カ月後には間違いなく物価上昇が来る

もう来てるがな(´・ω・`)

 

243: 2021/05/16(日) 23:22:21.25
>>234
本当にヤバくなったら、こんなもんじゃ済まない
相場の過熱が実物経済に影響を与えるには数ヶ月程度のタイムラグがある
恐らく、来月あたりの生産分から価格上昇分が反映され始め、夏あたりから上昇が
鮮明化する

 

6: 2021/05/15(土) 00:54:00.26
ゲンキーなら価格維持してくれると信じてる。

 

7: 2021/05/15(土) 00:54:02.00

【重税国家】「増税やむなし」の奴隷マインドを、この衆院選で変えるとき
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1621002047/

【時事通信世論調査】菅内閣支持率32.2%(-4.4)不支持率44.6%(+6.9) [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620983890/

 

15: 2021/05/15(土) 01:33:03.75
>>7
政治家変えても意味ない。公務員変えないと

 

8: 2021/05/15(土) 01:06:46.83
なんちゃらの恐怖と煽るんだけど、大抵は大したことない、、、、

 

9: 2021/05/15(土) 01:10:41.67
公○員は関係ないね

 

10: 2021/05/15(土) 01:16:36.93
通貨安の輸入インフレを企業努力のやりくりで相殺するのも
すでに限界に来てるのは容易に想像がつく
でも税金を入れて価格上昇を和らげるなんて本末転倒なことを
やるのがアフォ国家日本なんだよな

 

11: 2021/05/15(土) 01:17:05.40

主要先進国はこの10年で年収100マン以上上がってるからね

日本は1万ぽっちでしかも増税しまくりで手元に残る金は逆に減ってるという地獄絵図
詰んでるよねw

 

84: 2021/05/15(土) 10:25:03.87
>>11
主要先進国はインフレで生活大変ですがね
1000万越えでもホームレスとか
日本じゃ家賃が下がり気味でお安く新築借りられますが

 

215: 2021/05/16(日) 11:30:38.43
>>11
その分都市部の家賃は2倍みたいだけど?
なかなか全てうまい具合にはいかない

 

216: 2021/05/16(日) 11:33:47.80
>>215
給料は日本の大企業の3倍以上行くで

 

242: 2021/05/16(日) 23:09:09.69
>>215
グーグル社員でもサンフランシスコに住もうとするとカツカツみたいね。世帯年収1400万円以下は貧困層扱い。
ただ節制すれば金は貯まる。年1000万貯金もいける。日本で庶民が年1000万貯めるなんて無理。

 

12: 2021/05/15(土) 01:19:26.40
またか
パヨチンが必死で煽るスタグフレーションにハイパーインフレ
飽きたわ

 

13: 2021/05/15(土) 01:19:35.25
食品やらの生活必需品の消費税を下げれば、他の消費税はあげてもいいよ。

 

145: 2021/05/15(土) 15:36:08.36
>>13
ほんま、一般食料品、水や電気、生理用品にまで高い消費税かける国なんてある?

 

165: 2021/05/15(土) 16:57:23.26
>>145
環境省・財務省「環境問題も真剣に考えているからこそ、高い消費税をかける必要があるのです。」
本当にそう開き直った発言をしても、この国の場合は全く不思議ではない

 

14: 2021/05/15(土) 01:27:10.51
中小零細企業や底辺労働者を保護しすぎたせいで
国家全体が沈んでいるんだよね、
年収600万以上あたりの人は面白くないない社会になってる

 

16: 2021/05/15(土) 01:35:57.35
物価が上がっても給料も上がればよい
年金は据え置きで

 

17: 2021/05/15(土) 01:39:50.56
それは外国の話で日本で配った多くは個人でなく起業家で労働力を補っていた外国人の流入これ以上ないし、上手くいくスタートになると思う

 

92: 2021/05/15(土) 11:06:48.32
>>17
主語が変な文章だ。
日本人か?

 

18: 2021/05/15(土) 01:41:19.49
後は留学生に税金配るのやめればいいと思う

 

19: 2021/05/15(土) 01:42:43.13
だから累進課税を見直せって
103万以下非課税なんて昭和の最低生活想定したボーダーなんだから現代にはそぐわない
リストラ非正規就労が加速してんだから200万までは非課税にしろって

 

20: 2021/05/15(土) 01:48:29.89

だから、今からモノを買え。

たとえば、地方の農地とか。

贅沢品は買う必要は無いが
水と食料は無いと生き残れない。

米中戦争が始まったら、日本人は
長野の山に疎開してだな、洞窟に
隠れて、米中合わせて20億人が
死ぬのを待つ。

そのあと、日本人が地球を支配する。
そんな風なシナリオでガンバ大阪なおみ♪

 

176: 2021/05/15(土) 17:38:31.85
>>20
地域の農民やないと農地は買えないんやで

 

21: 2021/05/15(土) 01:53:08.62

税金も食費も燃料費も上がるで

 

22: 2021/05/15(土) 01:53:15.35

家賃が上がらないなら別に給料増やす必要ないだろ
食費にしても高くなってないものを食べればいいし、電気代も節約すればいいだけだからさ

もし家賃が10倍になったのなら給料あげてあげてもいいけど、
魚が10倍になったとか米が10倍とかなっても経営者から見れば、他のもの食えよって思っちゃうわ

 

41: 2021/05/15(土) 06:38:15.35
>>22
栄養のバランスもあるし簡単には言い切れないわ
各栄養素で安い品があればそれを食べ続ければいいけど

 

71: 2021/05/15(土) 09:45:50.96

>>22
>魚が10倍になったとか米が10倍とかなっても経営者から見れば、他のもの食えよって思っちゃうわ

端から見れば、他の経営者のとこで働けよって思っちゃうw

 

302: 2021/05/19(水) 14:50:04.82
>>71
他の所も似たような所ばっかりだからな。
普通に生きてるとやられるね。上手くやらないと

 

268: 2021/05/17(月) 23:05:35.59

>>22
もし家賃が10倍になったのなら

橋の下に住めばいいじゃんって思っちゃう

 

278: 2021/05/18(火) 15:20:37.90
>>268
そんなにいっぱいの橋が
日本に有るかな?w

 

279: 2021/05/18(火) 15:24:25.42
>>278
陸橋とかいっぱいあるぞ

 

23: 2021/05/15(土) 01:57:34.26
利上げしようぜ!

 

24: 2021/05/15(土) 02:09:28.16

企業経営老害は内部留保ばっかで給与も上げないからね

MBAを高額雇用して自分もちゃっかり尻馬にのってる
ワクチン盗み打ち首長と同じ
物価はとっくに確実に上がってる

 

25: 2021/05/15(土) 02:19:50.79

インフレ成功したから金融引き締めのターン

つくづく日銀はMMTを実践しているよ
もっとお金刷れ言うてんのは5年は遅れてる
その段階は過ぎた、もう給付金の追加支給はないよ

 

26: 2021/05/15(土) 02:30:18.66

※スタッグフレーション
みんなが元気になること。

※インフレーション
物価が安くなって庶民が喜ぶこと。

これ豆知識な。

 

27: 2021/05/15(土) 02:37:35.27
家賃や物価が上がれば福利厚生で社宅完備で社員抱え込むのが起業家と株主のための安定の経営かも

 

30: 2021/05/15(土) 04:25:10.38
麻生「日本は金が余ってる」

 

31: 2021/05/15(土) 04:26:53.50
毎年貧乏になっていく日本人。
だれも政治に不満言わない不思議。

 

201: 2021/05/16(日) 00:52:47.29

>>31
外国人の新規入国を止めろ、ロックダウンして早期ワクチン接種を行えと
メディアがコメンテーターを通じて報せれば国民意識も変わるだろうけど、
日々の新規感染者数を報じるばかりで具体的な提案は何もない
結果としてそれが政府の的外れな政策に力を与えてしまう
どういう意図か、この構図が互いにwinwinな様子

視聴者はどうして良いのか判断材料が提供されないので
とりあえず飲食店や路上呑みしてる人たちを叩いて溜飲を下げる
外で飲み食い出来ないからと家でどんちゃん騒ぎしてる人が増えるだけなのにね

 

32: 2021/05/15(土) 04:31:31.68
普通に働いていて貧乏になっていくのであれば国民の責任でなく政治経済の失敗。
プレーヤーを変えるしかない。自民、維新など自民もどきの連中はもういらん。

 

62: 2021/05/15(土) 09:07:59.15
>>32
どこに投票したらいいんですか?

 

33: 2021/05/15(土) 04:51:18.35

スーパーとかの食料品もだんだん高くなっていってるよな。

食品関係は値上げしないでほしいわ。

 

35: 2021/05/15(土) 05:05:55.66
>>33
円安のせいだから仕方ないね。
USD/JPYの為替レートはレンジ相場だから、輸入物価は年2%くらいのインフレしてる。
国内生産の物価とか為替レートしか見てない人は気づかないが。

 

36: 2021/05/15(土) 05:10:01.09
でもインドやミャンマーには何十億円って無償支援決定!

 

37: 2021/05/15(土) 05:20:07.81
円安は民主時代の円高が日本の国際競争力の低下の原因という世間の声が有り安倍の時に一気に持って行った。
ところが円安になっても日本の国際競争力は期待したほど上がらず日本企業の問題は為替では無く
実力の無さなのがばれてしまった。つまり韓国中国に負けているのは価格差と思い込んでいた自惚れ。
日本製品が安くなっても韓国中国の方が選ばれてしまう哀しい結果に。

 

70: 2021/05/15(土) 09:45:44.37

>>37
>円安になっても日本の国際競争力は期待したほど上がらず
そりゃそうだわ

円高で泣く泣く工場を海外へ移転&大幅投資をしてしまい
開発と国内工場はリストラしていたのでそうならるわな

円安転換時はすでにお寿司

ミンス円安放置がなければ、こんな惨状になってなかったわ

 

38: 2021/05/15(土) 05:34:59.84

政治シミュレーションゲームなら、とっくにゲームオーバーしてる

酷いスコア

 

45: 2021/05/15(土) 07:23:33.34
>>38
それでも終わらないし終わらせられないなんて現実は面白いね

 

39: 2021/05/15(土) 05:37:11.64

金融引き締めは世界のスタンダード

 

40: 2021/05/15(土) 05:44:01.92
いまだにデフレ喚いてる老害多くて草

 

42: 2021/05/15(土) 06:47:08.97
アベノミクスって結局それを目指してきたんじゃないの?

 

44: 2021/05/15(土) 07:07:24.86
>>42
アベノミクスは何も目指してないよ
安倍晋三にそんな知恵はない

 

43: 2021/05/15(土) 06:56:38.61
働けどはたらけどなお、わがくらし楽にならざり

 

46: 2021/05/15(土) 07:29:31.94
国民国家という仮面を被りつつ一部の上級国民の政治を行うが日本政府の本音なのだから不況に苦しんでる国民が居ようとしても彼らにとってはどうでもいい話なのさ。

 

47: 2021/05/15(土) 07:34:21.31
一万円持ってアフリカに行ってみろ。
すぐに殺されるから… 後ろから刺される
少年兵は仕込まれてる。殺し方。

 

48: 2021/05/15(土) 07:37:05.08
>>47
その話意味ある?

 

58: 2021/05/15(土) 08:51:03.40
>>48
ない
馬鹿って意味不明な例え話が好きだよね

 

59: 2021/05/15(土) 08:57:57.92

>>58
>馬鹿って意味不明な例え話が好き

極端な例え話持ってきて話逸らそうとしてるんだよ
橋下徹が良くやる手口 それに騙される大バカもいる

 

301: 2021/05/19(水) 14:46:42.65
>>48
まずアフリカに行く航空券の金用意しないと10マンでいけるの?

 

303: 2021/05/19(水) 14:54:05.41
>>301
航空券の他にパスポートも必要だ

 

49: 2021/05/15(土) 07:39:36.97
経済の感じ方は階級によって違うんじゃね 労働者はすでにスタグフレーションだが 富裕層はデフレと感じる
統合された経済学など無いということだね

 

51: 2021/05/15(土) 08:02:22.89
独裁国家が破綻するのは世の常

 

52: 2021/05/15(土) 08:03:21.14
この期に及んで未だにビタ一文減税しないんだから、お察しやんか。

 

53: 2021/05/15(土) 08:10:18.11
アホすぎるあげるやつも無能あげられて泣くやつはホモ野郎

 

54: 2021/05/15(土) 08:20:13.47

所得税・住民税の非課税を廃止、つまり全員に課税する

働け、貧乏人!

 

55: 2021/05/15(土) 08:33:27.27
とっくにスタグフレーションやが今頃気づいたの?

 

56: 2021/05/15(土) 08:33:44.29
実際に自分の給与下がって身の回りの物価(内容量減)あがってるんだからスタグフレだろ

 

57: 2021/05/15(土) 08:37:13.27
アメリカはともかく、日本では物価下がり続けてるぞ。

 

60: 2021/05/15(土) 09:01:14.38
スタグフレーションって企業が金を溜め込むってこと?

 

61: 2021/05/15(土) 09:04:53.45
物価下がってる気がしない
食料品なんかサイレント値上げひどいし

 

64: 2021/05/15(土) 09:10:57.62
デフレで儲かってる企業を調べろ!

 

65: 2021/05/15(土) 09:14:37.29
うーむソース読んだんだけど現状を揶揄するのは勝手だけど、じゃあ今後どうあるべきか、という提言がない以上はこんな下らない駄文を書いて食うメシは美味いか?としか思えないね

 

269: 2021/05/17(月) 23:10:37.60
>>65
そうなんだよ
リンク先見に行ったけどビックリするほど内容薄かった

 

66: 2021/05/15(土) 09:17:47.30
何を今更

 

67: 2021/05/15(土) 09:20:19.27

まあでもこれで世界も日本と同じポジションに立ったワケだからバブル以降、払拭出来ない不景気を脱出できるプランが何処ぞの国で出て来るでしょ

多分、アホみたいに公共事業やるしかないと思うけど

 

69: 2021/05/15(土) 09:42:08.25
現金預金が余ってる人は
何をすれば良いのか?
其れを言わなきゃ意味は無い。

 

76: 2021/05/15(土) 10:09:16.08
>>69
株とかインデックスとか海外ETFとか不動産とか
円の価値が下がるから年金問題も一気にクリアするな 賃貸老人は死ぬけど

 

72: 2021/05/15(土) 09:53:42.41
まあつくづく思うけど年収1億のCEOを1000人作るより年収400〜500万の中間層を200000人作った方が経済効果は高い
中間層を厚くする為の政策が必要だわな

 

73: 2021/05/15(土) 09:59:06.72
今年は、さつまいも(鳴門金時)、さといもの生育が期待できる。
住宅ローンが残っているのでインフレ大歓迎♪

 

77: 2021/05/15(土) 10:10:19.90
>>73
住宅ローンは固定金利じゃないと駄目だぞ!w

 

74: 2021/05/15(土) 10:03:45.71

日本は、国民給付→預貯金、公共事業→内部留保だからね

時限付き給付金配布でもしなけりゃ流通量は人口減と共に下がる一方

 

75: 2021/05/15(土) 10:08:52.81

現金の価値が駄々下がりですな

かと言って株とかには投資しない
金(ゴールド)かな

 

79: 2021/05/15(土) 10:11:30.22
お前ら株買っとけ
俺は都内35歳年収500万の底辺だけど10年前から貯金せずに全部株にぶち込んでいま6000万だぞ

 

80: 2021/05/15(土) 10:13:25.21
>>79
だからだよ
いまも含み益がある人が多いのに
買う馬鹿いるかよ

 

81: 2021/05/15(土) 10:14:23.44
円安には成らないだろうな!w

 

82: 2021/05/15(土) 10:14:27.80
札幌では命の選別が始まっている。特に北海道では公務員以外は
暖房手当もほとんどいただけない会社、職場が多い。
年金が多い人や公務員以外は北海道での生活は大変です。
覚悟が必要です。住むならば。
物価が上がり消費税の歳入が増える公務員は安泰です、公務員以外は選別されます
この国では。

 

83: 2021/05/15(土) 10:20:16.51
色々な人が色々な事を言っている。
自己責任で行動を!w

 

引用元: ・【経済】「所得が下がり、物価が上がる」コロナ日本経済が陥るスタグフレーションの恐怖 [田杉山脈★]