
→外国人富裕層が大量流入、高級車販売や不動産価格を押し上げ
→どこに住むか好きなように決められる富裕層に人気-現地の運用者
シンガポールの自動車ディーラー、キース・オー氏はフェイスブックのメッセージを最初に読んだとき、偽物ではないかと疑った。中国人の顧客が110万シンガポール・ドル(約9100万円)のベントレーを注文したのだ。
「値段と納期を尋ねただけですぐ注文した。われわれにとって百万ドルは大金だが、彼らにとっては何でもないのだろう」と同氏は感心する。
このエピソードは最近の傾向の一端にすぎない。シンガポールには今、かつてないほどお金が溢(あふ)れている。新型コロナウイルスが東南アジアを席巻し政治的混乱が香港を脅かす中で、シンガポールは安全を求める超富裕層の避難先になった。
シンガポールが首位浮上-新型コロナ時代の安全な国ランキング – Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-26/QS5FPMDWRGG001
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/i6V4NzKnFpf0/v0/2200x-1.jpg
デンプシー地区のレストラン「Long Beach@Dempsey」Photographer: Wei Leng Tay/Bloomberg
ユニオンバンケールプリヴェに4年間勤務した後、2015年にウェルス・マネジメント・アライアンスを設立したステファン・レプカウ氏は、「シンガポールは今、どこに住むかを好きなように決められる裕福な人々に選ばれる場所となっている」と述べた。過去1年に外国人顧客2人がシンガポールに移住し、さらに多くが続く見込みという。
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/i3yuW1jqGEIc/v0/2200x-1.jpg
オーチャードロードのブランド店にも近いマウント・エリザベス・ホスピタルPhotographer: Wei Leng Tay/Bloomberg
シンガポールは長い間、買い物をしたりカジノで遊んだり、世界水準の病院で健康診断を受けたりするために短い旅行に来る中国、インドネシア、マレーシアの富裕層に人気だった。
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/i0P0..aABqVk/v0/2200x-1.jpg
「アイオン・オーチャード」ショッピングモールPhotographer: Wei Leng Tay/Bloomberg
しかし新型コロナ流行後は、多くの富裕層がコロナ禍をやり過ごすために何カ月も滞在したり、場合によっては居住権を得たりしている。ジョンズ・ホプキンズ大学のデータによれば、人口に対する死亡者の割合は、マレーシアとインドネシアではシンガポールの10-30倍に上る。
裕福な住民が増えたことでゴルフクラブの需要は急上昇し、会員権価格も高騰した。セントーサ・ゴルフクラブの会員権は外国人向けで50万シンガポール・ドルとコロナ前から40%値上がりした。
ゴルフ会員権が最高の投資先、コロナ特需で40%上昇-シンガポール – Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-08/QR7WMVT1UM0X01
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/i3mwcnpdf5UQ/v0/2200x-1.jpg
タナメラ・カントリー・クラブPhotographer: Wei Leng Tay/Bloomberg
>>2 へ続く
2021年5月28日 10:39 JST
Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-05-28/QTQ23LT1UM0X01
>>1 から続く
富裕層向け高級品・サービスへの需要も増えた。アジアで最高級と見なされるミシュラン3つ星レストラン、オデットの2人用コース料理はワインとチーズが付いて1000シンガポール・ドルを超えるが、屋内での食事提供が禁止されるまでは何カ月も予約でいっぱいだった。ゼネラルマネジャー兼オペレーションディレクターのスティーブン・メーソン氏によると、ここ数カ月はインドネシア人の利用客が多かった。
旅行ができない富裕なシンガポール人からも外食需要は高い。ショッピングの中心、オーチャードロードの一角にあるショーセンターでは、ロンドンのワインバー、67ポール・モールの海外1号店の開店準備が始まろうとしている。
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/ikCUj6nAsj9Y/v0/2200x-1.jpg
ワインバー、67ポール・モールが開店するスペースPhotographer: Wei Leng Tay/Bloomberg
シンガポールに長期滞在することを決めた富裕層はまず、車が必要になる。高級車ディーラー、ビンカーの創業者、ビンセント・タン氏によれば、高級車の外国人への販売は2020年半ばに比べて50-60%程度増えている。
「半分以上は中国人」で、ほとんどの人が現金で支払うと同氏は述べた。ロールスロイス、ベントレー、メルセデスの上級車種がよく売れるという。
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/i3i2Q9Uik7lk/v0/2200x-1.jpg
高級車ディーラー、ビンカーのショールームPhotographer: Wei Leng Tay/Bloomberg
外国人富裕層の大量流入で、高級住宅を中心に不動産市場も活況だ。賃貸料も、ニューヨークと香港、ロンドンでの低下に逆行して上がっている。
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iAot_WT1ldA0/v0/2200x-1.jpg
オーチャードロードに近い高級コンドミニアムPhotographer: Wei Leng Tay/Bloomberg
自動車ディーラー兼金融会社、エース・ファイナンシャル・サービスのオー氏は、「新型コロナ後のシンガポールはより強くなり、もっと住みやすい場所になっているだろう。多くの新しい市民がシンガポールを故郷と呼ぶようになるかもしれない」と話した。
原題:
Super-Rich Choose Singapore as World’s Safest Haven(抜粋)
https://www.bloomberg.com/news/features/2021-05-26/singapore-during-covid-is-city-of-choice-for-billionaires-and-their-families
相続税を払いたく無い日本人が家族で移住して、環境に耐えられなくなった妻が子供を連れて日本へ帰る、一家離散して何のために移住したか分からない。
中田も早晩そうなるよ
こんなにいい車でもかっ飛ばすとこがなけりゃな
それに金持ちばかりならマウントも取れない、つまんなそうだな
ジョホールバルで車買ってマレーシアでかっ飛ばせば済む話
なぜ国内で完結する前提なんだよw
>>111
むしろ子供いた方が永住権取りやすいからな。
富裕層や高スキル労働者の出産なら国外追放は無いと思うが。
>>112
シンガポール内でもフェラーリやランボルギーニがかっ飛んでるけどな。
シンガポールの金持ちは、スポーツカーで徒党組んでマレーシアに越境してドライブしてる
国境がフリーパスじゃないとクソ怠いな、それ
あそこは住みたい国じゃ無いなあ
なんともまあ無機質というか息苦しいというか
>>71
それそれ、この手の話は中国人が中国人を騙すためにめちゃくちゃ盛りまくってる
「~らしい」「~とか」みたいな内容しかない
そりゃ>>1に書いてある通り「マレーシアとインドネシアよりはマシ」だけどな
そんなことに何の意味があろうか
まあ金持ちには害は無いんだろけど
中国で戦争になったらいなくなるんだろうな。
俺と大塩佳織のことでトラブルがあって
シンガポールはそれでイギリスのあほの脱税だけの都市になってる
で、カネがある場合だけ
逃げる場所
国税もなんでか、たぶんイギリスのあほのことで追えなくなってる
カンボジアも追えないらしい
2拠点作るのは問題あるの?
シンガポールなんかいったの大昔だが
表は銀行の大馬鹿、裏は風俗店しか無い
都内も俺の地元の高松市もそんなのになってる
シンガポールに何度か行ったが、いつも外は暑いだけ、飽きる
日本の様に山、川、とか色々ある方がいい
国境超えてマレーシアへどうぞ
シンガポール狭すぎだもんな
普通の都市は半年もいたらあきるけどシンガポールは狭すぎて2ヶ月で飽きそう
「登録」するのに多額のお金を取られるのよな。
「大衆車」であろうが「高級車」であろうが
どのクラスのでも、日本で買う値段の「倍以上」かかるらしいよな。
国の面積的に自家用車なんて必要ないでしょ
シンガポールにマレーシアからエリーゼ乗り入れるときめっちゃ金取られた
よく覚えてないけど、1日8000円くらいじゃなかったっけ?
わけがわからんおばさんとか出てくる
>>11
ちょっとカネだせば、かなりきれいな中国人の小姐がでてくるよ。
建国以来、反政府デモが一度も起きていない国
「明るい北朝鮮」の異名は伊達じゃ無い
スコールが降るけどそのあとからっと晴れる
すごくいい町
戦前に宗主国イギリスと結託して、マレー人を迫害していた華僑が
第二次戦後の独立運動の中で、マレー本島から追放されて出来た国だからな
良港以外には水資源も何も無い土地だから、ある死刑宣告なわけだが
そこから、世界有数の金融都市としてのし上がっていったリークアンユーや華僑は流石だわ
見せかけだけだ、詐欺だよ
エアポートホテルで仮眠するも良し
ジムで軽く運動しプールで泳ぎ映画や蝶々みてスライダーで滑って遊んで酒呑んでシャワー浴びて寝れる
あそこは住めるよなw
5年くらい前に中国の空港で航空券の日付を繰り延べて1年居座った事案があったが
チャンギでやれよと思ったの覚えてる
シンガポールはハブ空港があるから移動に便利なんだろうな
地震や津波、台風がヤバそう
シンガポールには贈与税や相続税ない
所得税の最高税率は日本の半分の22%
まあ私有財産をいつでも取り上げることのできる強権をもった独裁国家だから
税率とか意味ない
日本だって預金封鎖して取り上げただろ?
それはどこの国でも同じ。
日本はもうリスク高いところまで来てるけど、シンガポールはバブル期みたいな感じだから当分は安全。
資本主義国の預金封鎖と
実質社会主義国家の私権剥奪とは全く違うわw
そもそも私有財産の考えが無いんだから
実際に分捕ったのは日本なんだなぁ
どうぞどうぞ出てってください
が日本の総意だろw
なんでもっと早く移住しとかなかったんだろうね?
>>29
魚介類は、A型肝炎や腸炎ビブリオなどの危険性がありますので、生で食べないようにしましょう。
野菜や淡水魚は寄生虫感染の危険性がありますので、注意が必要です。コレラ、細菌性赤痢、腸チフスなどの消化器感染症に気をつける必要があります。
シンガポール、マレーシアともにデング熱が流行しています。また、チクングニア熱の報告もあり、雨期に最も流行します。
東南アジアの熱帯地域では、カヤックなど水に関連するレクリエーションでレプトスピラ症にかかることもあります。
2000年には、ボルネオ島での冒険レースに参加した旅行者が集団感染しました。
また、類鼻疽(るいびそ)のリスク地域でもあるので、川で泳いだり、特に雨季に土に触ったりしないようにしましょう。
tps://www.forth.go.jp/destinations/country/malaysia_singapore.html
熱帯に近づくと伝染病がとたんにエグくなるんだよなあ
人口が増えれば問題も増えるね国土は広くならないわけだから
女性移民労働者は妊娠したら出産しないように
本国に追い返される
富裕層の移住者は妊娠出産OKなんだろうか?
中田の嫁にはその辺の事情を語ってほしい
中田のところは子供が2人いて、もう産まないのでは
今シンガポールに住んでるけど、妊娠NGなのはメイドだよ。
PRとかEP持ちは好きに子供を産めばいい。
シンガポールは子供に優しいし、子供に関しては寛容だから育てやすいと思う。
住めたもんじゃないわ
数十億あるなら移住の価値はあるんだろうな
もしくはこれから年収億単位で安定して稼げる予定の人
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-57182663
なぜか突然感染爆発の国は、中国にとって全部好都合
アメリカ→言うまでもない
台湾→言うまでもない
インド→製造業の競争相手
ベトナム→製造業の競争相手
シンガポール→香港の金融センター競争相手
何年か前に前にネットで首相批判した奴が逮捕されてたよな
クーラーなしで衛生環境も酷く
コロナクラスター発生しまくりというのが現実
なにするか不明で問題にならないだろ
暑くて虫が媒介するマラリヤデング熱狂犬病などがある環境じゃないの?
中国から南西に流れて地元のと合流するPM2.5も現地は濃ゆめです
言語や文化の問題もあるので移住する人に努力も必要となるね。
まあ寒冷僻地砂漠みたいなとこでは無いし日本との関係は悪くないので
税制面などで恩恵がある人は富裕層含め移住メリットはああるかもしれないが
普通の日本人退職者などどうかな。
二つ名の「明るい北朝鮮」って云うのは伊達じゃ無いよw
虫が少なくて湖の近くで景色の良いとこで
冬もそんなに寒くないとこが良いなあ。
たまに行って 高級ホテルに泊まるから天国みたいに思うだけ。
まぁ 学ぶ点は多いと思うけどね。
他人のフンドシで相撲をとるのが上手いし
選択と集中 が極端だし
自分の強みと弱みは何か? の分析は凄いし
「投資」も国家戦略の柱 とかね。
1994年だかに観光で行ったことがあるけど狭いよね
けっきょくシンガポールにずっと住むというより、よそに遊びに行くこと前提じゃないの?
そうだと思うよ。
シンガポールに数年住んだけど、普段の生活はものすごい便利。でも、観光はセントーサくらいしかないから、近くの国に遊びに行く。
日本で東京から地方都市にいく感覚で別の国に行く感じ。
シンガポールの人口を半分にするつもりでやれ
「アヘン麻薬貿易組織」「抗日分子」の選別は、事前に取り決めた名簿に照合
する方法で厳密に行われていたわけではなく、辻参謀が現場を訪れて「シンガ
ポールの人口を半分にするつもりでやれ」と指示を飛ばすなど、粛清する人数
そのものが目的化されていたため、外見や人相からそれらしい人物を適当に選
び出していた。このため、多数の無関係のシンガポール華僑が殺害された。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』シンガポール華僑粛清事件
GIPは3億もするし、それを誤差と思うには数十億の資産はいるよね。
現地に会社登記して、自分に対して労働ビザを発行するのが一般的?
やり手の弁護士が出す書類にサインしてるだけで
いつの間にか国籍まで取れてるだろ
あれは嘘かやらせだろ
>>63
シンガポールでの出来事。
殴っていたのはちなみに黒人ではない。
アジア人。
あんまこういうの信じない方がいい
北朝鮮みたいな監視大国だし
噂で金を集める中国人のやり方だね
それがなければただの熱帯にある小国家。
東南アジアなんて貧乏人が行くところ。
https://m.facebook.com/digimajapan/posts/468918003203000/
半年に一度妊娠検査が義務づけられています。
そしてもし妊娠していれば国外退去
もちろん家族の呼び寄せも禁止
優雅に暮らしている。国籍もシンガポーリアンになった。
長男はCAのオーランドに住んでいて国籍も
ハワイで生んだので米国籍になった。
嫁も自分も息子も純日本人。いまは日本人にアメリカ人に
シンガポール人。
開業医で一生日本に住むけどたまに遊びに行きたい。
シンガポール 幸福度で世界最下位
https://www.sankei.com/world/news/150808/wor1508080038-n1.html
アジアで最も豊かなはずが、建国50年で行き詰まる
> 東南アジア10カ国全部行ったけど、シンガポールが一番つまらないといつも思う。
> 都市は人工的過ぎて、過度な管理社会だし、言論の自由もほぼ無く、
> 政治も一党独裁に近い。
移住したい国 日本は2位
https://newsphere.jp/national/most_popular_countries_for_moving_abroad/
1位:カナダ(30)
2位:日本(13)
3位:スペイン(12)
4位:ドイツ(8)
5位:カタール(6)
6位:オーストラリア(5)
7位:スイス(4)
8位:ポルトガル(3)
9位:アメリカ(2)
9位:イギリス(2)
悔しいニダアル
住んで思うのは、エリートによる独裁のほうが無能の民主主義よりずっとまともだということ。
もっとも独裁が許されるということは、無能が無茶苦茶やるリスクがあるわけで将来的にはわからんけどな。
そりゃエリート側にいればその国の本当の地獄は見えないさ
まあ小学校の頃に将来の仕事が決まっちゃうような
ガチのディストピアなんかに、住みたいとは思わんわ
遊びに行くのはいいけど
超富裕層なんてどこに住んでも天国だろう
大学の学生寮の管理人が、良いと思うよ。
社会人ですが・・・
もう・・・この社会・・・
維持できそうにありません。
大学生までなら、健康的に長く仕事ができていいと思いました。(´・ω・`)
軍事力が強いもん。
日本に例えると在日のように暮らせってこと
果たしてこれで幸せと言えるのかな?
選挙権行使できても日本人は日本で不幸せだからな
個人の幸福と政治参加は全くの別問題
そもそも海外移住は選挙権ないのが前提だから愚にもつかない話
お前が不幸せなんだろ
他人が自分と同じと思わない方がいいぞ
お前が不幸なのはお前の責任
政府がーって言ってるうちは絶対に幸せになれないと保証してやるよ
財産徴収法ができた瞬間に国外に移住されるわw
20分あれば出国できるからな。
そしてシンガポールはもとの無人島に戻るだけ。
そんなことするわけねーんだわ。
だからタックスヘイブンは財産を守るには強い場所なんだわ。
金持ちしか住んでないから財政は超健全だし。
中国軍に制圧される未来を予言しておく
独裁国なんて風向きが変わったら明日にでも財産強制徴収ができちゃうのによくやるよ
からの奴らは普通に銃を持ってるので、十分危険な国だと思うがな・・
夜中に一人では出歩かない方がいいと思う。
あの状況では、もう二度と香港には行けなくなったなぁ…
言葉を発するにも、言うべき言葉を慎重に選ばないといけないと思うと、色々と怖過ぎる
文化も歴史もないから景色は団地と新興住宅地だけでつまらないけどね
問題は住む理由でしょ
収益を上げる方法が日本関係ないなら何処に住もうが問題ないだろうが
単純に租税回避なら日本に住みながらでも方法論は幾らでもありそうなもんだけどね
奴らはいくらでも稼げるし問題ないやろ